CDX-MP40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥32,000

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:CD 最大出力:50Wx4 CDX-MP40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CDX-MP40の価格比較
  • CDX-MP40のスペック・仕様
  • CDX-MP40のレビュー
  • CDX-MP40のクチコミ
  • CDX-MP40の画像・動画
  • CDX-MP40のピックアップリスト
  • CDX-MP40のオークション

CDX-MP40SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月中旬

  • CDX-MP40の価格比較
  • CDX-MP40のスペック・仕様
  • CDX-MP40のレビュー
  • CDX-MP40のクチコミ
  • CDX-MP40の画像・動画
  • CDX-MP40のピックアップリスト
  • CDX-MP40のオークション

CDX-MP40 のクチコミ掲示板

(91件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CDX-MP40」のクチコミ掲示板に
CDX-MP40を新規書き込みCDX-MP40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

時計が遅れるのですが・・・

2005/01/19 17:26(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > CDX-MP40

スレ主 hiromin0202さん

10ヶ月ぐらい前に購入しました。
購入時から1ヶ月に3〜4分時計が遅れるのですが、これって普通でしょうか?
バッテリーはこれを購入時についでに交換してもらいました。

書込番号:3803476

ナイスクチコミ!0


返信する
つひろさん
クチコミ投稿数:9件

2006/01/06 22:04(1年以上前)

私のものは、2−3ヶ月で2−3分進みます。
車載品の時計はこの程度の精度だと諦めています。
特に、バッテリーの問題ではなく、温度や湿度変化、様々な
環境変化に、時計機能の精度が追いついていないものと
勝手に想像しています。

書込番号:4712067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

外部入力について

2005/03/12 09:31(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > CDX-MP40

スレ主 どぶさんさん

他社のDVDプレーヤーの接続は不可能なんでしょうか?
購入はしてみたものの、AUXのコントロールができません。
別売りのXA-300を取り付ければ可能でしょうか?

書込番号:4058533

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/03/12 10:13(1年以上前)

XA−300を使用すれば、AUXが使えるようになります。

書込番号:4058674

ナイスクチコミ!0


スレ主 どぶさんさん

2005/03/15 18:06(1年以上前)

ありがとうございます。
早速、購入してこようと思います。

書込番号:4075688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オーディオ選び

2004/09/12 20:59(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > CDX-MP40

スレ主 luky kaoriさん

初めまして、私はプジョー307スタイルに乗っています。
今の車のオーディオに関してひとつ不満があります。
それはオプションで付けたMP3対応CDチェンジャーにMP3の詰まったCDを入れ、
標準のMDデッキで聞くとフォルダ管理が無意味になることです。(フォルダが無視されてしまいます)
そこでMDデッキはいらないのでこれを外して1DINのフォルダを選んで再生できるプレーヤーを探しています。
MDは全く聞かないのと、今あるチェンジャー(CDXT70MX)、ステアリング脇のリモコン対応
そして値段は安く(1万〜2万)というのが希望なのですがありますでしょうか?
どなたか情報お持ちでしたら教えてください。
ちなみにCDX−MP40なら条件は満たすと思うのですが、メインのデッキはMP3対応以外でも条件満たす安いデッキがないのかなと思いまして投稿させてもらってます。

書込番号:3256491

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/09/12 22:55(1年以上前)

アルバム送りに対応しているマスターユニットはこのチェンジャーと同じはずです。カセットデッキやMDデッキでも対応しているようです。以下のサイトで調べてみてください。
http://www.sony.jp/products/me/contents/caraudio/lineup/cdx_757mx.html

もっとも、市販のソニーデッキがプジョーのステアリングリモコンに対応しているかどうかまではわかりませんが。

書込番号:3257118

ナイスクチコミ!0


G77さん

2004/09/13 21:24(1年以上前)

CDX-757MXをコントロール出来る機種の中で更にロータリーコマンダーRM-X4Sが使える機種であれば、ひょっとすると要望にかなう可能性があります。
選択されたCDX-MP40はまさにその機種ですが・・・。
下記のMEINFORMATIONの中のCarAudio&SpeakerFittingでプジョー307は、対応機種に限り純正ハンドルリモコン使用可とあります。
但し車両型式が一致する事が条件という事と、念の為プジョーディーラーへ確認をしてみると良いと思います。
http://www.mobile.sony.co.jp/index.shtml

書込番号:3260720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入済み。質問が・・・

2004/04/25 01:47(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > CDX-MP40

スレ主 Eminemnemさん

リアスピーカーを付ける為にどうせMP3だらけだからとこれを付けました
。それで質問なのですが、低音を出したいのですが設定の仕方あります
か?SETでLOWを+10にしても、前に付けていた純正のデッキには程遠いほ
ど低音が出ません。やはりウーファーを付けるしかないのでしょうか?

使用レポートですが、装着する際上向きに付けなければいけないと、デ
ィスプレィが見づらいです。特に後部座席は極めて見えません。何時か
わからねーよって同乗者から苦情きました。(T-T)
長々カキコですみません。

書込番号:2733636

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Eminemnemさん

2004/06/07 03:39(1年以上前)

返信なしか・・・。

大分使用しましたが、シャッフル使用時にて、曲を演奏し終わりまた次の曲を聴くとします、その後、さっきの曲を曲が聞きたいのですが・・・できないのが残念。

書込番号:2893141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

再生時なんですが……

2004/04/30 18:50(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > CDX-MP40

はじめまして。CDX-MP40を使い続けて2ヶ月の者です。
mp3の再生専用で使っているんですが、曲間の無音時間が
約5〜6秒ほどあり、悩んでいます。
説明書によると

「ビットレートが異なる曲が多数収録されている、又は
フォルダ階層が複雑な場合には再生に時間がかかる」

……といったような文面が掲載されていました。
私の場合にはビットレートをすべて320kbpsで統一し、
フォルダ階層も2層目までしか使っていません。
フォルダはCDのアルバムごとに分けている程度なので
決して複雑ではないと思うのですが……

当方、WIN-CDR8.0で、データCDの作成として焼いております。
どなたか、曲間の無音時間が短く、スムーズに再生
できている方がいらっしゃいましたら、CDの書き込み設定、
ビットレート設定、フォルダ構造等教えていただけましたら
幸いです。

書込番号:2753172

ナイスクチコミ!0


返信する
まみたん。さん

2004/04/30 19:10(1年以上前)

mp3データそのものにアルバム写真や、画像が埋め込まれていないでしょうか?そうすると、無音が数秒続きます。

書込番号:2753249

ナイスクチコミ!0


スレ主 里兎さん

2004/04/30 19:11(1年以上前)

↑の自己レスです。思い当たるフシが……

私の使っているメディアは、ベ〇ト電器というショップの
ショップブランドCDRで、10枚398で購入したものです。
ひょっとしてメディアに問題があるのでは……

で、上記の内容に追加なんですが、皆さんが使っていて
問題なく再生できるメディアを教えていただければ
嬉しいです。

書込番号:2753252

ナイスクチコミ!0


スレ主 里兎さん

2004/04/30 19:12(1年以上前)

まみたんさん、お早い返信ありがとうございます。
早速ファイルを調べてみます。

書込番号:2753258

ナイスクチコミ!0


まみたん。さん

2004/05/02 01:29(1年以上前)

メディアなんですが、CD-Rについては現在出ているものについては、台湾だろうと海外だろうと、技術がなじんできたため、あまり差はありません(DVD-Rはまったくですが)。ただ、高速書き込みでは、差が出てくるかもしれません。8倍以上で書かないでしょうね。

日本でいえば、太陽誘電です。CD-Rを世界で初めて開発したメーカだけあって、同社のメディアで、ドライブメーカーが個々に調整してあるため、対応してないドライブというものがないためです。
あと、TDKやフジフィルム、三菱といったところです。

MP3に画像データを入れるソフトウェアがあったりするので、使っている本人はわからなかったりします。
友達もソニーのプレーヤーで同じような質問をして、そのディスクを調べたら、画像が組み込まれているMP3ファイルでした。
だいたい5秒程度空きますね。

書込番号:2758176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MD/CDコントロールについて

2004/04/30 16:15(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > CDX-MP40

スレ主 ひじりぐまさん

MD/CDコントロール機能付とHPにありますが、これってどういうことでしょうか?他のMDデッキを操作できるってこと?MDチェンジャーが使えるってことでしょうか?もしMDデッキやチェンジャーが使える場合メーカー(SONY以外の他社製品)とか仕様とかの制限はあるのでしょうか?ご存知の方教えてください。

書込番号:2752766

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/04/30 19:24(1年以上前)

ソニー製のCDチェンジャーとMDチェンジャーが接続可能です。他社のものはコントロールできません。

ソニーのものでも、純正品や一部のFM変換方式のもの(型式の末尾がRF)、旧型(型式がCDX−A・・・となっているもの)に関しては接続が不可能です。

書込番号:2753288

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CDX-MP40」のクチコミ掲示板に
CDX-MP40を新規書き込みCDX-MP40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CDX-MP40
SONY

CDX-MP40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月中旬

CDX-MP40をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング