MEX-R1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥40,000

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:DVD/CD 最大出力:52Wx4 MEX-R1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MEX-R1の価格比較
  • MEX-R1のスペック・仕様
  • MEX-R1のレビュー
  • MEX-R1のクチコミ
  • MEX-R1の画像・動画
  • MEX-R1のピックアップリスト
  • MEX-R1のオークション

MEX-R1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月上旬

  • MEX-R1の価格比較
  • MEX-R1のスペック・仕様
  • MEX-R1のレビュー
  • MEX-R1のクチコミ
  • MEX-R1の画像・動画
  • MEX-R1のピックアップリスト
  • MEX-R1のオークション

MEX-R1 のクチコミ掲示板

(389件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MEX-R1」のクチコミ掲示板に
MEX-R1を新規書き込みMEX-R1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MEX−R1で

2005/03/19 00:23(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > MEX-R1

スレ主 ナオIS300NAOさん

皆さん、初めまして。今回MEX−R1を購入予定なんですが、パソコンで焼いたDVDVIDEOが見れるか心配です。アルパインのようにガードされないかどうか情報お持ちの方提供してください。よろしくお願いします。

書込番号:4090692

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニポンさん

2005/03/19 12:02(1年以上前)

先日、早速購入して自分で車両に取り付けました。私の場合はパソコンで焼いた音楽関係のDVDを−Rに焼いて再生メインで使用しています。「イケますよ!ガツガツ観れます。」・・・ただ、対応メディアによってはフリーズして再生されるものもあります。私がためしたところ、超特価の俗に言う無メーカーメディアに焼いたものはフリーズを起しています。一般メーカー(?)の−Rに焼いたものは全く問題なく見れます・聞けますよー!すべてのメディアメーカーを試した訳ではないので「このメーカーは再生できない」みたいな情報があれば聞かせてもらいたいですね。

書込番号:4092195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どのユーザーがターゲット?

2005/03/17 11:57(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > MEX-R1

スレ主 あかひれ05さん

このMEX-R1はセンタースピーカーがつけれず5.1が出来ないと言う事は基本的にDVDビデオメインではなく 自作音楽DVDを楽しむデッキと考えていいのでしょうか? 自作音楽DVDや音楽DVDを聴くのには満足出来る商品でしょうか?

書込番号:4083544

ナイスクチコミ!0


返信する
かとつさん
クチコミ投稿数:14件

2005/03/18 00:26(1年以上前)

週末にMEX-R1買うつもりで、色々調べました。本体だけで、5.1chができるモデルはアルパイン、パイオニアのDVDを調べた(聞いた)けれど無いようです。(ナビはすみませんが、聞きませんでした。)5.1chの映画でも、ダウンミックスという、L,Rの音に変換して、普通のカーオーディオのように、聞けるとの事でした。良い事も聞きました。dtsは普通のセットでは、音すら出ないらしいのですが、MEX-R1はdts 2.0+digitaloutという物に対応してるから、きちんとdtsの音も聞けるらしいです。(これも、アルパイン、パイオニアには無いらしいです。)お店の人は、今売っているセットでは、一番多機能では?と言ってました。(ソニーびいきのお店かもしれませんが。)ソニーのカタログには、まだこのモデルのってないので、本当かは保証できません。でも地デジ対応は本当のようなので、買おうか迷っているところです。詳しい方アドバイスください。

書込番号:4086509

ナイスクチコミ!0


にゃんぱんさん

2005/03/18 02:31(1年以上前)

KENWOODのVDR-05という機種が、5.1ch対応ですよ。

値段も手ごろです。

個人的には、現在MEX-R1を購入予定ですが、これが出る前までは、VDR-05を買う寸前まで行きました・・・

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=70202010477

書込番号:4086999

ナイスクチコミ!0


かとつさん
クチコミ投稿数:14件

2005/03/18 22:39(1年以上前)

にゃんばんさん、情報ありがとうございます。早速ケンウッドチェックしました。でもやっぱりソニーにします。理由は
5.1chにするには、センタースピーカーとAMP+サブウーハーとAMPが必要で、予算を超えます。また、DVDの対応メディアも-Rだけで、さらにVRモードも、地デジ対応もなし。なので、私には向きません。でも、値引き率はすごいですね。驚きました。3連休を使って、秋葉原で、MEX-R1をできるだけ安く買いたいと思います。皆さんお世話様でした。

書込番号:4090067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

入出力端子について

2005/03/08 23:45(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > MEX-R1

スレ主 にゃんぱんさん

いろいろと調べてみましたが情報がなかったので質問させてください。

これは入出力の端子はなにが装備されているのでしょうか?

プリアウトはフロント・リアで別れていますでしょうか?サブウーハー出力はあるようですが・・・

それからAUX入力もついているんですよね??

書込番号:4042290

ナイスクチコミ!0


返信する
どるび〜さん

2005/03/09 00:52(1年以上前)

鬼のように入出力端子が装備されているノダ!

・フロント音声出力
・リア音声出力
・サブウーファー出力
・フロント映像出力
・リア映像出力
・外部音声/バス音声入力(兼用)
・光デジタル出力
・バスコントロール端子
・リモート端子(ロータリーコマンダー対応!)

書込番号:4042783

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃんぱんさん

2005/03/09 20:34(1年以上前)

ありがとうございます!

>・フロント音声出力
>・リア音声出力

これは、内蔵アンプを介したスピーカー出力でなく、RCAのプリアウトとして存在するのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:4046070

ナイスクチコミ!0


どるび〜さん

2005/03/10 00:36(1年以上前)

もちろん、プリアウトのお話です(^^)

書込番号:4047797

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃんぱんさん

2005/03/18 02:35(1年以上前)

遅ればせながら、どるび〜さん、ご回答ありがとうございました!


それにしてもカタログがどこにもないのはどういうことなんでしょう??売る気ないのかな・・・

書込番号:4087008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どうしましょうか?

2005/03/15 19:02(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > MEX-R1

スレ主 としぽん32歳さん

sonyのMDデッキにsonyのCDチェンジャー(MP3未対応)をつけていますが、MP3を使うようになり、いろいろ調べたんですが、MDデッキをはずして、この機種をつけたいですけど、チェンジャーコントロールなどついてませんよね?

書込番号:4075888

ナイスクチコミ!0


返信する
いきるみるちるさん

2005/03/15 23:49(1年以上前)

私も同様のことを考えてあきらめていたのですが 先日カタログを手に入れたところMD/CDコントロール機能付・・・プレーヤーと書いてありました 大丈夫だと思います

書込番号:4077580

ナイスクチコミ!0


現物来たよさん

2005/03/16 03:49(1年以上前)

バス端子搭載でOKです。ソニーはここの仕様変更がないので
かなり古いCDチェンジャーでも最近のMD/DVDチェンジャーで
も使えるのがありがたいですな。

バスセレクターを使えば複数台接続もOKじゃよ。
その昔は7台まで接続可能なんつー時代も。

書込番号:4078342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/03/16 09:18(1年以上前)

>その昔は7台まで接続可能なんつー時代も。
XA−U40というセレクタがあった時代は、セレクタを3台用意することで10台まで接続できました。

書込番号:4078700

ナイスクチコミ!0


スレ主 としぽん32歳さん

2005/03/16 10:03(1年以上前)

さっそくの返事ありがとございます。古いカタログしかおいてないし、ホームページにもコントロールの有無が書いてないので助かりました。これは購入決定ですね。ありがとうございました。

書込番号:4078822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2005/03/17 20:58(1年以上前)

CDmp3だけでもCDチェンジャーくらいの数を
再生出来ますよね
DVDmp3にも対応していて1000曲ほど書き込んだ
DVDmp3が再生できるというのに
それでもチェンジャーは残すの?w

書込番号:4085238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サブウーハー出力?

2005/03/15 23:48(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > MEX-R1

スレ主 買ちゃおうかな…さん

メーカーHPに記載されているサブアウトってサブウーハー出力の事ですか?
これはDVDの5.1chのソースのみの出力なんでしょうか?ご教授お願いします。

書込番号:4077567

ナイスクチコミ!0


返信する
現物来たよさん

2005/03/16 04:04(1年以上前)

>サブウーハー出力

フツーのソースでも出てます。ごく一般的なサブウーハー出力。
DVDの5.1chは光デジタルアウトから。別途デコーダが必要です。

でもソニーからは出てない・・・(-\-;)
他社製品との接続が前提?

書込番号:4078362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VRモード

2005/03/15 00:09(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > MEX-R1

スレ主 やうやうやうさん

色々調べてみたのですが分からないので教えてください。

VRモードで再生できる車載DVDプレーヤー(カーナビ)ってこれだけですか?

パイオニアのDVDレコーダからVRモードで録画したものを再生できた方いますか?
基本的に出来そうですがこればかりは相性もありそうなので。

書込番号:4073149

ナイスクチコミ!0


返信する
フリーランダーさん

2005/03/15 09:52(1年以上前)

VRモードで記録したDVD−RWが再生可能ですが、カーナビじゃありません。DVDカーオーディオですよ。

書込番号:4074265

ナイスクチコミ!0


スレ主 やうやうやうさん

2005/03/15 20:09(1年以上前)

フリーランダーさん
回答ありがとうございます。
カーナビで無いことは存じています。
カーナビを含めてもVRモード再生って無いんですよねぇ。
これから地上はデジタルとかでそちらがメインになるというのに・・・。

書込番号:4076149

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MEX-R1」のクチコミ掲示板に
MEX-R1を新規書き込みMEX-R1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MEX-R1
SONY

MEX-R1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月上旬

MEX-R1をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング