このページのスレッド一覧(全228スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2002年9月4日 13:39 | |
| 0 | 1 | 2002年9月2日 13:30 | |
| 0 | 2 | 2002年8月30日 17:34 | |
| 0 | 1 | 2002年8月29日 14:21 | |
| 0 | 2 | 2002年8月28日 19:51 | |
| 0 | 1 | 2002年8月28日 15:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2002/09/02 13:30(1年以上前)
はじめまして レガシィのセダン(B4)はH12/12〜現在ですが3Dのうち1番下の段だけ取り付け不可です。あとの段は取り付け可ですよ。
書込番号:922074
0点
2002/08/30 16:56(1年以上前)
はじめまして パジェロイオですがH10/6〜現在まで車種でダッシュ、コンソールともに取り付け可になっていますよ。ただオーディオレス車の場合は金具がいりますよ。
書込番号:917203
0点
2002/08/30 17:34(1年以上前)
早速のご回答ありがとうございました。
対応可となり喜んでおります。
パイオニア商店さん、名指ししておきながらお名前も間違えており失礼しました。
書込番号:917247
0点
2002/08/29 14:21(1年以上前)
はじめまして三菱FTOですがH6/10〜H12/7までの全車種(高さ100mm窓口付車)で取り付け可になっていますよ。
書込番号:915497
0点
RX-7(3型)に乗っています。
P717を購入予定なのですが、FDには取り付け可能なのでしょうか?
シフト操作の邪魔になる気がしないでもないです。
知っている方、是非教えてください。
0点
2002/08/26 18:31(1年以上前)
はじめまして H3/12〜現在まで全車種で取り付け可になってますよ。(使用金具によってはつかない場合があります。
書込番号:910565
0点
2002/08/28 19:51(1年以上前)
はじめまして。
当方、4型で取り付けてます。
シフト操作時に邪魔になるかどうかについてですが、確かに時々当たります。
ま、手の動かし方如何なのでしょうけど、個人的には気になりません。
書込番号:914219
0点
先日、 DEH-717 をネット通販で購入しました。
そして自分で取り付けもしました。
前に自分で付けていたSONYのカセットレシーバー&CDチェンジャーからの付け替えです。
SONYのカセットレシーバーを付けるときもそうでしたが、VOLVOに合うカプラー(って言うのかな?)が無く、
http://www.mobile.sony.co.jp/
で調べて、すべての配線を自分で作成しました。
見事愛車に DEH-717 が収まり、音楽CDで、音も出ました。
しかし、僕の脳裏には不安が、、、
mp3 ファイルが再生できるっていうので購入したのですが、
僕は mac ユーザー、
iTunes で mp3 エンコード&作成したデータを再生できるかどうか心配。
実際に mp3CD を作成し、再生、、、見事に再生&フォルダ分けも出来ています。
でも今は RoxioToast5 で mp3CD を作成しています。
ASL 効果も Low にしたらいい感じで音量調整してくれます。
愛車は最近の国産車に比べ、騒音が大きく(エアコン使用時)ASL は抜群の効果を発揮してくれます。
フロントパネルがシンプルなのとOELディスプレイが切り替わるのと、
ID3タグが感じ表示されるのもとてもいい感じです。
今ではとても満足しています。
0点
2002/08/28 15:24(1年以上前)
Macユーザーの方を探していたのです!!
僕はiTunesでMP3CDを作成して再生してみたのですが、トラック名だけ文字化けしてしまいます。タグはv1.1でやっています。何かいい方法はないでしょうか?それともライティングソフトを買った方がよいのでしょうか?
書込番号:913820
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)






