MEX-R1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥40,000

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:DVD/CD 最大出力:52Wx4 MEX-R1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MEX-R1の価格比較
  • MEX-R1のスペック・仕様
  • MEX-R1のレビュー
  • MEX-R1のクチコミ
  • MEX-R1の画像・動画
  • MEX-R1のピックアップリスト
  • MEX-R1のオークション

MEX-R1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月上旬

  • MEX-R1の価格比較
  • MEX-R1のスペック・仕様
  • MEX-R1のレビュー
  • MEX-R1のクチコミ
  • MEX-R1の画像・動画
  • MEX-R1のピックアップリスト
  • MEX-R1のオークション

MEX-R1 のクチコミ掲示板

(389件)
RSS

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MEX-R1」のクチコミ掲示板に
MEX-R1を新規書き込みMEX-R1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やっと掲載されましたね。

2005/04/04 00:12(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > MEX-R1

スレ主 2st riderさん
クチコミ投稿数:120件

http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/M.html

やっとマニュアル等が掲載されました。購入時の参考にされるといいもしれませんね。

ちなみに私…また、ID3が日本語でない点に悩み続けております(^_^;)

SONYさんに要望!
時期MEX−R2?では本体にはタグ表示はいらないので、ディスプレイ表示には日本語ID3を表示して欲しいです。よく言えば、歌詞も表示できればもっと嬉しい。あと、RGB出力やXYZなどのタッチパネルにも対応してくれないかなぁ〜。なんて好きなことを一応書いてみたりします。(^^♪

書込番号:4140449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2005/04/07 03:13(1年以上前)

在庫さがして店頭で購入しました
32200円でした
買って損は無いと思いますw
自車は狭いTODAYなのでハンドルが邪魔になって
パネルの表示は覗き込まないと直視出来ません
モニターに映し出されるローマ字の曲タイトルでも
意外と判断出来ますよw

画質音質ともに満足しています
買ってすぐは各調整に色々と楽しいです
ビデオモード、VRモードともメニュー操作に慣れていく段階ですが
とくに不満もありません
映像が楽しめるだけで今は充実していますw
チャプター分割をしていないタイトルは早送りしか操作が出来ないから
任意の時間でスキップできるワンタッチスキップみたいな機能は
欲しいですね
リモコンはやはり操作の複雑さから無意識に操作できるのは
音量だけですね
暗闇では何が何だか(汗)w
3300など以前に使っていた機種の簡単なリモコンが
CD再生などではそのまま使えますけどね

書込番号:4147728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iTunesのナンバリング機能について

2005/04/03 12:32(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > MEX-R1

スレ主 fuji07さん
クチコミ投稿数:2件

iTunesにて登録した音楽をナンバリング後にDVDに書き込んで
MEX-R1で再生しましたが、指定した通りに再生せず、
元のファイル名(曲のタイトル名?)を優先順位
として再生してしまいます。
iTunesの使用方法で留意すべきところがあるのでしょうか?
またはMEX-R1で指定した曲順で再生するには
ファイル名のナンバリングを行うのみなのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:4138640

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2005/04/03 14:19(1年以上前)

以前の機種を使用してますが
再生順序はアルファベットabc・・・
数字12345・・・
の順で優先されますね
曲の頭に001から始まる名前を付加して強制的に
並べるしか方法は無いでしょう

書込番号:4138855

ナイスクチコミ!0


スレ主 fuji07さん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/03 20:00(1年以上前)

アメショーハーフ さん
ご返信ありがとうございました。
 やはりそうなんですか。
数百曲を容易に並べられる有効なツールとして
期待していたのですが。。。

書込番号:4139559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

あきばお〜

2005/03/30 13:51(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > MEX-R1

スレ主 baloon2005さん
クチコミ投稿数:130件

送料込み31,500円!
速攻で注文しました(笑)

書込番号:4128753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

いくつか質問です

2005/03/30 00:01(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > MEX-R1

スレ主 baloon2005さん
クチコミ投稿数:130件

このモデルは
1、MP3再生時、ディスプレイにはID3表示されますか?
2、MP3再生時の曲間(次曲の読み込み時間)は殆ど感じられませんか?
3、手持ちのナビにつなげようと考えていますが音声AUX入力は裏面にRCA端子として装備しておりますか?(K社やP社のように別売で変換キット等が必要でしょうか?)
4、映像出力端子は裏にRCAのみでしょうか?

P.S.ソニーのサイトって他社のサイトに比べて商品説明が不親切でわかりにくいと思うのは私だけでしょうか?
せめて商品画像だけでも大きく見られるようにして戴きたいです。
ソニー製品の販売不振はこういった小さな所もユーザーの商品選択での大きな差になっていると思います。

書込番号:4127555

ナイスクチコミ!0


返信する
助蔵さん
クチコミ投稿数:11件

2005/03/30 10:32(1年以上前)

1、ID3タグはフロントパネルのディスプレイと、TV画面(映像出力)の両方に出力されます。ただし英数字のみです。日本語は表示できません。
2、DSICを入れた直後にすべてのMP3ファイルデーターを読むみたいなのでその時だけ多少時間がかかりますが、以後の曲の切り替わりはCD並に早いです。
3、AUX入力端子(RCA)がついています。
4、裏面にフロント用とリア用の2系統のRCA出力があります。

確かにソニーのHPでは必要な情報が少ないですね。MEX-R1を購入して初めてわかることがいっぱいあります。MDチェンジャーつながることなんかHPに書いてないし。背面のRCAコードなんか、音声出力(フロント右左、リア右左、サブ)、AUX入力右左、映像出力2個、さらにリア用右左と11本もRCAコードが出ています。こんなに接続する人なんているんでしょうか?コードが多すぎで車に付けるとき大変だし。無駄なコード削除して安くしてもらった方が良いと思うのは私だけでしょうか。。。

書込番号:4128379

ナイスクチコミ!0


スレ主 baloon2005さん
クチコミ投稿数:130件

2005/03/30 11:36(1年以上前)

早速のレス、大感謝です!

疑問の殆どが解消されました。
たくさんRCA端子があるようですので拡張性も高いですね。
私はあれもこれもとたくさん繋いでしまうタイプなので
端子がたくさんあると嬉しいです。
ビクターの5100も候補に挙げていたのですが
こちらの方が私好みです。

ありがとうございました!!

書込番号:4128470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/04/01 12:16(1年以上前)

ビクターのDV5100は、WMAも再生可能です。
DV6100は、フロントにAUX−INが付いているので、
捨てがたい・・・

書込番号:4133506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2005/04/02 00:46(1年以上前)

いまさらビデオモードしか対応していない機種に
魅力は感じないのだけどどう?

書込番号:4135058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/04/02 13:54(1年以上前)

アメショーハーフ さん

確かにビデオレコーディングも魅力ですが、
自分はDL対応のビデオモードに魅力を感じます。
如何でしょうか?

欲を言うとDVD−Audioが再生できると
いいなと思います。

書込番号:4136111

ナイスクチコミ!0


かとつさん
クチコミ投稿数:14件

2005/04/03 09:12(1年以上前)

わたしはやはり地デジと思います。あと何年かして地デジがあたりまえになったら、また買い換えるのですか?それとも、TVは地デジで見て、DVD録画はアナログでするんですか?面倒だし、DVDに残す映像は少しでもきれいなほうがいいですよね。だから私は、VRとCPRMに1票。。

書込番号:4138229

ナイスクチコミ!0


かとつさん
クチコミ投稿数:14件

2005/04/03 09:40(1年以上前)

2回も書き込みすみません。★★車でDVDが見たい★★★ さんの書き込みのJVCが気になってチェックしました。MEX-R1と競合するのは、機能から比較すればDV-6100でしょ。(5100ではなくて)今の価格では、5000円以上MEX-R1のほうが安いよね。(私が買った値段よりかなり安くなったな。どこまで安くなるのやら。。)

書込番号:4138273

ナイスクチコミ!0


スレ主 baloon2005さん
クチコミ投稿数:130件

2005/04/03 23:59(1年以上前)

DL対応とはDVD+R DLの事ですよね?

最近はDVD-R DL対応ドライブの出始めたことですしこちらはDVDフォーラムに準じているのでDVD-R DLで録画した映像はファイナライズすればDVD-VIDEOとして認識されるのではないでしょうか?販売されているDVDソフトの長時間モノは現在殆ど片面2層式で記録されていて据え置き型DVDプレイヤーでも再生可能ですから。

誤認識でしたらすみません。

書込番号:4140393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/04/05 07:50(1年以上前)

かとつ さん
高画質が良いのは勿論ですが、市販のDVD(映画,音楽)は
DVD-VIDEO形式(?)だから必要十分かと。
確かに、この機種と競合するのはDV-6100かもしれませんね。
どちらがお買い得かは、今後の値段次第かな。

baloon2005 さん
DLの再生は、問題なさそうですね。
情報ありがとうございます。

書込番号:4143347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

mp3をdvdで聞きたい。

2005/03/28 19:39(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > MEX-R1

スレ主 go-youさん
クチコミ投稿数:83件

mp3をdvdで聞くために購入を検討しています。
が、ドライブ(ノートパソコン)がdvd書き込みに対応していません。
dvdドライブも購入しなくてはならないのですが、どれを購入していいのか解りません。
mp3をdvdに焼くのに最適な付属ソフトがついている、おすすめ(安い)のドライブを教えていただけませんか?
また、mp3をdvd-rに焼く時に使用しているソフトを、教えていただけるとありがたいです。
当方、itunesしか使用できない(dvdを使用したことの無い)初心者です。
よろしくお願いします。

書込番号:4123845

ナイスクチコミ!0


返信する
dolby_sさん
クチコミ投稿数:9件

2005/03/30 01:06(1年以上前)

ノートPCの機種(インターフェイス)のわかりませんので外付けドライブの
アドバイスはしにくいのですが、まあ、ノートで使うと、お店に相談すれ
ば、インターフェイスも踏まえて何とかしてくれるでしょう。

パッケージ品の外付けドライブを購入することになると思うので、何かしら
のライティングソフトも付いているはずです。

>当方、itunesしか使用できない
ちなみに、ご愛用のiTuneでもDVDが焼けますヨ。設定にチェックを入れて
プレイリストを右クリック。ヘルプご参照を。

ただし日本語ファイル名は激しくバケました。。。iTun、初期値ではAAC
エンコードとなってたと思いますが、、、OK?

書込番号:4127800

ナイスクチコミ!0


dolby_sさん
クチコミ投稿数:9件

2005/03/30 02:44(1年以上前)

iTunes、誤植だらけで失礼。

書込番号:4127980

ナイスクチコミ!0


スレ主 go-youさん
クチコミ投稿数:83件

2005/03/30 13:28(1年以上前)

dolby_sさんありがとうございます。
itunesでdvdに記録できるとは、知りませんでした。
これでなるべく安いドライブ買うことが出来ます。
ありがとうございました。

書込番号:4128706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MEX-R1にビデオ入力

2005/03/28 01:13(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > MEX-R1

クチコミ投稿数:8件

MEX-R1購入を考えています。
パナソニックのDVDナビを接続したいのですが、MEX-R1のビデオ入力端子にビデオカメラを接続した場合、その映像をナビの画面で見る事は可能なのでしょうか?
お分かりになる方いらっしゃったら教えてください、お願いいたします。

書込番号:4122327

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2005/03/28 02:08(1年以上前)

当然の話ですが
そのナビの本体に外部入力があれば
普通は見れるんじゃないですか
DVDナビをじゃなくて DVDナビに!ですよね?

書込番号:4122441

ナイスクチコミ!0


DVD三昧さん
クチコミ投稿数:3件

2005/03/29 04:28(1年以上前)

>MEX-R1のビデオ入力端子にビデオカメラを接続
  →MEX-R1にはビデオ入力端子はありません。(音声入力はありますが。)

書込番号:4125370

ナイスクチコミ!0


vv40さん
クチコミ投稿数:35件

2005/03/29 10:55(1年以上前)

映像はnaviの画面に写し音声はMEX-R1から流す。

書込番号:4125766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/03/30 14:31(1年以上前)

>アメショーハーフ
>DVD三昧
・・・自分にm9(^Д^)プギャーーーッって感じです・・すみません・・

> vv40
ありがとうございます。出来る限り努力してみます。

書込番号:4128811

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MEX-R1」のクチコミ掲示板に
MEX-R1を新規書き込みMEX-R1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MEX-R1
SONY

MEX-R1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月上旬

MEX-R1をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング