MEX-R1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥40,000

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:DVD/CD 最大出力:52Wx4 MEX-R1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MEX-R1の価格比較
  • MEX-R1のスペック・仕様
  • MEX-R1のレビュー
  • MEX-R1のクチコミ
  • MEX-R1の画像・動画
  • MEX-R1のピックアップリスト
  • MEX-R1のオークション

MEX-R1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月上旬

  • MEX-R1の価格比較
  • MEX-R1のスペック・仕様
  • MEX-R1のレビュー
  • MEX-R1のクチコミ
  • MEX-R1の画像・動画
  • MEX-R1のピックアップリスト
  • MEX-R1のオークション

MEX-R1 のクチコミ掲示板

(389件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MEX-R1」のクチコミ掲示板に
MEX-R1を新規書き込みMEX-R1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

YXZ77

2005/03/11 10:05(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > MEX-R1

yxz77のナビ機能には満足しているんですが、音楽に関してはまったくといっていいほど使えなくて困ってます。
FMとばしだから仕方ないって思って入るんですが、なにぶんノイズがひどくて全く使い物にならないのでオーディオで聞いています。
そこでどうにかならないものかと探していたらMEX-R1があるってことでこれでどうにかなるんでしょうか?
調べてはみたもののよく分からないのでよくしってらっしゃる方がいましたら。音質の向上のためにどうすればいいか詳しく教えてください。お願い致します。

書込番号:4053655

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/03/12 11:15(1年以上前)

MEX−R1にはAUXが付いていますので、純正デッキをこれに交換すれば、XYZ77の音声も直接接続できるようになります。

書込番号:4058913

ナイスクチコミ!0


ばくまつさん

2005/03/14 20:21(1年以上前)

私もXYZ77を購入後、FMは音質が悪いのと遠出した時に混線するので純正オーディオからMEX−R1に換えました。VWパサートだったので、すっきりと納まるか心配でしたが、SONYよりアタッチが出ており現在快調に動いてます。number0014KOさんのおっしゃたようにAUXでOKです。操作系、音質も価格的には充分満足できます。

書込番号:4071578

ナイスクチコミ!0


スレ主 kijinさん

2005/03/15 10:05(1年以上前)

number0014KOさん、ばくまつさんありがとうございます。早速ですが、購入してみようと思います。どうもありがとうございました^^

書込番号:4074305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

入出力端子について

2005/03/08 23:45(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > MEX-R1

スレ主 にゃんぱんさん

いろいろと調べてみましたが情報がなかったので質問させてください。

これは入出力の端子はなにが装備されているのでしょうか?

プリアウトはフロント・リアで別れていますでしょうか?サブウーハー出力はあるようですが・・・

それからAUX入力もついているんですよね??

書込番号:4042290

ナイスクチコミ!0


返信する
どるび〜さん

2005/03/09 00:52(1年以上前)

鬼のように入出力端子が装備されているノダ!

・フロント音声出力
・リア音声出力
・サブウーファー出力
・フロント映像出力
・リア映像出力
・外部音声/バス音声入力(兼用)
・光デジタル出力
・バスコントロール端子
・リモート端子(ロータリーコマンダー対応!)

書込番号:4042783

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃんぱんさん

2005/03/09 20:34(1年以上前)

ありがとうございます!

>・フロント音声出力
>・リア音声出力

これは、内蔵アンプを介したスピーカー出力でなく、RCAのプリアウトとして存在するのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:4046070

ナイスクチコミ!0


どるび〜さん

2005/03/10 00:36(1年以上前)

もちろん、プリアウトのお話です(^^)

書込番号:4047797

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃんぱんさん

2005/03/18 02:35(1年以上前)

遅ればせながら、どるび〜さん、ご回答ありがとうございました!


それにしてもカタログがどこにもないのはどういうことなんでしょう??売る気ないのかな・・・

書込番号:4087008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パナとソニーの接続について

2005/03/07 16:42(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > MEX-R1

スレ主 接続男さん

パナCN-HS400DとソニーMEX−1とを接続することは、可能ですか?教えてください。

書込番号:4035024

ナイスクチコミ!0


返信する
R1でDVDのみ再生さん

2005/03/07 21:13(1年以上前)

RCAピンの映像入力が付いていればどのモニターでも可能。

書込番号:4036264

ナイスクチコミ!0


スレ主 接続男さん

2005/03/09 12:29(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。参考にします。

書込番号:4044283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ロータリーコマンダー

2005/02/26 22:20(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > MEX-R1

DVDや音楽再生で機能的には申し分ないMEX-R1だと思ったのですが
この機種はお得意のロータリーコマンダー対応なのでしょうか?
使ったことがある方は知っていると思いますが、このコマンダーは
便利&安全の点からも操作性が良すぎてメインデッキはソニーから
離れられません。(実は離れたいけど)
・・・というかナビもXYZ使っていますけど。

対応していたらユーザーとしては嬉しい限りですが、どうなんでしょうか?

書込番号:3991666

ナイスクチコミ!0


返信する
残念ダメでしたさん

2005/03/03 22:32(1年以上前)

私もロータリーコマンダー大好き!(安全・操作性の良さ)
一番はずせない理由でしたが、今回予約注文で確認したところ
ロータリーコマンダーは対応していないと、注文先から回答頂きました。
残念です。しかし、勢いで、MEX−R1買ってしまいました(笑)
まだロータリーコマンダーの良さを体験したことない方がいましたら
他対応機種で是非使ってみてください。ほんとうにお勧めです!!

書込番号:4016052

ナイスクチコミ!0


momotakeさん
クチコミ投稿数:6件

2005/03/04 23:46(1年以上前)

私が確認したところロータリーコマンダーの付属はしていないけど、対応はしてるそうですよ。

書込番号:4021300

ナイスクチコミ!0


スレ主 DBGさん

2005/03/05 20:46(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
わたしも今、ソニードライブのページで確認しましたが
関連アクセサリーにRM-X4Sが載っていました!(すごく嬉しい!)
ってことは対応してるってことですね。

これだけでもこの製品の価値がかなり上がりますよね。

書込番号:4025471

ナイスクチコミ!0


残念ダメでしたさん

2005/03/06 12:04(1年以上前)

http://www.ecat.sony.co.jp/car/carvisual/products/index.cfm?PD=20489&KM=MEX-R1
ごめんなさい〜間違った情報を聞かされてしまったようですね、
SONYのeカタログのページ見てきました。
誤った情報載せてしまってごめんなさい〜

書込番号:4028755

ナイスクチコミ!0


ナビよりエンタメさん

2005/03/08 14:49(1年以上前)

いまま車関係でソニー製品を使ったことがなかったのですが
今回XYZとMEX-R1を同時に購入しました。
こちらに書かれているロータリーコマンダーとはどのように便利なのでしょうか?
値段も安く、便利なら是非手に入れたいのですが・・・

優しくご教授お願いいたします。

書込番号:4039644

ナイスクチコミ!0


スレ主 DBGさん

2005/03/08 21:04(1年以上前)

ナビよりエンタメさんへ

ロータリーコマンダー(略してロリコン・・・)ですが
おそらく使ったことがあるユーザーが100人いれば95人くらいは
安全と操作性の点で高評価すると思われるものです(数字は予想)(^^;

ロリコンには2つのタイプがあって
ひとつはワイヤレス、もうひとつはワイヤード(線があるやつ)です。
MEX-R1はワイヤードのタイプに対応しているようです。
ワイパーレバーのしたあたりに接着して、線は本体の背面に接続。
これだけでソースの選択、トラック選曲送り戻し、アルバム選曲送り戻し、
ものによってチェンジャーの操作もできます。もちろん音量調節もできます。
これらの操作が運転中の目をそらすことなく手元で行うことができるのです。
この操作感覚があるがゆえに他社に比べてデザインのぱっとしない
最近のソニーデッキを使っている方々も多いと思います。わたしもそのひとり。
(決して↑言い過ぎではないと思う、ほんと)

わたし自身、ロリコンは現在使用中のデッキで使用しています。かれこれ3台くらい使っています。
価格等はソニードライブのページに載っていますので是非購入をオススメします。
ちなみにわたしはまだMEX-R1を購入予定ですがもう少し待っています。
喉から手がでるほど欲しいけど、、、資金がぁ、ってやつです。

書込番号:4041036

ナイスクチコミ!0


現物来たよさん

2005/03/09 01:01(1年以上前)

本体背面右下に誇らしげに輝く青い端子!!そうロリコン端子だ!!取り説にも「RM-S4X」が絵入りで説明されている!

迷えるロリコン諸氏はこれで腹が決まったか。

書込番号:4042835

ナイスクチコミ!0


ナビよりエンタメさん

2005/03/09 09:08(1年以上前)

DBGさん熱い熱すぎます(笑)
私も購入意欲が高まり過ぎて知り合いに、たった今MEX-R1と一緒に取り寄せるように頼みました。

ただ私としては音楽はXYZ経由で聴きますので音楽操作はXYZ経由・・・さすがにXYZまで対応してないですよね・・・

ご丁寧な説明どうもありがとうございました。

現物来たよさん、発売日は明日なのにもう買われたのですか?
なんとも羨ましい限りです

お二方ともありがとうございました、ただロータリーコマンダーの略語はいかがなものかと(汗)

書込番号:4043696

ナイスクチコミ!0


現物来たよさん

2005/03/10 00:12(1年以上前)

ロリコン・・・かなりショボーーーンな感じです。タイトルメニューの操作が
できない(-\-;)チャプターと早送り再生のみ。む〜ん。

ブラインド操作はほぼ不可能なリモコンに相当な機能が依存。車中で
無くすと泣きが入るな・・・コリャ。

ナマジ各設定メニューが日本語にもかかわらず、MP3ファイル
のタグがアルファベットしか×と言うのは、わかっていても
やはり寂しい・・・(-\-;)

ソニー初MP3プレイヤ CDX-MP100にDVD再生機能が付いた。
つーのが正直な感想。

ググるとわかるのですが海外にも同モデル。
日本向けはオマケ?一寸ツメが甘いなぁ。。。

書込番号:4047639

ナイスクチコミ!0


ロリ?さん

2005/03/10 00:21(1年以上前)

ロータリーコマンダーのRM-X3SとRM-X4Sの違いを知っている方教えてください。。

書込番号:4047697

ナイスクチコミ!0


現物来たよさん

2005/03/10 00:55(1年以上前)

「RM-X3S」はFM飛ばしのチェンジャー用オプション。
なので各機能表示が違い、型番違いなのかと。
たぶん互換性アリ。表示が無視できればですが。

ちなみに「RM-X2S」も完全互換。
「RM-X1S」は通信チップを組み込んだ高度なモノで
互換性なし・・・。

書込番号:4047900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

いつごろ?

2005/02/25 17:34(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > MEX-R1

スレ主 そにすきjhhさん

発売日は3月上旬とありますが具体的には何日なのでしょうか?

書込番号:3985648

ナイスクチコミ!0


返信する
早く出ないかな。さん

2005/02/26 00:24(1年以上前)

SONYに問い合わせたところ、3月10日(予定)だそうです。

書込番号:3987572

ナイスクチコミ!0


nash123さん

2005/03/06 09:04(1年以上前)

ついに昨日、3月5日(土)に発売しましたね。
私は、XYZ77との組み合わせで、取り付けてきました。
なかなかいい感じですよ。

書込番号:4028020

ナイスクチコミ!0


鉄人35号さん

2005/03/06 22:52(1年以上前)

nash123さん さっそく取り付けたとのことですが、
CDやMP3を聞いているときは画面ってどうなるのか
お伺いしたいのですが。。。。CDTEXT,ID3なんて表示されるのですか?

書込番号:4032133

ナイスクチコミ!0


R1でDVDのみ再生さん

2005/03/06 23:41(1年以上前)

説明書P19に、”「ご注意」ディスク名、アルバム名、トラック名、ID3タグは、アルファベット又は数字のみ表示できます。それ以外の文字は「_」で表示されます。”と、書かれてます。

書込番号:4032512

ナイスクチコミ!0


2st_riderさん

2005/03/07 19:05(1年以上前)

ID3タグが日本語に対応していないとは・・・
買うのや〜めた。

書込番号:4035588

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MEX-R1」のクチコミ掲示板に
MEX-R1を新規書き込みMEX-R1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MEX-R1
SONY

MEX-R1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月上旬

MEX-R1をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング