MEX-R1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥40,000

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:DVD/CD 最大出力:52Wx4 MEX-R1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MEX-R1の価格比較
  • MEX-R1のスペック・仕様
  • MEX-R1のレビュー
  • MEX-R1のクチコミ
  • MEX-R1の画像・動画
  • MEX-R1のピックアップリスト
  • MEX-R1のオークション

MEX-R1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月上旬

  • MEX-R1の価格比較
  • MEX-R1のスペック・仕様
  • MEX-R1のレビュー
  • MEX-R1のクチコミ
  • MEX-R1の画像・動画
  • MEX-R1のピックアップリスト
  • MEX-R1のオークション

MEX-R1 のクチコミ掲示板

(389件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MEX-R1」のクチコミ掲示板に
MEX-R1を新規書き込みMEX-R1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DSPについて

2005/03/21 16:07(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > MEX-R1

スレ主 KYOHさん

この機種のDSPにはどのような種類があるのでしょうか?

書込番号:4102882

ナイスクチコミ!0


返信する
FM fanさん
クチコミ投稿数:9件

2005/03/25 00:51(1年以上前)

DSPとは違うと思いますが、イコライザーカーブ設定の中で、XPLOD.VOCAL.CLUB.JAZZ.NEWAGE.ROCK.CUSTOMが選択出来ます。

書込番号:4113907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/03/25 11:27(1年以上前)

FM fan さん がおっしゃるとおり、DSPはありません。EQだけです。

書込番号:4114650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これってどの車にも付けられますよねー

2005/03/21 22:02(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > MEX-R1

スレ主 グッチBBさん

私ティーダアクシスを購入予定なのですが(すでに印鑑も押しています)、車外オーディオは付けられないとディーラーの方に言われました。すでにxyz88とMEX-RIをネットで購入してしまいました。
本当に無理なのですか?

書込番号:4104659

ナイスクチコミ!0


返信する
112FG CATさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2005/03/22 17:00(1年以上前)

コネクターが新しくなったので
配線キットがまだ発売されてないみたいですよ。

書込番号:4106867

ナイスクチコミ!0


momotakeさん
クチコミ投稿数:6件

2005/03/23 00:46(1年以上前)

ティーダアクシスのベースであるティーダにはオーディオレスの設定があるので、日産のお店か部品共販に行ってオーディオレスの部品(2DINのパネル等)を購入すれば取り付けできると思います。日産のお店で「ベースのティーダにはオーディオレスの設定があるのでそれに変えてください」と相談してみてはいかがですか。

書込番号:4108567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤーとして使える?

2005/03/13 21:48(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > MEX-R1

スレ主 FM fanさん
クチコミ投稿数:9件

こんなこと出来ますか?
MEX-R1を再生機として他のMDレシーバーにRCA音声接続。
再生機のボリュームをたとえば半分の位置でDVD再生。アンプとして接続したMDレシーバーからナイスなサウンド!
こんなこと考えるのは、自分だけかな〜??

書込番号:4067372

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 FM fanさん
クチコミ投稿数:9件

2005/03/20 10:15(1年以上前)

自己レスです
購入後実験してみましたが、出来ます
Z×Zモードの時リアのオーディオアウトは固定出力になります
ところで、走行中もDVD画像を見られるようにするにはどんな接続にすれば良いのでしょうか?
ご教授ください

書込番号:4096427

ナイスクチコミ!0


R1でDVDのみ再生さん

2005/03/21 09:31(1年以上前)

リア映像出力とモニターの映像入力をつなげばOKです。(ただし最初に、数秒警告文が出る。) 又は、フロント映像出力とモニターの映像入力をつないで、パーキングブレーキスイッチコードをアースすると映ります。(こっちはMEX−R1では試していませんが、通常このような方法で映ると思います。)

書込番号:4101412

ナイスクチコミ!0


スレ主 FM fanさん
クチコミ投稿数:9件

2005/03/22 23:53(1年以上前)

有難うございます。
先日自分で取り付けを行いました。共に1DINのメインユニットを2台取り付けるという自分史上初の試み。メインユニット2台ともなると背部の配線が入り乱れていて、ユニットをネジ止めするのが大変でした。
教えて頂いたとおり配線してみます。

書込番号:4108319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SONYのMEX-R1とVICTORのKD-DV5100どっちがいいの?

2005/03/20 13:40(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > MEX-R1

スレ主 どっちがいいかわかりませんさん

MEX-R1とKD-DV5100( http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=70204710747 )
どちらも機能的に近いと思うのですが、MEX-R1の方が人気があります。
この2つを比較してMEX-R1を選ばれた方の理由を教えてください。

書込番号:4097159

ナイスクチコミ!0


返信する
かとつさん
クチコミ投稿数:14件

2005/03/20 16:31(1年以上前)

MEX-R1買いました。私がMEX-R1を選んだのは、
・VRモードに対応している。すご録を持っていますが、HDDからDVDに書き込みを行うと、VRモードになります。(VIDEOモードもできるらしいが。ほとんどのレコーダーはVRモードになるらしい。何でVIDEOモードのみという機種が多いかが、なぞです。)
・地デジに対応している。(CPRM対応というらしい)地デジのTVを買ってDVDに書き込みを行って、再生できないのは困るし、すぐに買い換えする余裕も無い。
・CDやMP3の時の画面がデザインされていてキレイ。
・ソニーって最近会長が変わったりして大変そうだから、応援のつもりもある。(個人的な意見すみません。)
私は、MP3のファイル管理なので、MEX-R1ですが、WMAの方は、JVCですかね。
今回、色々と皆さんに教えていただき、納得して買い物できました。ありがとう。。

書込番号:4097752

ナイスクチコミ!0


スレ主 どっちがいいかわかりませんさん

2005/03/20 17:24(1年以上前)

かとつさんありがとうございました。
質問を重ねてしまって申し訳ないのですが。
VICTORのKD-DV5100はサブウーハーレベルコントロール(0〜8で設定可能)搭載なのですが、MEX-R1にはサブウーハーレベルコントロールは付いているのでしょうか?

書込番号:4097930

ナイスクチコミ!0


かとつさん
クチコミ投稿数:14件

2005/03/20 19:14(1年以上前)

早速確認しましたよ。サブウーハーは付けてませんので、音の確認はできませんでしたが、SOUNDボタンで、初期値から-10回(11回目でATT表示)+10回の表示の変化がありましたので、多分ATT,-10〜0〜+10の調整ができると思います。取り扱い説明書にも、サブウーハーの出力レベルの設定ができるという説明あります。参考になれば。DVD-RWにVRモードで書き込みして再生したら、きちんと再生できました。(あたりまえか。)車の中で、”ごくせん”の最終回見ちゃいました。大音量で。私は、価格から考えればお得の気がしました。CPRMはまだ試せませんが。。

書込番号:4098396

ナイスクチコミ!0


スレ主 どっちがいいかわかりませんさん

2005/03/20 20:54(1年以上前)

かとつさんわざわざ確認までしていただき、本当にありがとうございました!MEX-R1を選択する決め手になりました。

書込番号:4098838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

sonicstageで管理してました。

2005/03/20 20:49(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > MEX-R1

スレ主 sonicstage使用している方へさん

今までバイオで音楽をsonicstageでATRACファイルで保存していました。この機種を購入したいのですがATRACファイルは使用出来ないとの事。MP3への変換方法等で良いソフトは無いでしょうか?

書込番号:4098802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ドルビーデジタル音声、DTS音声

2005/03/16 23:23(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > MEX-R1

スレ主 映画を見たいさん

質問です。

先の書き込みにDVDの5.1ch再生には別途デコーダが必要と記載がありましたが、MEX-R1単体でフロントLR、リアLR、サブの4.1ch再生はしないのでしょうか?
てっきり、センター出力が無いだけで4つの出力のみで
擬似的な5.1ch(4.1ch)が可能なのだと思っていましたが・・・

書込番号:4081816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/03/17 04:39(1年以上前)

>MEX-R1単体でフロントLR、リアLR、サブの4.1ch再生はしないのでしょうか?
できません。

書込番号:4082753

ナイスクチコミ!0


スレ主 映画を見たいさん

2005/03/17 13:42(1年以上前)

number0014KOさん、返信ありがとうございます。
4.1ch出力は出来ないのですね・・・

ちなみに4ch出力も出来ないのですよね?
フロントのLとリアのL(前後のRも)は同じ音声出力になるということですよね?

書込番号:4083902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/03/19 19:05(1年以上前)

>フロントのLとリアのL(前後のRも)は同じ音声出力になるということですよね?
その通りです。

書込番号:4093666

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MEX-R1」のクチコミ掲示板に
MEX-R1を新規書き込みMEX-R1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MEX-R1
SONY

MEX-R1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月上旬

MEX-R1をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング