このページのスレッド一覧(全228スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2003年4月26日 10:53 | |
| 0 | 2 | 2003年4月25日 23:29 | |
| 0 | 0 | 2003年4月12日 12:20 | |
| 0 | 1 | 2003年4月4日 14:30 | |
| 0 | 1 | 2003年3月23日 01:23 | |
| 0 | 2 | 2003年3月18日 10:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
DEH-P717を中古で購入し半年ぐらいたつのですが・・・
前面のスライドする部分が、壊れまして可動しなくなりました。
やはり修理しないと中のCD取り出せないんですよね・・・
同じように故障された方、またメーカーの方で対処の仕方・修理の代金等、教えていただけませんか?
0点
2003/04/25 18:42(1年以上前)
リセットボタンとか押してもだめですか?。今は前面パネルが閉じてる状態なんですか?。OPEN、イジェクトボタンを2秒以上長押、電源を入、切するとかしてもだめですか?。それでもだめなら・・・修理でしょうか。
書込番号:1521543
0点
2003/04/26 10:53(1年以上前)
いないいないBoAさんありがとうございます。
おっしゃられたとおりやってはみたのですが、
やはりダメでした・・・
仕方がないので近いうちに修理に持ち込みます。
書込番号:1523481
0点
お分かりになる方いましたら、お願いします。
購入し早速MP3ファイルを聞いていますが、曲の順番を名前を、
変えずに設定する事は、無理でしょうか?
ソフトは、Disc Jugglerなのですが、CDへの書き込みにて、順番を
変えても曲名順になってしまいます。また、曲数を多くしてCDへの
書き込み順を変えるとCDを認識せずNO AUDIOとなる現象が
起こりました。
現在は、MP3ファイルの名前に番号を振り、曲順に鳴らしています。
何か良い解決方法が、ありましたら、お教え頂きたいので、よろしくお願いします。
0点
2003/04/22 01:39(1年以上前)
ファイル名の代わりにID3タグを利用されれば良いのでは。
ファイル名にはナンバー(「01.シャアが来る」等)を振っておき、ID3タグには曲名だけを書く。
で、後はこのデッキで表示を「Track Title」に設定すれば可。
ただ、このデッキはID3タグver.1にしか対応していないので、曲タイトルの文字数が相当に限定されるのが問題。
もっとも、一度はファイル名をスクロールしてくれるから良しとすべし。
書込番号:1511877
0点
2003/04/25 23:29(1年以上前)
そういう手が、ありましたか表示を「Track Title」は
知りませんでした。
おにっちさん、ありがとうございました。
書込番号:1522397
0点
はじめまして。現在、中古でDEH−P9900を買うか、
新品でP717を買うか迷っています。
カタログ上では、DSPとイコライザーの自動調整が付いて
いるか付いてないか程度しかわかりませんでした。
実際、オーディオとしての性能は差があるのでしょうか?
オープンカーに乗っておりまして、オープンで信号待ちの
たびにボリュームを下げるのが面倒で、ASL機能を目当
てに購入を検討中です。
どちらも聞いたことのある方が居られましたら、私見で構
いませんのでレポートをお願いいたします。
0点
はじめまして
DEH-P717を通販で購入して自分で取り付けようと思っているのですが、どの取り付け金具を購入したらいいのか分からずに困っています。
ホームページを見てもさっぱりです・・・
車種は平成5年式のEGシビックです。
宜しくお願いします。m(__)m
0点
2003/04/04 14:30(1年以上前)
すみません解決しました・・・(滝汗
書込番号:1457707
0点
今日、友人からDEH−P717を譲ってもらいました。
そこで質問なのですが、付属されてくるねじは皿ねじ×2本でいいのでしょうか?友人に聞いてもよく分からないと言っていました。取扱説明書を見てもねじは1式としか書いてなく実際何本付属されてくるのか分かりません。
あと、取り付け説明書もないのですが、取り付けに問題あるでしょうか?
0点
2003/03/23 01:23(1年以上前)
皿ねじとトラスねじが4本ずつが付属していたと思います。それとアース用に小さいねじがひとつ付いていたかもしれません。取り付けに関しては特に特殊な点はありません。一般的な接続方法で大丈夫だと思います。
書込番号:1419134
0点
タイトル表示が繰り返しではなく、最初の曲の音出しのときにだけでるそうですが運転中に見逃し、その曲名をもう一度知りたいときは、何か操作すれば現在ながれている曲のタイトルがもう一度表示されるのですか教えてください。
0点
2003/03/17 20:57(1年以上前)
確かに繰り返しではないですが、1回スクロールした後その曲が流れている間はディスプレイに表示されてますので見逃す事はないと思うのですが・・・。
書込番号:1402675
0点
2003/03/18 10:18(1年以上前)
お返事ありがとうございました。安心しました。
書込番号:1404523
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)






