このページのスレッド一覧(全228スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2003年2月25日 18:49 | |
| 0 | 2 | 2003年4月18日 01:00 | |
| 0 | 1 | 2003年2月16日 09:49 | |
| 0 | 2 | 2003年2月2日 08:33 | |
| 0 | 6 | 2003年2月1日 12:41 | |
| 0 | 4 | 2003年1月27日 21:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
現行セレナ(TC-24)に「DEH-P717」または「DEH-P919」を取り付け予定ですが、下段への取り付けは可能でしょうか??
パイオニア商店さん他、ご存知の方おりましたら是非教えてください。
よろしくお願いします。
0点
2003/02/24 12:31(1年以上前)
RC-24に取り付けました。下段はフロントパネルオープン時干渉するのでNG。
上段に取り付け、ナビを下段に移設しました。
同時にステアリングリモコンを取り付けたのですが、リモコン受光部がフロントパネルオープン時上を向いてしまうので上手く反応しません。
付属リモコンの方が良く反応します。
以上、参考になれば幸いです。
書込番号:1336731
0点
2003/02/25 18:49(1年以上前)
御返答ありがとうございます。
やっぱり、干渉してしまうんですね。
P919だったら、いけたりするんでしょうか??
いろいろ、試行錯誤してみます。
ありがとうございました。
書込番号:1340536
0点
2003/04/04 12:47(1年以上前)
SR40Gのライトエースノアにて同じ症状に苦しみました。
パネルを切断して、プラ版で加工など試しました。
しかしながら、デッキと取り付け金具の位置をずらし
デッキを少々前面に出すことで解決しました。
らくなび150インダッシュを上段P717を下段に取り付けという構成
になっています。1.5cmほど段々畑状態ですが・・・
書込番号:1457498
0点
2003/04/18 01:00(1年以上前)
取り付けられますよ。開閉の干渉も全くありません。
余談ですが、ウィッシュは(・・・というか、最近の車はみんなそうなのかも知れないけど)、オーディオ間での距離が近くて、とても操作しやすいです。
前の車は手が届きつらくてP717の操作にはリモコンが欠かせなかったのですが、ウィッシュに乗せ替えてからは、リモコンを取って操作するよりも直接手で操作したほうが早く、ほとんどリモコンを使う機会がなくなってしまいました。
書込番号:1499460
0点
オーディオとは全く関係ないのですが、車つながりということで、どなたか教えてください。お願いします。
H4型のハロゲンライトバルブで一番色温度の高いのはどこの何でしょうか?知ってる方どなたか教えてください。お願いします。
0点
2003/02/16 09:48(1年以上前)
H4タイプだと確かPIAAから7000ケルビンのやつが出ていたと思いますよ。近所のスーパーオートバックスにありました。でもPIAAは他社より割高だし、あまり売れてなかったですね。5000Kくらいで充分だと思いますよ。
書込番号:1312438
0点
初心者なもので馬鹿みたいな質問ですいませんが、DSP機能とは何ですか?なんかこの機種はその機能の評判が悪そうなので気になって聞いた次第です。どうかよろしくお願いします。
0点
2003/02/01 23:39(1年以上前)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=DSP%E6%A9%9F%E8%83%BD&lr=
http://kakaku.com/help/bbs_kaku.htm#before
質問する前に
● 質問する際には回答する方のことを考えましょう。
まず質問する前に、ご自分で情報を探してみることが大切です。 特に質問の内容が以前掲示板で取り上げられている可能性も結構あります。 まずは今までのスレッドに同じ質問がないかどうか「検索」をしてみましょう。 また下記のサービスを使っても検索してみましょう。
それでも見つからなかった場合は、自分でどこまで調べたのか等、 ご自分の努力と限界を簡単に説明すると回答が得られやすいでしょう。 また質問の際は「何をしたいのか」「予算」「今はどういう状況か」「何がわからない」等、 ご自分の意思を簡潔に書き込むと良いでしょう。
書込番号:1268710
0点
2003/02/02 08:32(1年以上前)
どこで評判悪いと言っていたのか教えて欲しいです、DSPついてないのに、、、
書込番号:1269600
0点
お尋ねしたいのですが・・私の車には6個スピーカーがあります。このカーステは4個のスピーカー対応だと思うのですが6個のスピーカーを使うようにするには他に何が必要なのでしょうか?何卒よろしくお願い申し上げます。
0点
オーディオは結構やりましたが、簡単ですよ。配線は前の左右、後ろの左右、
後の2つはどこに付けるか解りませんが、前後スピーカーが純正で音質を求めないならばデッキ内蔵アンプでつなぎ、後付けのスピーカーには、2chのパワーアンプを使います。
デッキ側にあるピンコードジャック(アンプ出力用)とアンプを繋ぎ、アンプからスピーカーという形になります。
アンプの配線方法などはサイトでチェックしてください。
音質にこだわりたいならば、スピーカー総替えして6chアンプを使用してみては?
なかなかないうえに高いですが。
書込番号:1262833
0点
2003/01/31 07:01(1年以上前)
クロスオーバーのあるなしにもよります。(この場合、パッシブ型)
後は、現車のスピーカーはどうなっているかが分からないと・・・。
フロント3Wayか、フロント2Way+ウーハーかが分からないと
難しいです。
書込番号:1263497
0点
2003/01/31 22:32(1年以上前)
ちょちょまるさんお返事ありがとうございました。とても参考になります。6chは・・ホント少ないですね!私の車はトヨタのイストでスピーカーの位置はダッシュボードの端の方に左右1個ずつ、4ドアに各1こで計6スピーカーあります。オーディオとスピーカー全てを社外品にしようかと思っています。完全にこんがらがっています(@_@)お助けを!
書込番号:1265358
0点
イストをいじった事は無いですが、純正デッキで6スピーカーを制御しているなら、車体側で(配線側)分配されていると思われますが、やってみないことには。
発想としては、取り付けてみてから足りないモノを購入。
の方が、いらない買い物をしなくて済みそうですね。
スピーカーを交換して、デッキを付けて、もし4つからしか聞こえないようなら、聞こえないスピーカーの配線を加工・もしくは新調してアンプをかませればよいのでは。
デッキだけ変えたら6スピーカーから音が出た。となると良いですね。
書込番号:1266150
0点
2003/02/01 05:53(1年以上前)
フロント2wayのようですので、
こういうタイプのスピーカーを付けるのが良いのでは?
http://www.kenwood.com/j/products/car_audio/speaker/separate/kfc_ls16i/index.html
ただ、好みも有りますんで。後ろは何も付けないで遊ばせとく。
出来れば、プラスサブウーハーが欲しいところ。
お金のかかるアンプは次回でもいいんじゃ?。
書込番号:1266224
0点
2003/02/01 12:41(1年以上前)
ちょちょまるさん、ありがとうございました。そうですね〜実際に付けてみて何処に不具合があるかを見てみるのも余分に使わなくて良いかもしれないですね!貧乏な男さんいろいろありがとうございます。こういうのもあるんですね!これ良いです〜ね。これは候補1です!みなさんありがとうございました<(_ _)>
書込番号:1266806
0点
近々、車を買い換えようと考えています。それで、AVIC-XH99のナビとDEH-P717を付けようと思っているのですが、配線は何が必要なのでしょうか?詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください!宜しくお願いします。
0点
2003/01/26 18:11(1年以上前)
買い換える車によっても必要なものが変わってきます。パネル、配線、ステーなど・・・。
車種名、年式は必要です。
書込番号:1249862
0点
2003/01/26 21:28(1年以上前)
きよはら5さん、返事ありがとうございます。色々必要みたいですね?車種は、カルディナZT H14年式を考えているのですが、どうでしょうか?宜しくお願いします。
書込番号:1250441
0点
取りあえずオーディオ用に車両別の配線変換コネクターが必要です。バックス等で置いてます1500円位です。
あとはナビとデッキを繋ぐIPバスケーブルが必要です。ナビとデッキの距離に合わせて長さを決めて下さい。
あとは付属の物でだいたい行けると思います。
書込番号:1251530
0点
2003/01/27 21:11(1年以上前)
SR21さん、返事ありがとうございます。車両別の配線変換コネクターやIPバスケーブルが必要なのですね?ありがとうございます。また、分からない事があったら宜しくお願いします。
書込番号:1253410
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)






