MEX-R1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥40,000

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:DVD/CD 最大出力:52Wx4 MEX-R1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MEX-R1の価格比較
  • MEX-R1のスペック・仕様
  • MEX-R1のレビュー
  • MEX-R1のクチコミ
  • MEX-R1の画像・動画
  • MEX-R1のピックアップリスト
  • MEX-R1のオークション

MEX-R1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月上旬

  • MEX-R1の価格比較
  • MEX-R1のスペック・仕様
  • MEX-R1のレビュー
  • MEX-R1のクチコミ
  • MEX-R1の画像・動画
  • MEX-R1のピックアップリスト
  • MEX-R1のオークション

MEX-R1 のクチコミ掲示板

(389件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MEX-R1」のクチコミ掲示板に
MEX-R1を新規書き込みMEX-R1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サブウーハー出力?

2005/03/15 23:48(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > MEX-R1

スレ主 買ちゃおうかな…さん

メーカーHPに記載されているサブアウトってサブウーハー出力の事ですか?
これはDVDの5.1chのソースのみの出力なんでしょうか?ご教授お願いします。

書込番号:4077567

ナイスクチコミ!0


返信する
現物来たよさん

2005/03/16 04:04(1年以上前)

>サブウーハー出力

フツーのソースでも出てます。ごく一般的なサブウーハー出力。
DVDの5.1chは光デジタルアウトから。別途デコーダが必要です。

でもソニーからは出てない・・・(-\-;)
他社製品との接続が前提?

書込番号:4078362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どうしましょうか?

2005/03/15 19:02(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > MEX-R1

スレ主 としぽん32歳さん

sonyのMDデッキにsonyのCDチェンジャー(MP3未対応)をつけていますが、MP3を使うようになり、いろいろ調べたんですが、MDデッキをはずして、この機種をつけたいですけど、チェンジャーコントロールなどついてませんよね?

書込番号:4075888

ナイスクチコミ!0


返信する
いきるみるちるさん

2005/03/15 23:49(1年以上前)

私も同様のことを考えてあきらめていたのですが 先日カタログを手に入れたところMD/CDコントロール機能付・・・プレーヤーと書いてありました 大丈夫だと思います

書込番号:4077580

ナイスクチコミ!0


現物来たよさん

2005/03/16 03:49(1年以上前)

バス端子搭載でOKです。ソニーはここの仕様変更がないので
かなり古いCDチェンジャーでも最近のMD/DVDチェンジャーで
も使えるのがありがたいですな。

バスセレクターを使えば複数台接続もOKじゃよ。
その昔は7台まで接続可能なんつー時代も。

書込番号:4078342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/03/16 09:18(1年以上前)

>その昔は7台まで接続可能なんつー時代も。
XA−U40というセレクタがあった時代は、セレクタを3台用意することで10台まで接続できました。

書込番号:4078700

ナイスクチコミ!0


スレ主 としぽん32歳さん

2005/03/16 10:03(1年以上前)

さっそくの返事ありがとございます。古いカタログしかおいてないし、ホームページにもコントロールの有無が書いてないので助かりました。これは購入決定ですね。ありがとうございました。

書込番号:4078822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2005/03/17 20:58(1年以上前)

CDmp3だけでもCDチェンジャーくらいの数を
再生出来ますよね
DVDmp3にも対応していて1000曲ほど書き込んだ
DVDmp3が再生できるというのに
それでもチェンジャーは残すの?w

書込番号:4085238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VRモード

2005/03/15 00:09(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > MEX-R1

スレ主 やうやうやうさん

色々調べてみたのですが分からないので教えてください。

VRモードで再生できる車載DVDプレーヤー(カーナビ)ってこれだけですか?

パイオニアのDVDレコーダからVRモードで録画したものを再生できた方いますか?
基本的に出来そうですがこればかりは相性もありそうなので。

書込番号:4073149

ナイスクチコミ!0


返信する
フリーランダーさん

2005/03/15 09:52(1年以上前)

VRモードで記録したDVD−RWが再生可能ですが、カーナビじゃありません。DVDカーオーディオですよ。

書込番号:4074265

ナイスクチコミ!0


スレ主 やうやうやうさん

2005/03/15 20:09(1年以上前)

フリーランダーさん
回答ありがとうございます。
カーナビで無いことは存じています。
カーナビを含めてもVRモード再生って無いんですよねぇ。
これから地上はデジタルとかでそちらがメインになるというのに・・・。

書込番号:4076149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤーとして使える?

2005/03/13 21:48(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > MEX-R1

スレ主 FM fanさん
クチコミ投稿数:9件

こんなこと出来ますか?
MEX-R1を再生機として他のMDレシーバーにRCA音声接続。
再生機のボリュームをたとえば半分の位置でDVD再生。アンプとして接続したMDレシーバーからナイスなサウンド!
こんなこと考えるのは、自分だけかな〜??

書込番号:4067372

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 FM fanさん
クチコミ投稿数:9件

2005/03/20 10:15(1年以上前)

自己レスです
購入後実験してみましたが、出来ます
Z×Zモードの時リアのオーディオアウトは固定出力になります
ところで、走行中もDVD画像を見られるようにするにはどんな接続にすれば良いのでしょうか?
ご教授ください

書込番号:4096427

ナイスクチコミ!0


R1でDVDのみ再生さん

2005/03/21 09:31(1年以上前)

リア映像出力とモニターの映像入力をつなげばOKです。(ただし最初に、数秒警告文が出る。) 又は、フロント映像出力とモニターの映像入力をつないで、パーキングブレーキスイッチコードをアースすると映ります。(こっちはMEX−R1では試していませんが、通常このような方法で映ると思います。)

書込番号:4101412

ナイスクチコミ!0


スレ主 FM fanさん
クチコミ投稿数:9件

2005/03/22 23:53(1年以上前)

有難うございます。
先日自分で取り付けを行いました。共に1DINのメインユニットを2台取り付けるという自分史上初の試み。メインユニット2台ともなると背部の配線が入り乱れていて、ユニットをネジ止めするのが大変でした。
教えて頂いたとおり配線してみます。

書込番号:4108319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

再生メディアについて

2005/03/13 20:08(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > MEX-R1

クチコミ投稿数:49件

当方、アゼストVXZ645を使用しているのですが
主な使用方法が東芝HDD&DVDレコーダーRD-XS36にて
DVD-RWに書き込んで使用しているのですが
ラストメモリー機能とサーチがうまく動作しない状態で使用しています。
メーカーのサポート外のメディアを使用しているためなので仕方がないのですが
こちらの商品ではDVDビデオ/DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW/ビデオCDが
再生可能となってますが現在使われている方で不具合と無いでしょうか?
家庭用DVDレコーダーでDVD-RWを使用されて
動作上うまく機能しているのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:4066744

ナイスクチコミ!0


返信する
フリーランダーさん

2005/03/14 23:48(1年以上前)

MEX-R1を購入し、すご録でDVD-RWに録画したドラマや音楽番組を車で見てますが問題ないですよ。またMEX-R1はCPRM対応だそうで地デジやBSデジタルを録画したコピープロテクトDVDも再生可能って書いてありましたよ。私はまだ地デジやBSデジタル録画できる環境がないので試していませんが。

書込番号:4072996

ナイスクチコミ!0


かとつさん
クチコミ投稿数:14件

2005/03/15 21:49(1年以上前)

地デジ対応とはうれしいですね。テレビを買う予定で電気屋さんに行ったら、地デジ、地デジといっぱい説明されましたよ。テレビでは地デジ内蔵が普通のようですね。これに対応してるって、これからはあたりまえ?ソニーちょっと見直したな。

書込番号:4076683

ナイスクチコミ!0


skyelさん
クチコミ投稿数:2件

2005/03/30 00:43(1年以上前)

今日購入しましたが、DVD-Rに取ったものはほぼダメですね
ピックアップ性能がよさげと思いましたがたいしたことないです

ちなみに東芝のDVDレコーダーで録画したDVD-Rはほとんど音飛びしました。すべて日本製のメディアで数枚ためしましたがダメです
すご録なら相性はいいのでしょうけど

書込番号:4127733

ナイスクチコミ!0


助蔵さん
クチコミ投稿数:11件

2005/03/31 10:00(1年以上前)

私は日立のDVDレコーダー「Wooo」を使ってますが、DVD−R、DVD-RW両方とも問題なく再生されますよ。

書込番号:4130972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーオーディオ > SONY > MEX-R1

スレ主 GIANTSオヤジさん

以前、レガシィ(BH-5)に乗っているときに、SONYのカーナビを取り付けたところ、パネルのサイズが合わず、パネルを削らないと収まらない状況になってしまいました。SONYとの相性が悪いのでしょうか?それの伴って、心配しているのが、今回、現行のレガシィ(BP-5)を購入し、ディラーオプションのPanasonicのビルトインDVDナビをつけたのですが、ナビ本体を助手席下へ「MEX−R1」をパネルにつけた場合、パネル部分につけるもう1DINは何がベストでしょうか?

書込番号:4063158

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MEX-R1」のクチコミ掲示板に
MEX-R1を新規書き込みMEX-R1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MEX-R1
SONY

MEX-R1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月上旬

MEX-R1をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング