- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2002/02/18 03:40(1年以上前)
やはり1DINで漢字表示は魅力十分ですね!
閉じたモードもシンプルで好きです(^^)
ところで何軒かですでに値段とか出されてますけど、やっぱこれって注文してもまだ来ないんですかね? 予約ってことかな??
書込番号:544494
0点
2002/02/18 18:43(1年以上前)
予約だそうですよ.発売が楽しみです.
書込番号:545528
0点
2002/02/19 01:31(1年以上前)
正確な発売日って発表済みでしょうか?
3月上旬ということで、、
書込番号:546506
0点
2002/02/20 14:40(1年以上前)
予約しました。
3月5日出荷予定だそうです。
書込番号:549715
0点
2002/02/23 03:51(1年以上前)
919はすでに入荷されているようですが717はまだなんですかね。
もう買えるのでは?
書込番号:555027
0点
2002/02/24 00:41(1年以上前)
すごい初歩的な質問なんですけど・・・
DSPって何ですか? 汗
デザインなどで717を購入しようと思ってはいるんですけど
この記事を読んでちょっと疑問に思ってしまって。
書込番号:556754
0点
2002/02/24 14:41(1年以上前)
からんさん。私もあまり得意ではありませんが、DSPはデジタル サラウンド プロセッサのことで、サラウンド機能です。私もDSPが付いていないので、似たようなデザインのアゼスト製newモデル(DSP付き1DIN CDユニット)と迷いましたが、最終的にはデザイン重視でP717を予約しました。
書込番号:557732
0点
2002/02/25 05:22(1年以上前)
みみっちーさん。返信ありがとうございました。
疑問も解決したことだし
早速予約したいと思います。
書込番号:559312
0点
2002/02/28 18:25(1年以上前)
本日、手に入れました。まだ取り付けはしていませんが、これから
取り付けしてみます。
使い勝手は後にまた、書き込みに来ます。
書込番号:566220
0点
2002/02/28 23:21(1年以上前)
もうGETですか・・・、早いですね。私は、3/3にGETする予定です。使い勝手などの投稿をお待ちしています。
書込番号:566855
0点
2002/03/01 06:26(1年以上前)
今日来る予定なのですが・・・。
avexが3月発売のCD(DoAsInfinityのアルバム等)にコピーガード(mp3等のエンコードも不可)を付けたものを発売するということを知りました。
mp3再生ができるCDオーディオには使用できない機種もあるということも書いてあり、非常に怖いのですが・・・。
書込番号:567414
0点
2002/03/01 06:34(1年以上前)
↑スレ違いだったらすいません・・・
書込番号:567416
0点
2002/03/01 14:22(1年以上前)
お店のデモになる予定の商品を無理矢理ゲットしました。
総合評価はかなり高いですよ。
ドンシャリ系の音がキライで77MDRを手放したのですが
717はDSPが無い分音が素直に出ます。
音質自体はかなりマイルドにもなります。
うるさい音質が好みの方には、高音をあげればそんなになります
ASLの効果をHiにすれば、かなりジャリジャリの音になってくれます。
やっぱり一番大きいのは漢字対応ですね。
見た目もいいですし。
目にうるさければ、クローズできるのはいいですよ。
MP3自体に音質を求めるのは間違だと思うのですが
オープンカーには最適です。(チェンジャーを置く場所が無い為)
書込番号:567839
0点
2002/03/02 08:46(1年以上前)
DSPとSFEはどのように違うのでしょうか。どちらも立体感を出すというか臨場感を出す機能だと思っているんですが。
書込番号:569356
0点
2002/03/06 02:15(1年以上前)
DSPとはデジタル・シグナル・プロセッサの略です。
音声信号をデジタルで処理する専用のコンピュータです。
フィルタやディレイ、イコライザー等の機能を計算で実現しています。
例えばメモリに蓄えたデータを重ね合わせることで
残響効果を付加したり出来る訳です。
一般的には残響効果の機能名としてDSPという言葉が使われてますね。
SFEは周波数特性を補正して定位感を改善する機能です。
P717にはDSPが無いので残響効果は有りません。
書込番号:577219
0点
2002/02/13 22:02(1年以上前)
すいません まだ7.2掛けでした(W
書込番号:534885
0点
2002/02/13 22:06(1年以上前)
ちなみに
f-cd7は現在で6.8掛けです
書込番号:534894
0点
2002/02/23 01:38(1年以上前)
6.8掛けのお店って、どこにあるのですか?
書込番号:554857
0点
2002/02/20 10:14(1年以上前)
この「漢字表記」はtagなんですかねぇ??
書込番号:549364
0点
2002/02/20 10:52(1年以上前)
"ファイル名の最大表示文字数は、先頭から32文字までです。またWindows Media TM AudioのTEXTデータ、MP3のIDタグVer.1.0/1.1に対応しており、アルバム名、トラック名、アーティスト名の表示が可能です"
でした^^
書込番号:549400
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)






