- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーショップで717を税込み68000円で、購入しました。
交渉が結構大変でした。
それまで パナのDVR−7000を使って、車内でサラウンドでドカンドカン、ガンガン!!聞いていたのですが、残念な事にDVD-Rの再生が出来なかったのです。
717は それが出来る・・・と、知ったとたん 無性にほしくなり探し回りました。
購入後早速付け替え・・・音は、音圧も結構あり、パイオニアらしい低音の味付けで、高音の抜けが弱いですが全体的にパナより良いです。
さすが、高級機・・・と思っていたのですが、何か足りない・・。
それをマニュアル読んでわかりました。
パナには 5.1サラウンドアンプが内臓だったのですが、カロはオプション・・・。が〜〜ん
せっかく安く買えたと思ったのに〜〜〜〜〜
しょうがなく DEQ-P7をネットで送料税込みで34000円で買いました。トホホ・・・
0点
2003/04/24 14:56(1年以上前)
安い どこで購入いたしましたか
教えてください
書込番号:1518581
0点
2003/04/26 00:26(1年以上前)
DEQ-P7 は
http://www.hat-in.com/japanese/jma-car_audio-carrozzeria.htm
717は近くのジェームスカーショップです。
税別 69800 を税込み68000円にしてもらいました。
書込番号:1522653
0点
2003/04/26 23:01(1年以上前)
本日DEQ-P7 が着きまして 取り付けしました。
時間は大体30分ぐらいで完了。
サラウンドは、パナのと比べると段違いで良いです。
パナのは サラウンドにすると低音が消えて薄っぺらい音になりサブウファーが必要だったのですがったのですが、カロは サブウファーが要らないくらい低音もよく出ます。
総額10万ほどにはなったのですがいい音過ぎて
書込番号:1525259
0点
2003/04/28 13:06(1年以上前)
5月末〜6月初めに新製品に変わるらしいですね
販売店さんも在庫を持ってると負担になるので
今が処分時だと思います。
書込番号:1529795
0点
DVH-P717+DEQ-P7取り付けました
これからは(今も)DVDでしょ
国内のミュージックDVDも5.1CH化を望む今日この頃です。
XH-07Vと繋いでるのですが、画像がソフトネスなんですよねぇ〜
RCA(付属ケーブル使用)接続だからでしょうね
モンスターあたりのケーブルに換えれば向上するかなぁ〜
センターSPはオマケのSPを転がしてる状態
チューンナップウーファーは死亡(ーー;)で5CH状態
早くちゃんとした5.1CHにせねば
0点
2002/07/01 04:55(1年以上前)
まだDVD+5.1CHは認知度が低い様なのでこの機種にはレス無いですね!
自己レスです
センタースピーカー換えました(^^♪取りあえずPio純正TS-CX9にしました
ウーファー(Alp SWE-1900)も新調してやっと5.1CH\(◎o◎)/!
ウーファーとの繋がりが悪いので設置を変更予定
ついでにケーブルも画像、音声プリアウト共にモンスターケーブルに交換
画像は明るくなり、少しシャープに(^^♪
見えにくかった暗い部分の映像もクッキリ!!
音は中低域に厚みが出てなかなか
SPケーブルも暇を見て換えよっと
やっぱり付属のケーブルは所詮オマケですね。。。
気にしないでそのまま使っちゃうと折角悩んで買ったHU(ヘッドユニット)の力を
6〜7割?でしか使わないで終わっちゃう<`ヘ´>
ただ、この辺のクラスならHUやアンプのRCAを金メッキ+LC-OFCにしてもバチは当たらんと思うが。。。ねっPioneerさん Alpaはなってるぞ〜
銅メッキシャーシにしろとまでは言わないが。。。。。
デッドニングと電源強化もしてみようかな〜
まずはこのシステムの本当(何が!?)の音を出さなきゃ!
でもディーゼル車だからノイズ的に不利だよなぁー(ーー;)
VロートさんもDVD楽しんでくださいね〜(^^♪
書込番号:804575
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)






