DEH-P717 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥57,800

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:CD 最大出力:50Wx4 DEH-P717のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DEH-P717の価格比較
  • DEH-P717のスペック・仕様
  • DEH-P717のレビュー
  • DEH-P717のクチコミ
  • DEH-P717の画像・動画
  • DEH-P717のピックアップリスト
  • DEH-P717のオークション

DEH-P717パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月上旬

  • DEH-P717の価格比較
  • DEH-P717のスペック・仕様
  • DEH-P717のレビュー
  • DEH-P717のクチコミ
  • DEH-P717の画像・動画
  • DEH-P717のピックアップリスト
  • DEH-P717のオークション

DEH-P717 のクチコミ掲示板

(698件)
RSS

このページのスレッド一覧(全228スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DEH-P717」のクチコミ掲示板に
DEH-P717を新規書き込みDEH-P717をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

取り付けできるでしょうか

2002/07/20 23:21(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P717

スレ主 はちまきさん

DEH-P717をホンダ・シビック(EK3)に取り付けできるのでしょうか。
検索をかけてみたり、パイオニアのHPを調べたりしたのですが、
わかりませんでした。
ぜひ教えてください。
みなさんは、どのようにして調べているのでしょうか。
そのようなHPをご存知のようでしたら教えて頂けませんでしょうか。

書込番号:843813

ナイスクチコミ!0


返信する
まりもとんさん

2002/07/22 11:31(1年以上前)

カロのカスタマーサポートとかに電話すると分かります。
むこうで確認されてない場合でも、可動範囲がどのくらいになるかを示したFaxを送ってくれます。(多分)
ちなみにEGではだめでしたよ。

書込番号:846643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2002/07/22 20:38(1年以上前)

はちまきさん、まりもとんさん、こんにちは。
便乗質問で申し訳ないですが、私、本日これを注文してしまいました。車はEG6です。買ったところでは取り付けスペースの下に出っ張りがなければ大丈夫とのことだったのですが。
まりもとんさん、EG6がだめな理由は何だったのでしょうか?よろしければお教え下さい。

書込番号:847464

ナイスクチコミ!0


まりもとんさん

2002/07/22 21:24(1年以上前)

自分もEGに取り付けようとしたんですが…
電話して聞いてみたところ、
「純正の1DIN部分に取り付ける場合、パネルを開く際にコンソールと干渉するので取り付け不可となってます。」
って言われた。
んで、うちのEGは2DINコンソールがついてるので、そちらには付きませんかと聞いたところ、実際にフィッティングを行ってないので分からないそうです。
2DINの方には付けられるんじゃないかなとは思いますが、あくまでも推測です。一度、確認されてみてはどうでしょうか。
実際に取り付けてみればすぐ分かるんですけど、買わないとできないですからね…

書込番号:847562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2002/07/23 00:58(1年以上前)

まりもとんさん、こんにちは。
早速お返事いただきありがとうございました。
私のは標準(1DIN)のままですので、だめということですね。がっかり。
明日早速キャンセルしてきます。(ケンウッドf-CD99に変更するか?)
どうもありがとうございました。

書込番号:848118

ナイスクチコミ!0


スレ主 はちまきさん

2002/07/23 20:11(1年以上前)

まりもとんさんレスありがとうございます。
そして、EDGEMさんこんにちわ。

私の車もDEH-P717がスライドすると干渉してしまいそうなので、
DEH-P919を考えようと思います。
予算が増えてしまいますが・・

書込番号:849417

ナイスクチコミ!0


プロストさん

2002/07/24 02:14(1年以上前)

私はEG-3Dr.ですが1DIN部分(エアコン下)に取り付けしましたよ〜。
(EK3の話でなくてすみません)

確かに取り付け時に一番奥まで本体を押し込んでしまうと干渉しますが
手前に3ミリ程度ずらして取り付ければ干渉しませんでした。
なおスポンジテープ(?)は若干厚めに巻きました。

参考になれば幸いです。

書込番号:850143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2002/07/29 07:39(1年以上前)

プロストさん、こんにちは。
貴重な情報ありがとうございます。すでにいったんキャンセルしたのですが、KENWOODのパネル部分の表示が私には今ひとつ気に入らず、迷っていたところでした。付けられるとなれば、また買いに行こうと思います。(別の店で)
本当にありがとうございました。

書込番号:859843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

取り付けできますか

2002/07/17 09:22(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P717

DEH-P717はワゴンRワイド(形式E-MB61S)に取り付けできますか
おしえてください。

書込番号:836647

ナイスクチコミ!0


返信する
いないいないBoAさん

2002/07/17 19:56(1年以上前)

H-Oさん、同じPIONEER DEH−P717の書き込みの所にその答えのようなものが載っていました。ちなみに書き込み番号821412です。

書込番号:837525

ナイスクチコミ!0


いないいないBoAさん

2002/07/17 20:05(1年以上前)

H−Oさん、追加です。もし答えになっていなかったらごめんなさい。

書込番号:837541

ナイスクチコミ!0


スレ主 H-Oさん

2002/07/17 20:41(1年以上前)

返事ありがとうございます。書き込みには平成10年以前のは注意が必要とありますが
僕の愛車は、ほんとはもう少しはやくワゴンRワイド購入予定でしたがマイナーチェンジの為待ってから平成10年5月に購入しました。取り付けできるでしょうか。

書込番号:837634

ナイスクチコミ!0


パイオニア商店さん

2002/07/19 15:17(1年以上前)

はじめまして パイオニアの2002年の6月の情報ではワゴンRワイドH9/2〜H11/5までの全車種は取付金具を使用で取付可になっていますよ。

書込番号:841005

ナイスクチコミ!0


スレ主 H-Oさん

2002/07/20 12:28(1年以上前)

返事ありがとうございます。取付可で安心しました。よかった。
ところでどこで買いましたか。

書込番号:842784

ナイスクチコミ!0


パイオニア商店さん

2002/07/22 16:27(1年以上前)

すいません じつは売ってるほうなんです。

書込番号:847078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音飛びについて

2002/07/14 23:25(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P717

スレ主 かずMPVさん

CDをWMAに変換して聞いているんですが、時々音飛びして一時
音楽再生が止まります。ライティングソフトはB'zGOLDで焼
いてるんですが、書き込み速度が24倍速より4倍速の方が音飛び
が少ないです。
 原因としてはデッキの方なのかCDライティングに問題があるの
かどうかみなさん教えてください!!

書込番号:831904

ナイスクチコミ!0


返信する
626しかさん

2002/07/31 11:02(1年以上前)

書き込み速度を上げると実際に書きもまれる信号が薄いようです。又メディアによっても反射レベルがまちまちなので激安CDRは使わないほうが良いみたいですよ。

書込番号:863681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MP3変換ソフト

2002/07/12 17:04(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P717

CDをMP3に変換してP717で聞こうとしていますが、
以前、私用していたPCで変換したMP3ファイルは問題なく再生出来るのですが、現在使用しているPCで変換したものは聴くことが出来ません。
(ドライブ・ライティングソフトなどは同じものです。変換ソフトのみ違う環境です。)
上記のことから、現在使用している変換ソフトの問題だと思うのですが、設定などで注意しなくてはいけないことなどがあるのでしょうか?

現在使用しているものは、下記のとおりです。
よろしくお願いします。

-----
ドライブ:Plextor
ライティングソフト:B's
変換ソフト:CDex(128に変換)

書込番号:827130

ナイスクチコミ!0


返信する
おにまんじゅー服部さん

2002/07/13 00:23(1年以上前)

CDexはここ数年使ったことがないのでよく知りませんが、
CD2WAV+Lame3.92なら「ほぼ」問題無く使えています。
CDexは基本的なエンコーダがLameのはずなんですけどね…。

以前使用していたエンコーダは何なんですか?

書込番号:827904

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAYOLさん

2002/07/14 21:37(1年以上前)

遅くなってすみません。
無事変換のほう出来ました。
以前は「CD2WAVE+午後のこーだ」、現在は「CDex+Lame」を使っていたという感じだったので、エンコーダor変換ソフトの問題だと考えてしまっていました。
CDexの設定上の問題でした。
ありがとうございました。

書込番号:831631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください!!

2002/07/11 23:39(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P717

スレ主 ディビットさん

DEH-P717を買おうと思っているのですが、自分の愛車Opaにつけられるかどうかわかりません。どうかおしえてください!!

書込番号:825972

ナイスクチコミ!0


返信する
パイオニア商店さん

2002/07/19 15:24(1年以上前)

はじめまして。2Dの上につけられるか下に付けるかでかわりますが、下の場合は取付できないみたいです。

書込番号:841013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

セレナに717を取り付けの件

2002/07/11 17:08(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P717

スレ主 やっちっちさん

私はセレナの2000年・JVパックに載っています。
私もみなさんと同じように717を購入予定です。しかし、セレナには上段にはモニターが飛び出すタイプの純正ナビをつけていて、下に717をつけたいと思っていますが、取り付け可能でしょうか?エアコンの噴出し口があり、うまく付きそうに思えないんですよ。セレナを乗ってるかたいらっしゃいますか?
そもそこ717を購入しようとした理由はMP3が聞けて、漢字・カナ表記ができるからです。そこで2,3質問させてください。わたしはCD-RをB'sゴールドのライティングソフトで、普通にデータとしてMP3をやいてるのですが、フォルダもなしで直接焼いてます。この状態で聞けるのでしょうか?過去ログを見てると、みなさんはフォルダにいれてらっしゃるようですが、フォルダ別に分けて焼くのも可能なのですね。あと、ID3v2は未対応のようですが、ID3v2で表記されてる曲に対してはどのように画面では表示されるのでしょうか?

書込番号:825212

ナイスクチコミ!0


返信する
おにまんじゅー服部さん

2002/07/12 00:29(1年以上前)

>B'sゴールドのライティングソフトで、
>普通にデー タとしてMP3をやいてるのですが、
>フォルダもなしで直接焼いてます。この状態で聞けるのでしょうか?

聞けますが、選曲が大変でしょう。HDD上での管理はどうしていますか?
アルバム別にフォルダに入れ、フォルダ名とファイル名の頭にリリース順やCDのトラック順として2〜4桁の識別ナンバーをふっておくと
(例えば、「02.V-sit」フォルダ内に「10.戦場のマドンナ.mp3」を入れる)、
その順で再生してくれます。
ファイル名の頭にトラックナンバーをつけるのはCD2WAVが対応しています。
もっとも、717がプレイリストに対応してくれていれば楽なんですがね。

>ID3v2で表記されてる曲に対してはどのように画面では表示されるのでしょうか?

自分はID3v1とv2を両方書いておくので試したことはありません。
ま、なんならSuperTagEditorを使うとv2→v1へデータをコピーしてくれるので、
使ってみるといいかも。

書込番号:826101

ナイスクチコミ!0


スレ主 やっちっちさん

2002/07/15 09:06(1年以上前)

セレナには装着できませんでした。ケンウッドにします

書込番号:832497

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DEH-P717」のクチコミ掲示板に
DEH-P717を新規書き込みDEH-P717をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DEH-P717
パイオニア

DEH-P717

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月上旬

DEH-P717をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング