MEX-R1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥40,000

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:DVD/CD 最大出力:52Wx4 MEX-R1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MEX-R1の価格比較
  • MEX-R1のスペック・仕様
  • MEX-R1のレビュー
  • MEX-R1のクチコミ
  • MEX-R1の画像・動画
  • MEX-R1のピックアップリスト
  • MEX-R1のオークション

MEX-R1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月上旬

  • MEX-R1の価格比較
  • MEX-R1のスペック・仕様
  • MEX-R1のレビュー
  • MEX-R1のクチコミ
  • MEX-R1の画像・動画
  • MEX-R1のピックアップリスト
  • MEX-R1のオークション

MEX-R1 のクチコミ掲示板

(389件)
RSS

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MEX-R1」のクチコミ掲示板に
MEX-R1を新規書き込みMEX-R1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

R1の音質について

2005/12/28 18:35(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > MEX-R1

クチコミ投稿数:4件

こんにちは。初めて書き込みさせていただきます。
今回ヘッドユニットをR1に入れ替えたのですが
音質がラジカセみたいな感じで迫力が無いのです。
低音、高音は調整しているのですがあまり効果は無いようです。
やはりサブウーハーを取り付ける必要があるのでしょうか?

書込番号:4690519

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2005/12/28 23:56(1年以上前)

わたしは購入する前にウーハーを載せていたので
これだけで再生したことがあまりありません
せっかくウーハー出力があるのに付けましょうよ
ウーハーw
DVDとか見る予定は無い?

まぁ一度ウーハー積んだらどんな高価なユニット単体でも
+ウーハーには負けるでしょう
ストレスも解消されるかも(謎)

書込番号:4691371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2005/12/29 00:31(1年以上前)

サブウーハーを入れれば迫力が増すというのは安易な考えです。実際に音を聴いてみないとわかりませんが、まずフロントスピーカーの改善を先に考えた方が良いと思います。
現在はフロントスピーカーは何を使用されてますか?

迫力がないというのが本当に低音(63H以下)不足ということであればサブウーハーを導入というのも手ですが、中低音が出てないということであればサブウーハーを入れればドンシャリになること間違いなしです。
私も以前低音不足とサブウーハーを導入したことがありますが、不足していたのは中低音でした。

まずはフロントスピーカーの強化(外部アンプ導入も手です)を行い、それでも低音不足と感じるのであればそこで初めてサブウーハー導入と考えたほうが良いと思います。

書込番号:4691487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/29 11:01(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
スピーカーユニットはノーマルのままなのですが
R1の前に使用していたCDデッキはLOUDをONに
していればさほど不満無く聞けていました。
R1はLOUDが無いのでドンシャリ感が無く寂しいですね。
最低でも以前のCDデッキ並の音が出ればOKなのですが。
スピーカー交換してサブウーハー取り付けするのが最良なのでしょうけど予算と設置場所の関係もありますので・・・
日常使いではスカパーのHIT50などの音楽番組などをDVD
で再生していることが多いです。
DVD再生に関しては家庭用のレコーダーで録画したモノを
そのままクルマに持ち込めるので重宝しています。
以前使用していた韓国製の車載プレーヤーはしょっちゅう止まってしまったりしてましたがR1ではいまのところそれもなくDVD再生に関しては満足しています。

書込番号:4692193

ナイスクチコミ!0


yuririnさん
クチコミ投稿数:3件

2005/12/31 17:43(1年以上前)

LOUD機能はついてますよ。ただON時では、全音域に迫力でますが、純正のスピーカーでは、ならしきれないのでは?デッドニングとスピーカーのバッフルボードの交換も必須だとおもいますよ。私もこの機種を使っていますが音質には、満足していますよ。細かい設定もできますし。 

書込番号:4697548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/01/03 01:48(1年以上前)

yuririnさんご意見ありがとうございます。
LAUD機能は付いていたのですね。
私は取説を見ても分からなかったのでお客様サービスセンターに
電話したら「付いていません」との事でしたので諦めて
サブウーハーを購入しようかと思っていたところでした。
良かったら操作方法を教えていただけませんか?
それで音質が改善されれば出費が抑えられて助かります。

書込番号:4702574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2006/01/29 01:11(1年以上前)

ラウドネスの呼び出しはカードリモコンの
システムメニューからじゃなかったですか
ウーハー繋いだままラウドネスをONにすると
壊れそうなくらいになりますからw

書込番号:4775181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どちらにすべきか…悩んでます

2005/10/10 22:02(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > MEX-R1

スレ主 MSRNさん
クチコミ投稿数:1件

V社製品とどちらにしようか迷っています。
MEX-R1ではMP3再生時に早送り、巻き戻しは出来るんでしょうか?
V社では曲単位となってしまうようですが、DVD-R(MP3)の読み込みが早いので魅力を感じます。
しかしMEX-R1のDVDーvideoの20枚レジューム再生も私としてはかなりポイント高いです。
MEX-R1を使用されている方、アドバイスをお願いします。

書込番号:4494601

ナイスクチコミ!0


返信する
Pたきさん
クチコミ投稿数:1件

2006/01/04 03:12(1年以上前)

私ならV社製KD-DV5100をおすすめしますね。
以前この機種持っていましたが、読み込みの甘さに耐えかねV社製に代えました。今でもそれでよかったと思ってます。
ですが、この機種VRモードが使えるところは良いです。
それが唯一この機種の優位性でしょう。
レスになっていませんね。
>MEX-R1ではMP3再生時に早送り、巻き戻しは出来るんでしょうか?
できたと思いますよ。レジュームも曲の秒単位です。
KD-DV5100は曲単位でのレジュームです。KD-DV5100の読み込みは別段早いということでは無く普通です。MEX-R1は遅いです。

ひとつ、KD-DV5100のMP3再生時の画面はクールです。

書込番号:4705193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDビデオ再生時

2005/11/13 21:07(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > MEX-R1

スレ主 hirashuさん
クチコミ投稿数:1件

本日MEX−R1取り付けしました。
早速使用してみたわけですが、以下のような症状があるのですが、みなさんのはどうでしょうか?

DVDビデオ再生時にエンジンを切ると、エンジンを切ったときに再生していたところからでなく、最初から再生し始めますし、「音声」や「字幕」の設定もリセットされます。
設定は、「視聴制限」は「切」、「つづき再生機能」は「入」になっています。
しかし、再生途中のDVDビデオをイジェクトして、エンジンを切り、再びエンジンを始動してから、同じディスクを入れると、取り出したときに再生していたところから、再生し始めました。
エンジンを切っても時計はリセットされないので、配線は間違っていないと思っているのですが・・。

これは、不具合なのでしょうか?それとも、何か設定が間違っているか、配線が間違っているのでしょうか?
もし、お分かりの方いらっしゃいましたら、返信をお願いします。

書込番号:4576485

ナイスクチコミ!0


返信する
SR9751さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2005/11/14 13:24(1年以上前)

お持ちの機種の製造番号は何番でしょうか?
http://www.sony.jp/products/me/contents/info/mex_r1_0504.html
このバージョンアップを適用すれば改善されるのではないでしょうか?
私のやつも同様の現象が起こっていましたがバージョンアップディスクをすれば改善されましたよ
過去ログにもありましたけどね(^^ゞ

書込番号:4578074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:4件

2005/12/12 17:15(1年以上前)

取説にも記載されていますが取り付け作業の後は一度リセットしてから使わないと誤動作するようです。一度お試しあれ。

書込番号:4650680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フロント右しか音が出ない・・・

2005/07/21 19:08(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > MEX-R1

スレ主 koch0518さん
クチコミ投稿数:4件

以前は、xyz88に他社カーステレオを使用。
その他社カーステレオを取り、MEX-R1を取り付け。
すると音がフロント右しか出力されません。(フロント左・リア左右 出力なし)
配線以外に何か問題があるのでしょうか?
MEX-R1の音設定もいじりまくったのですがだめでした。
何か解決策がお分かりの方いませんでしょうか?

書込番号:4295403

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2005/07/21 19:54(1年以上前)

自分は今までこのモデルを使用してましたが(メーカー指示で返品してしまいましたが)、単純に配線ミスでないのであればSOUNDボタンを押して各レベル設定を確認して下さい。「BAL」と「FAD」です。取り付けしてリセットボタン押しましたでしょうか?。押していないのであれば押してみて下さい。

書込番号:4295492

ナイスクチコミ!0


スレ主 koch0518さん
クチコミ投稿数:4件

2005/07/22 20:11(1年以上前)

コニーEMCS埼玉わかば さん、お返事ありがとうございます。
SOUNDの設定で何とかリアから音が出るようになったのですが、やっぱりフロント左からは音なし。
近日、知り合いの車屋さんに見てもらおうと思います。
原因がわかり次第、また書き込ませていただきます。

書込番号:4297685

ナイスクチコミ!0


竿竹屋さん
クチコミ投稿数:2件

2005/11/15 21:52(1年以上前)

私も、同じ様にフロント左の音が出なかったりしてます。時々途切れたりして、非常に音が悪く聞き辛い感じです。電源を抜き差ししたり、端子を磨いたりしましたが改善しません(リセット長押しもしました)。一応 サービスにメールしましたが、現物での確認が必要とことなので一度持ち込み修理をしようと思います。なにが新しい情報があれば書き込みます。

書込番号:4581650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDメディアの再生の件。

2005/11/14 22:00(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > MEX-R1

クチコミ投稿数:86件

このDVDレシーバーで、DVDに直接パソコンで焼いた4G程度のMPEG動画ファイルは再生できますでしょうか?

また、XYZ77+リアモニタと組み合わせた場合に、リアはDVDで、前はTVなんてことはできますか(その逆は?)?

書込番号:4579097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CDの再生について

2005/10/30 12:44(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > MEX-R1

クチコミ投稿数:7件

この機種の購入を検討しているのですがモニター接続時は普通のCDを再生する時もDVDを再生する時のようにデモ画面みたいな物は表示されるのでしょうか?
また一般的なDVDプレイヤーで再生するようにモニター接続時は画面に演奏時間などの表示は出るのでしょうか?

使用中の方には「何だこんな質問」と思われるかもしれませんが教えてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:4539714

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2005/10/30 20:57(1年以上前)

チューナー、外部入力画面それぞれの
壁紙が表示されますよ
CDやmp3再生中はタイトルと再生時間だけ
表示されます
最近見てないw
AUXにHDDプレイヤー繋いで見てるからなぁ

書込番号:4540747

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MEX-R1」のクチコミ掲示板に
MEX-R1を新規書き込みMEX-R1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MEX-R1
SONY

MEX-R1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月上旬

MEX-R1をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング