このページのスレッド一覧(全228スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2003年9月11日 14:25 | |
| 0 | 0 | 2003年5月3日 22:51 | |
| 0 | 0 | 2003年5月1日 11:24 | |
| 0 | 4 | 2003年5月3日 21:56 | |
| 0 | 0 | 2003年4月29日 10:45 | |
| 0 | 2 | 2003年5月3日 22:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
楽ナビのオンダッシュと 一緒に購入を
考えているのですが
フェイスパネルの開閉の干渉が事が 気になります。
上段と下段どちらの方が 干渉しないのですか?
はじめての事なので わからない事だらけなので
どうぞ 教えてください。
0点
2003/09/11 14:25(1年以上前)
ナビが上、P717を下にすればいけると思いますよ。
車種が不明なので何とも...
書込番号:1933543
0点
今前期型のSMXに乗っていてDEH−P717を買おうか迷ってるんですが
どうもあのでっぱりパネルがコラムシフトに干渉しないかと心配してます
どなたかSMXで試された方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
(今日からちょっと旅行に行くのですぐに返事できませんが返事は必ずしますのでなにかわかる事ありましたら返事お願いします)
0点
もうかれこれ一年使用していますがこれといって不具合ないです。しかしよくこの季節がら温度が上昇するとmp3での読み込みエラーがよく発生します。まぁ一度CDを出してもう一度入れれば再生開始しますがまぁ2時間が限度です。車によるのかも知れませんが私はちなみに現行エスティマです。一度パイオニアにも問い合わせましたがやはり熱のせいだそうです 皆さんの中には同一の症状ありますかね? まぁ壊れてはいませんがやはり長時間再生したいものです
0点
今日一日中調べたのですが、まだわからないのでこちらに
質問させてください。
ウインドウズXPで、WMP9にてCD−RWにWMA方式の曲を
書き込む際に、フォルダを作りその中に曲を振り分けたいのですが、
どのようにやればよいのでしょうか?
せめて検索のワードのアドバイスだけでも頂きたいのです。
よろしくお願いいたします
0点
2003/04/30 11:11(1年以上前)
すみません、質問内容を変更させて下さい。
フォルダを作った場合のみNo Discと表示されてしまい、
再生されません。
フォルダを作らないときちんと読み取りができます。
どういったことが要因でしょうか??
書込番号:1536263
0点
2003/04/30 18:41(1年以上前)
私も今、2種類作って車で再生させてみましたが、私の場合逆でした。フォルダを作った方が読み取りしました。なぜなんでしょうね?。WMP9が影響してるのでしょうかね?。(ちなみに私はMP3派なのでWMAは使用してません。)
書込番号:1537261
0点
2003/04/30 21:39(1年以上前)
いないいないBoA様、返答ありがとうございました。
WMAはソニーの新製品でも対応してないし、
まだいろいろ難しい不具合でもあるのかなぁと思ってしまいます。
一応パイオニアさんに質問メール出しましたが、
5月6日までお休みとのこと・・
おとなしくMP3でやり直します
書込番号:1537773
0点
2003/05/03 21:56(1年以上前)
私は MP3&WMA ごちゃ混ぜで普通に聞いていますけど…。今はIDタグに半角カナで入力テスト中です(^_^)v
書込番号:1546334
0点
DEH−P717を使用しています。以下の現象が出て困っています。
リピートモード“FOLDER”&ランダム設定でディスクを入れ替えたり、フォルダを変更すると、リピートモードが“DISK”に変わってしまう。
リピートモード“FOLDER”&ランダム設定で曲を飛ばすと、これまでランダム再生した曲がクリアされてしまう。ランダム再生はフォルダに10曲あるとしたら、全ての曲を再生し終わるまで同じ曲はかかりませんよね? ところが曲を飛ばすと再び全10曲の中からランダム再生が開始されてしまうのです。
これは仕様なのでしょうか? これらの問題を解決する方法があれば教えていただきたいのですが?
私はランダム再生で聞くことが多いので、何か事がある毎にファンクションボタンの設定をし直さなければならず、これは使い難いと考えています。車の運転中ということもありますし。
0点
いないいないBoA さん以下、ここの書き込みを参考にして購入しました。フェイスパネルの干渉で苦戦しましたが、満足してます。ただ今、MP3&WMAに奮闘中!!当たり前ですが通常の音楽だけのCDはすぐに再生される。のですが、最近はCDエキストラも入っているCDもありますよね!これはちょっと曲者。これも読み込みに時間がかかる…意外とイライラ(~_~;)しますね!
あと…下の書き込みにもありますが、フェイスパネルの故障にヒヤヒヤです(^。^;)
0点
2003/04/29 07:52(1年以上前)
さいぞぉ〜 さん 、購入おめでとうございます。(しかしこの機種、いまだに値段がなかなか下がりませんね!)
>フェイスパネルの干渉で苦戦しましたが、満足してます。車種はわかりませんが、下段に取り付けしたのでしょうか?(ちなみに私は上段)
>あと…下の書き込みにもありますが、フェイスパネルの故障にヒヤヒヤです(^。^;)
あんまり故障の事など考えない方がいいですよ!気にしてると意外と壊れるものですよ!(本当かよー!)
私はこの機種使用してもうすぐ2年位になりますが、今も快調です。
書込番号:1532485
0点
2003/05/03 22:30(1年以上前)
>フェイスパネル
上段には1DINナビがあるので下段に取り付けました。加工してだいぶ手前に出して…今は綺麗に収まってます
>フェイスパネルの故障
そうですね!考えないように…あとなるべくリモコン使ってます。リモコン派なんで。
ハンドル…真似てみた。真似てないかな(^^ゞ
書込番号:1546448
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)






