


30型プリウス(G)に付けようと考えています。
どなたか取り付けられた方は居られませんか?
実際に取り付け可能なのでしょうか?
ちなみに、カーナビは、NHZA-W59Gです。
個人で付けてみようと思っていますが、無理でしょうか?
質問ばかりで済みませんが、宜しくお願い致します。
書込番号:10540984
1点

今日、トヨペットに行って確認しました。
Sタイプで確認しましたが、Gタイプでももしかしたら可能かもしれませんからお伝えします。
どちらもデッキアンダートレイがあると思いますが、そのトレイを外すとスペアタイアが出てきます。その状態でトレイ部を測定しましたが、幅860、奥行き540、深さ140のスペースができます。そこにこのサブうーファを取付することは物理的には可能のようです。
この場合、ラゲッジスペースの床板をつければ、ラゲッジスペースを無駄にすることなく使用することができます。
このスピーカーの幅は350なのでまだ奥行きでは190ほど余裕があります。
ただし、デッキアンダートレイは外した状態となりますが、代わりにベニア等を敷けば、上記の190程度の隙間(540−350)は傘やアイアン程度は収まりそうな感じでした。
ただ、確認しなければならない問題が一つだけあります。それは、スピーカを奥に配置すれば
手前に上記のスペースができる(手前にスペースが出来たほうが、便利に使えます)のですが、実は奥に600Vのニッケル水素のバッテリーがあります。ピンコードの質による影響もあるとは思いますが、ニッケル水素のバッテリーによる雑音の影響の可能性があるかもしれないということです。(実際にディーラーの整備の方が、その事例があったと言っていました。)
あと、バッテリーの排熱ダクトが奥にありますが、このダクトの高さは135mmだったので、このスピーカーによって、このダクトを塞ぐことはないようです。
このバッテリーによる雑音の影響はメーカーに確認することになると思いますが、わかりましたら教えて下さい。
書込番号:12076029
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「アルパイン > SWE-2200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2023/01/21 14:00:56 |
![]() ![]() |
5 | 2018/04/18 12:49:06 |
![]() ![]() |
1 | 2016/11/20 11:46:15 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/19 21:54:32 |
![]() ![]() |
3 | 2012/04/26 20:37:02 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/17 22:22:33 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/09 22:37:34 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/24 15:46:36 |
![]() ![]() |
5 | 2010/09/13 15:52:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





