スピーカー配線は付属のコードと別売りPINコードがありますが音の違い有るのでしょうか?ヘッドユニットはCDE-101Jです、とりあえず付属のコードでリアスピーカーに付けましたが、PINコードも付けられるみたいなのですが、取説にも違い有るとか書いてないので変わりないですよね。
書込番号:11884654
0点
同意を求めてるのですか?
残念ですが、SPラインで取るより直接SW出力されるRCA入力の方が音質は良いです。
書込番号:11885293
1点
返信ありがとうございます、と言う事はPINコード購入した方が良い音が得られと言う事ですね、参考になりました。
書込番号:11885957
0点
PINコードって家の中で使うステレオコードではダメなのでしょうか?音が出ないのですが、形が同じみたいなので合うと思ったのですが。
書込番号:11928428
0点
こんばんは(^_^)
お使いのヘッドユニットもこのウーハーを持っていませんが、
ピン(RCA)コードは簡単に言えば赤白コードや黄色コードにあたりますよ〜
ヘッドユニットのサブウーハー出力に接続して音が出ないようであれば、
ヘッドユニットの設定を確認する、ピンコードの接続及びピンコード断線の確認くらいでしょうかね?
頑張って下さいね〜(^O^)
書込番号:11930087
![]()
1点
エミタイさん回答ありがとうございます、ヘッドユニットの取説に設定あるのですが、ちょっと分かりずらいんです、また確認してみます。
書込番号:11930413
0点
やはり設定が合ってなかったようでした、音出ましたが、リアスピーカーにつないだのとあまり変わりありませんでした、あとサブウーファー、オン オフと有るのですが何故かオフの方が音が出てる感じでした。
書込番号:11935249
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「アルパイン > SWE-1000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2010/09/22 14:18:26 | |
| 5 | 2010/05/13 12:44:11 | |
| 4 | 2010/05/06 23:12:57 | |
| 2 | 2009/04/30 23:49:23 | |
| 1 | 2009/11/25 13:40:34 | |
| 0 | 2008/10/22 22:05:58 | |
| 4 | 2008/10/18 21:56:02 | |
| 0 | 2008/08/31 21:19:27 | |
| 1 | 2007/05/12 11:02:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)








