WX-5900MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥54,000

タイプ:プレーヤー 取付形状:2DIN 搭載プレーヤー:CD/MD 最大出力:50Wx4 WX-5900MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WX-5900MDの価格比較
  • WX-5900MDのスペック・仕様
  • WX-5900MDのレビュー
  • WX-5900MDのクチコミ
  • WX-5900MDの画像・動画
  • WX-5900MDのピックアップリスト
  • WX-5900MDのオークション

WX-5900MDSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月10日

  • WX-5900MDの価格比較
  • WX-5900MDのスペック・仕様
  • WX-5900MDのレビュー
  • WX-5900MDのクチコミ
  • WX-5900MDの画像・動画
  • WX-5900MDのピックアップリスト
  • WX-5900MDのオークション

WX-5900MD のクチコミ掲示板

(80件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WX-5900MD」のクチコミ掲示板に
WX-5900MDを新規書き込みWX-5900MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/02/17 18:42(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > WX-5900MD

スレ主 だっつん〜さん

WX−5900をNISSANのダットサンに付けたいのですが...
今はADDZESTのオーディオが付いています。
そのまま付け替えればいいのでしょうか?
わかる範囲で結構ですので教えてもらえますか?

書込番号:2481507

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/02/18 00:39(1年以上前)

年式にもよりますが、ダットラのインパネはテラノとほぼ同じなので取付は可能だと思われます。
今付いているアゼストがディーラーオプションではなく、市販品であればハーネスなども流用できるはずです。

書込番号:2483214

ナイスクチコミ!0


スレ主 だっつん〜さん

2004/02/18 09:19(1年以上前)

だぶん市販品だと思うのですが,仮にディーラーオプションの場合は取り付け時何か必要になりますか?(中古車で買ったので市販品かディーラーオプションかわかりません)

書込番号:2483985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/02/18 11:18(1年以上前)

日産車用のオーディオハーネスが必要になります。
カー用品店で購入してください。

書込番号:2484280

ナイスクチコミ!0


スレ主 だっつん〜さん

2004/02/18 12:51(1年以上前)

わかりました。ありがとうございました

書込番号:2484549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/01/30 10:00(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > WX-5900MD

スレ主 まっすぃ〜さん

リモコンじゃなくてロータリーコマンダーは付くのでしょうか?
今もSONYのカーステ使ってるんですが便利なもんで

書込番号:2405158

ナイスクチコミ!0


返信する
taketaさん

2004/01/30 10:40(1年以上前)

ワイヤレスタイプのものが付くはずです。ただ印象としては今のワイヤードタイプの方が使いやすそうな気はします。形が違うので。

書込番号:2405224

ナイスクチコミ!0


スレ主 まっすぃ〜さん

2004/01/30 12:46(1年以上前)

taketaさんありがとうございます。
という事は電池が必要なんですね...

書込番号:2405525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/01/31 07:23(1年以上前)

>ワイヤレスタイプのものが付くはずです。
別売です。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/3254718014.pdf

書込番号:2408601

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/01/31 12:02(1年以上前)

あはは、「付く」ってのは「付属」というつもりではなかったのですがね。昔は付属だったんですが、他機種も含めて軒並みオプションになったのはあまりニーズがなかったのかな?私みたいに依存症なユーザーもいるので、廃止はしないでほしいですね!

書込番号:2409263

ナイスクチコミ!0


スレ主 まっすぃ〜さん

2004/02/01 12:57(1年以上前)

number0014KOさん情報ありがとうございます。
私もtaketaさん同様ロータリーコマンダー依存症で本体は皆無で触らずロタリーコマンダーで操作しているもんで...
視線をそらさないで出来るのがGoodですよね〜

書込番号:2413868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

5900MD&5700MDX

2004/01/01 12:31(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > WX-5900MD

スレ主 おじゃまるさん

シャッフル機能ありますか?CD−Rの再生がエラー多いとききますが、どうなのでしょうか?

書込番号:2293957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

この機種には

2003/12/27 13:35(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > WX-5900MD

スレ主 やまげ〜さん

DSP機能が付いているのでしょうか?
また付いているとしたら、どのような音場パターンがあるのかと、DSP機能の感想みたいなものをお聞かせ下さい!よろしくお願いします!

書込番号:2276980

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/12/27 15:13(1年以上前)

ソニーはDSOと呼んでた様な気がします。歪んだ音を聴いてると、気持ち悪くなります。

書込番号:2277216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/12/28 09:48(1年以上前)

>どのような音場パターンがあるのかと
音場パターンは存在しません。
DSOは、擬似的にボーカルをダッシュボード上に定位させるものであり、他社のような「ホール」「スタジアム」のようなサラウンド機能はありません。

書込番号:2279718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/12/22 09:47(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > WX-5900MD

買いました
満足です。
comを利用してインタネットから音楽をダウンロードをしてそれをcdに入れて聞いたけど5900MDにいれたら回るけど音楽は出ないんですがインタネットからダウンロードしたのはできないのですか?
CD-Rにして聞いてる方はどうやってきいてるんですか?
簡単な質問かも知りませんが俺には難しいので教えて下さ。
有難う御座います。

書込番号:2258356

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Suhoさん

2003/12/22 15:55(1年以上前)

やり方がわかりました^^

書込番号:2259232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください!

2003/12/18 16:23(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > WX-5900MD

スレ主 HIROKI1006さん

WX−5900を日産マキシマに(E-J30)
に取り付けたいのですが話しによると
配線引き直しがいる場合と
専用キットで不要の場合が
あるみたいなんですがその専用キットについて
詳しい方いますか?というよりもキット使用で配線引き直し
せずとも取り付けられるか教えてください!
ちなみに現在カセット部の壊れたアクティブサウンド
システムが付いています!
どなかたよろしくお願いします!

書込番号:2244700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/12/19 02:07(1年以上前)

記憶には僅かにしか残っていないクルマですが、年式によって若干の仕様の違いがあったはずです。
専用キットはアンプジャンパ、アンプスルー、バイパスキット、ショートピンなどと呼ばれます(以下アンプスルー)。500円から1500円で購入できます。
まず、BOSEシステム装着車はアンプスルーの使用は不可能だったはずです。必ずスピーカー線の引き直しと全スピーカーの交換が必要となります。
BOSEでなければ、トランク内を覗いて見て下さい。トランク内にリアスピーカのマグネットコイルが見えますか?見えるのであればそこに書かれているスピーカのインピーダンスが「4オーム」であるかを確認してください(4オームでなければ要スピーカ交換)。また、左右のスピーカの中間に純正アンプ(直径約10cm、高さ5cm程度の円柱型)があり、そこに12ピンのカプラがささっているようであればアンプスルーの使用は可能です。
スピーカのグリルが見えないようであれば、トランクの奥を開けて同様に確認してください。アンプの位置は中央ではなくどちらかのスピーカと一体になっている可能性があります。
あとは日産用(旧)電源ハーネス、アンテナ変換ケーブル、2DIN用化粧パネルが必要です。カー用品店に行って取付ける車種と機種名を言えばそろえてくれますよ。
もしかしたらフロントスピーカにも純正アンプが設定されているグレードもあるのかもしれません。そしたらちょっと厄介かも。

もっともバイアンプで鳴らすという方法を用いるのが最もカンタンなのですがちょっとリスキーなのでやめておきましょう。

書込番号:2246799

ナイスクチコミ!0


hiroki1006さん

2003/12/25 13:46(1年以上前)

有難うございました。一応スピーカーは
4Ωでしたボーズではなくアクティブサウンドなので
大丈夫と言うことでいいのでしょうか?
取り付けてもらうお店もカーオーディオ専門店ですので
そこのマキシマ用キットが3000円程度のものと言うことで
カーオーディオ交換に必要なキットはすべてあるそうです。
フロントスピーカーにアンプは無いはずと思います。
後部のスピーカーのアンプは確認できませんでした!
自分も音にはうるさいほうですがシステムに関しては素人です
後は取り付けしていただく専門店にお任せします。
そこの話ですとキットがあれば配線なしで取り付け可能と言うことでしたから!色々参考になりました!有難うございました。

書込番号:2270247

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WX-5900MD」のクチコミ掲示板に
WX-5900MDを新規書き込みWX-5900MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WX-5900MD
SONY

WX-5900MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月10日

WX-5900MDをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング