- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2003/12/20 02:32(1年以上前)
これはアンプレスのユニットなので外部アンプが必要です。
プロセッサーですが、基本的にイコライザー無調整で聴きたい方は必要ないでしょう。
特になくても外部アンプでおおまかに調整はできます。
書込番号:2250278
0点
2003/12/20 12:49(1年以上前)
DEQを使った方が音質はよいですよ。その場合光デジタルとIP−BUSケーブルが別途必要です。後から追加するとRCAケーブルを持っていない場合二重投資になってしまいますし、アンプと同時のほうがきれいに設置しやすいと思います。光は熱研オプティカルゲートという高価な選択肢もあります。オークションの中古相場はセットで10万強ぐらいでしょうか。
書込番号:2251239
0点
2004/02/05 23:38(1年以上前)
プロセッサーがあったほうが自分好みの調節ができますよ。しかし、知識がないと最悪スピーカーを壊してしまいます。自分で使うならプロセッサーは買うと思います。
書込番号:2432317
0点
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)







