DEH-P717 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥57,800

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:CD 最大出力:50Wx4 DEH-P717のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DEH-P717の価格比較
  • DEH-P717のスペック・仕様
  • DEH-P717のレビュー
  • DEH-P717のクチコミ
  • DEH-P717の画像・動画
  • DEH-P717のピックアップリスト
  • DEH-P717のオークション

DEH-P717パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月上旬

  • DEH-P717の価格比較
  • DEH-P717のスペック・仕様
  • DEH-P717のレビュー
  • DEH-P717のクチコミ
  • DEH-P717の画像・動画
  • DEH-P717のピックアップリスト
  • DEH-P717のオークション

DEH-P717 のクチコミ掲示板

(698件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DEH-P717」のクチコミ掲示板に
DEH-P717を新規書き込みDEH-P717をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

悩んだすえ買いました!

2003/04/28 22:38(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P717

スレ主 さいぞぉ〜さん

いないいないBoA さん以下、ここの書き込みを参考にして購入しました。フェイスパネルの干渉で苦戦しましたが、満足してます。ただ今、MP3&WMAに奮闘中!!当たり前ですが通常の音楽だけのCDはすぐに再生される。のですが、最近はCDエキストラも入っているCDもありますよね!これはちょっと曲者。これも読み込みに時間がかかる…意外とイライラ(~_~;)しますね!
あと…下の書き込みにもありますが、フェイスパネルの故障にヒヤヒヤです(^。^;)

書込番号:1531360

ナイスクチコミ!0


返信する
いないいないBoAさん

2003/04/29 07:52(1年以上前)

さいぞぉ〜 さん 、購入おめでとうございます。(しかしこの機種、いまだに値段がなかなか下がりませんね!)
>フェイスパネルの干渉で苦戦しましたが、満足してます。車種はわかりませんが、下段に取り付けしたのでしょうか?(ちなみに私は上段)
>あと…下の書き込みにもありますが、フェイスパネルの故障にヒヤヒヤです(^。^;)
あんまり故障の事など考えない方がいいですよ!気にしてると意外と壊れるものですよ!(本当かよー!)
私はこの機種使用してもうすぐ2年位になりますが、今も快調です。

書込番号:1532485

ナイスクチコミ!0


MINMIんセミさん

2003/05/03 22:30(1年以上前)

>フェイスパネル
上段には1DINナビがあるので下段に取り付けました。加工してだいぶ手前に出して…今は綺麗に収まってます

>フェイスパネルの故障
そうですね!考えないように…あとなるべくリモコン使ってます。リモコン派なんで。

ハンドル…真似てみた。真似てないかな(^^ゞ

書込番号:1546448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってみて

2002/11/23 18:53(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P717

スレ主 タウンページ123さん

P717を3ヶ月ほど使ってみての感想です
バッ直以外はふつーにつかってますがなかなかいい音です。派手な外見の
割にはと言った方がいいかもしれませんが、中域のエッジがややたっているような気がします。しかしボリュームを上げたときの歪感の少なさはなかなかのものです。イコライザーやもろもろの機能をバイパスできればいいのですけどねー・・・

書込番号:1085120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DEH-P717 最高

2002/10/25 23:14(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P717

スレ主 シノブ2000さん

DEH-P717 をつけて3日になりますが
かなり気に入っています。アルパインの音は
私にはいまいちわかりません。自分のおきに
のCDをイエローハットにもっていって
2時間ぐらい迷惑にずっと聞いていましたが
アルパインのどこがいいのか全然わかりませんでした。
価格はなにがあろうと下げない。定価一直線。
ネームバリューの影響はものすごい大きいものだな
ッテ感じました。

書込番号:1024321

ナイスクチコミ!0


返信する
samuraiさん

2002/10/26 00:58(1年以上前)

アルパイン以外の会社はどうでしたか?

書込番号:1024584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入&VOLVOに取り付け、 そして不安、、、

2002/05/20 10:00(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P717

先日、 DEH-717 をネット通販で購入しました。
そして自分で取り付けもしました。

前に自分で付けていたSONYのカセットレシーバー&CDチェンジャーからの付け替えです。
SONYのカセットレシーバーを付けるときもそうでしたが、VOLVOに合うカプラー(って言うのかな?)が無く、
http://www.mobile.sony.co.jp/
で調べて、すべての配線を自分で作成しました。

見事愛車に DEH-717 が収まり、音楽CDで、音も出ました。

しかし、僕の脳裏には不安が、、、
mp3 ファイルが再生できるっていうので購入したのですが、
僕は mac ユーザー、
iTunes で mp3 エンコード&作成したデータを再生できるかどうか心配。

実際に mp3CD を作成し、再生、、、見事に再生&フォルダ分けも出来ています。
でも今は RoxioToast5 で mp3CD を作成しています。

ASL 効果も Low にしたらいい感じで音量調整してくれます。
愛車は最近の国産車に比べ、騒音が大きく(エアコン使用時)ASL は抜群の効果を発揮してくれます。

フロントパネルがシンプルなのとOELディスプレイが切り替わるのと、
ID3タグが感じ表示されるのもとてもいい感じです。

今ではとても満足しています。

書込番号:723401

ナイスクチコミ!0


返信する
はまそうさん

2002/08/28 15:24(1年以上前)

Macユーザーの方を探していたのです!!
僕はiTunesでMP3CDを作成して再生してみたのですが、トラック名だけ文字化けしてしまいます。タグはv1.1でやっています。何かいい方法はないでしょうか?それともライティングソフトを買った方がよいのでしょうか?

書込番号:913820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用してみて・・・

2002/08/01 20:50(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P717

スレ主 泰斗さん

車種 CB-9 アコードワゴン
SP ノーマル
SW KICKER

まぁ思っていた物よりは音質は悪くはないと思います。
ただ音質の設定の幅が妙に狭いような・・・
購入前までつけていたSONYのCDX-7200のほうがそういう面では上でした

まぁ何はともあれMP3が聞けるという事が何よりです。

書込番号:866151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2002/05/29 21:34(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P717

スレ主 with tさん

価格.comを見て、安い店から順にHPを見て、HPがしっかりと作られていた
マサニ電気さんから購入しました。
対応も早く、何より送料が無料なのは嬉しいですね。

届いてすぐ、自分で取り付けを行いました。
車種は、MCC スマートクーペ(2000年モデル)です。
スマート横浜の1DINオーディオ取り付けキットを使いました。

早速使って見たのですが、やはり有機ELディスプレイは格好良いですね。
今までMP3対応CDプレイヤーで使っていたCD-R/RWを読ませてみましたが、
何の問題もなくバッチリ再生されました。
タグの内容が表示されるというのは便利ですね。
今まで曲名がどうしても覚えられず、カラオケでは不便な思いをしましたが、
見える位置に曲名が表示されるというのは、予想以上に便利です。
ただ、読めないタグが存在したので、色々調べて見たところ、読めるのは、
ID3v1のタグのみで、ID3v2、RIFF MP3のタグは読めないんですね。
いちいち変換する必要があり、ちょっと残念な点です。
それから、チューナーの感度が恐ろしく良く、純正のオーディオより、
全然クリアに聴こえるのでびっくりしました。
また、エンジンを止めて、しばらくしたら、自動的にドアが閉じるのも
嬉しい配慮ですね。(実は最近まで気付かなかった…)

MP3/WMAが読めて、漢字のタグ表示に対応、と要求した時点で、
パイオニアかケンウッドに絞られたのですが、この値段で購入出来る安さと、
有機ELディスプレイの格好良さに惚れてこちらにしましたが、大満足でした。
迷っている人がいたらぜひ購入しましょう。便利ですよ。
特にMP3対応CDプレイヤーを外付けで使っている人はぜひ!
エンジンを掛けたら前回の続きから始まる、というのは外付けでは出来ませんからね。

書込番号:742059

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DEH-P717」のクチコミ掲示板に
DEH-P717を新規書き込みDEH-P717をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DEH-P717
パイオニア

DEH-P717

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月上旬

DEH-P717をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング