DEH-P919 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥80,000

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:CD 最大出力:50Wx4 DEH-P919のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DEH-P919の価格比較
  • DEH-P919のスペック・仕様
  • DEH-P919のレビュー
  • DEH-P919のクチコミ
  • DEH-P919の画像・動画
  • DEH-P919のピックアップリスト
  • DEH-P919のオークション

DEH-P919パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月上旬

  • DEH-P919の価格比較
  • DEH-P919のスペック・仕様
  • DEH-P919のレビュー
  • DEH-P919のクチコミ
  • DEH-P919の画像・動画
  • DEH-P919のピックアップリスト
  • DEH-P919のオークション

DEH-P919 のクチコミ掲示板

(818件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DEH-P919」のクチコミ掲示板に
DEH-P919を新規書き込みDEH-P919をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Windows Media Player 9正式版について

2003/01/29 19:38(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P919

スレ主 ひでよしさん

Windows Media Player 9がリリースされたみたいですが、これで作成したWMAファイルがDEH-919で再生できるか確認された方はいらっしゃいますでしょうか?(CBR、VBRどちらとも)

書込番号:1259376

ナイスクチコミ!0


返信する
いないいないBoAさん

2003/01/29 21:46(1年以上前)


いないいないBoAさん

2003/01/29 21:48(1年以上前)

ごめんなさい、間違えました無視してください(上の書き込み)

書込番号:1259743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格

2003/01/28 23:35(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P919

スレ主 うまたろうさん

車を持ち始めてまだ数ヶ月なのでこのジャンルにあまり詳しくない
のですが、とりあえずカーオーディオでMP3を聞きたいのでこのDEH-P919
を買おうと思ってます。けっこう前からこのサイトで値段を見てるの
ですがほとんど値段が下がらないんですね。自作PCをやってるので
同じように数ヶ月で値段ががらりと変わるかと思ってたんですけど・・・。
ただ、もうすぐカロッツェリアから新製品が出ますよね?
そのときの値落ちの期待ってできるんですかね?もし値落ちしないなら
ここの最安で買おうと思います。ぜひ返信お願いします。
もしくはここで買えばもっと安くなるよっていうのがあったら
教えてください。ただし中古は×で

書込番号:1257149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカーについて

2003/01/18 00:05(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P919

スレ主 くまなびさん

DEH-P919と共に、スピーカーも買い換えるかどうか迷っています。買うなら、同じパイオニアで、今ついている純正スピーカーと取替えられるタイプにしようと思いますが、スピーカーによる音質の向上って、どの程度でしょうか?また、そのようなタイプのスピーカーにも、いくつかあるようですが、それほど音質に差が出るものなのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。ちなみに、車はセレナです。

PS。919をセレナの下段に取り付けていらっしゃる方、操作しにくくないですか?上段につけるか下段につけるか迷ってるのです。

書込番号:1225067

ナイスクチコミ!0


返信する
ランエボ小僧さん

2003/01/18 18:17(1年以上前)

自分もDEH-P919を使用してます。最初は純正スピーカーで鳴らしてみるといいですよ!このデッキは価格が安い割には価格以上のすごくいいアンプついてます。自分は当初はスピーカー交換しようと思いましたが聞いてみて純正のスピーカーの割にはいい音出しますよ。純正スピーカーその音で満足する人もいると思います。自分はオーディオ好きなので満足はしていませんがまだ純正です。最近オーディオじゃなくて足回りとか交換したくなっちゃって・・・当方は三菱ランエボの7ですがセレナとは音は違うと思いますが本当にこだわるんだったらケーブルやドアの内部にいろいろしていかないといけません。最初は変えないで純正で・・・それでイコライザーでいじっても満足行かない場合、交換したほうがいいですよ!純正スピーカーは音が悪いですがみのデッキが結構、音を良くして純正の弱点カバーしてくれます だけどあまりにも音量大きくしたりすると完璧に割れます 高音も低音も割れます

書込番号:1226954

ナイスクチコミ!0


スレ主 くまなびさん

2003/01/23 01:02(1年以上前)

お返事どうもありがとうございました。自分もオーディオ好きなので、スピーカーも替えたいとは思っているのですが、ご指摘の通り、ケーブルやドア内部の工夫など、何もしないでスピーカーだけ交換することに、どのぐらいの意味があるのか、ちょっと疑問に思っていたのでした。

書込番号:1239819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問で申し訳ないのですが・・

2003/01/15 21:46(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P919

スピーカーとつなぐとき+と−どちらかわからないので
適当につけたのですが。音は出るのですが、
これで良いのでしょうか?

書込番号:1219450

ナイスクチコミ!0


返信する
だいちんさん

2003/01/16 23:45(1年以上前)

結論から言えば、音は出ます。恐らく逆に接続しても普通の人は音の違いに気付かないと思います。通常の接続ではウーハーが前に押し出されたときに音が出るようになっていますが、逆に接続するとウーハーが内側に引いたときに音が出ます。

書込番号:1222514

ナイスクチコミ!0


うりぼさん

2003/01/18 22:42(1年以上前)

音質の面ですが極性が間違っていると中心で音がまとまって聞こえるはずのものが分散して聞こえるようになります。
極端に言うと音がぼやけたような聞こえ方になってしまうとでも言うんでしょうか・・。
極性を調べるCD等もありますのでそういうのを使ってみるのも良いかと思います。

書込番号:1227745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コンポのセッティング

2003/01/15 19:52(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P919

スレ主 ANCHANGさん

こんにちは 少し違う質問なんですが、皆さんコンポのイコライザーとかの調整をする時どうやってますか? 自分が思ういい音にキマッタって思ってても次の日、車に乗ってみたらやたら高音がシャリシャリしてたり、低音が歪んでたり。 そんな事ってないですかね? 人間の耳だからしばらく聴いてると麻痺してくるじゃないですか? その時の耳に合わしたセッティングだと、あらためて聴いた時ヒドイ音だってゆう。 何か秘策みたいなのがあったら教えてください。 あとセッティングの時イコライザーメインでいくか、バス トレブル ミドルメインでいくか。 お願いします。

書込番号:1219128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ケーブルについて

2003/01/14 22:31(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P919

スレ主 2ヶ月納車待ちさん

この製品をネットワークモードで使用しようと業者に依頼しました。
車は新型カルディナなのですがツィーターとウーファーがクロスオーバーネットワークで接続されていて配線を引き直さないといけません。
ただ、スペース的にスピーカーケーブル2本を新設するのは無理とのこと。(工賃をたっぷり出して既存の配線を撤去しない限り)
ツィーターかウーファーのどちらかは純正のショボい配線で我慢する事にしたのですが新設するケーブルをツィーターとウーファーどちらかに繋ぐと出力される音に変化が出る可能性があるのでしょうか?
分かる方がいらしたら教えて下さい。

書込番号:1216927

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 2ヶ月納車待ちさん

2003/01/15 06:31(1年以上前)

>新設するケーブルをツィーターとウーファーどちらかに繋ぐと出力される音に変化が出る可能性があるのでしょうか?

↑わかりにくい文章でしたので質問を訂正します。
純正の配線はツィーター・ウーファーどちらにつなぐのがベターなのでしょうか?

書込番号:1217897

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DEH-P919」のクチコミ掲示板に
DEH-P919を新規書き込みDEH-P919をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DEH-P919
パイオニア

DEH-P919

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月上旬

DEH-P919をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング