このページのスレッド一覧(全33スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2003年12月2日 01:47 | |
| 0 | 3 | 2003年11月9日 21:43 | |
| 0 | 2 | 2003年11月5日 21:40 | |
| 1 | 1 | 2003年10月17日 08:08 | |
| 1 | 3 | 2003年10月11日 09:26 | |
| 0 | 4 | 2003年10月6日 02:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
クルマにもよりますが、家庭用のテレビにビデオデッキを接続するような感覚でいらっしゃるのであれば止めておいた方がいいですね。
書込番号:2186454
0点
すみませんが、お世話になります。
MP40の購入を検討しているのですが、この機種でMP3のファイルを
再生している時に音飛びってどれくらいありますか?
CDの再生では確か20秒間のメモリーがついているので、音飛びは
ほとんどないと、予想できるのですがMP3に関しては分かりません。
できれば現在使用者の方、音飛び状況について教えて頂けないでしょうか。
恐れ入りますが、宜しくお願い致します。q(__)p
0点
その機種はわかんないけど、CDの音飛びガードに20秒くらいのバッファメモリがある機種なら、単純計算で200秒くらいは大丈夫と思います。
理由はMP3ファイルは音楽CDのファイル容量の1/10程度だからです。
ほとんど気にすることはないと思いますよ。
気を付けるとしたら、安物CDRの場合、傷や反りの影響が出やすいかもね。ある程度の品質のモノを使いましょう。
書込番号:2108563
0点
2003/11/09 21:43(1年以上前)
ゆずっこ ゆずっこさん、ジェドさんご返答ありがとうございました。
音飛びはしないみたいで、安心しました。
MP3ファイルが快適に再生できれば、CDチェンジャーが無くても気持ちのいい運転ができそうですね。
この機種をさっそく価格.comで買いたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:2110141
0点
@パケットライトソフトでCD-RまたはCD-RWに書き込んだMP3データはこのデッキで再生可能ですか?
Aカタログ等に「マルチセッションでの追記可能」とありますが実際にCD-Rに追記書込みした方はいらっしゃいますか?
B使用されている方で気になる問題点はありますか?
0点
2003/11/04 04:02(1年以上前)
MP40ではありませんが、565MXRF持っています。
この説明書には「パケットライトは不可」とあるので無理でしょう。
追記も前回セッションクローズした場合可能です。
(この辺りは焼きソフトの知識が要りますね)
CDRには貯まりきった時に焼いて、
普段はCD-RWに追加していく様な使い方が良いと思います。
書込番号:2091416
0点
2003/11/05 21:40(1年以上前)
にゃーにゃーにゃーさん、レス有難うございます。
> 「パケットライトは不可」とあるので無理でしょう。
> 追記も前回セッションクローズした場合可能です。
> CDRには貯まりきった時に焼いて、
> 普段はCD-RWに追加していく様な使い方が良いと思います。
そうですか、残念です。
最近カーショップで自分で焼いたCD-RWを再生しまくり、SONYのものが非常に再生能力が高い(音飛びなどし難い)のでMP40を買おうと思っています。
書込番号:2096676
0点
BMWミニに取り付けた方いらっしゃいますか?SONYのHPで調べたら、掲載されていなかったので、直接問い合わせたところ、確認していないから実車及びオーディオ販売店で確認してほしいとのことでした。立ち寄ったお店でも、やってみないとわからないと言われました。奥行きが不安です。カタログの写真では、しっかりミニに取り付けてあるのに・・・
0点
Newミニですよね?
カナック企画と日東工業から専用の取付キットが発売されています。
確かに奥行は狭いですがこの機種であれば問題はないはずです。
http://www.kanack.co.jp/kanatech/ge/tradeinkit/lineup/bm/gebm101.htm
書込番号:2036392
1点
ディスプレイの表示を切り替えることにより、現在時刻をディスプレイに表示させることができます
書込番号:2018049
0点
2003/10/11 09:26(1年以上前)
どうもありがとうございました!
今日誕生日なので、自分へのプレゼントに買ってきます。
書込番号:2018473
0点
http://www.sony.jp/products/me/contents/caraudio/lineup/cdx_mp40.html
とてもカナ文字なんか表示出来なさそうなディスプレイに見えるのは気のせいでしょうか?
Performance欄のアイコンで「CDTEXTABC」とありますね
これに「漢」とあると漢字対応、「カナ」とあるとカナ対応
「abc」とあるとアルファベット大小文字対応
「ABC」だとアルファベット大文字のみ対応です。
書込番号:1986830
0点
お返事ありがとう。
そうなんです。とても日本語に対応しているとは思えないディスプレイだったので質問しました。
スペックには一応対応しているようですが・・・
実際どうなのでしょうか?使っている方教えて下さい。
書込番号:1988019
0点
夢屋の市さん すみませんでした アルファベットのみだったのですね。でも結局購入しちゃいました!!
想像以上にいい代物でした!!
ハットバックスさんは安くて親切でよかったです!!
書込番号:2004762
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)






