このページのスレッド一覧(全17スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2004年7月1日 18:15 | |
| 0 | 1 | 2004年8月21日 22:38 | |
| 0 | 2 | 2003年12月17日 22:22 | |
| 0 | 0 | 2003年6月29日 01:51 | |
| 0 | 0 | 2003年5月18日 23:48 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
市販DVDでは音声がナビモニターからもオーディオからも出ますが、DVD−Rに焼いた物はモニタースピーカーから小さく出るくらいで、オーディオからはまったく出ませんなぜでしょう、どなたか教えてください
0点
2004/01/12 04:57(1年以上前)
市販で大丈夫ならリッピング・オーサリングの問題です。
書込番号:2335105
0点
2004/01/12 16:29(1年以上前)
-Rに焼いた音声形式にもよる。
書込番号:2336822
0点
2004/07/01 18:15(1年以上前)
焼き方は詳しくここでは言えませんが、元のDVDのフォルダーと焼いたDVD−Rのフォルダーをよく照らし合わせて見てください。
これがヒントでこれ以上言えません。
書込番号:2982617
0点
2004/08/21 22:38(1年以上前)
だいぶ前の質問にレスしてすいません・・私もVRモードで撮ったDVD−RW見たいのですが、カーオーディオではなかなかないようですね・・・DVD−RWの互換性を調べているサイトがありましたので参考までに。毎月更新するそうです。
http://www.phileweb.com/dvdnow/report.html
書込番号:3169553
0点
2003/10/06 09:07(1年以上前)
買っちゃいました。再生可能でした。DVD+RWに書き込んだmp3も問題なし。光デジタルもアダプタ使えば角型OK。アルパのプロセッサ−とかにもつなげます。リモコン使いにくい。そうそう、mp3再生中はモニタにファイル名、ファイル位置等の情報が表示されるのでまあまあかな?ID3タグはver1の英数のみサポート。うまく表示されてません。
書込番号:2005083
0点
2003/12/17 22:22(1年以上前)
ぜひお教えください。
DVD-Rまたは-RWに記録したmp3ファイルは再生可能でしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:2242290
0点
SONYのカーオーディオ(MD)を現在使っており、ロータリーコマンダーの便利さから、ひきつづきSONY製にするつもりなのでこの機種には期待しています。
私がこの機種を買うかどうかの判断基準はMP3再生時にID3日本語タグがモニタにでてくるのかどうか?なのですが、まだ発売前で情報が少なく、この点についてよく分かりません。どなたかご存知の方おられませんか?
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)






