『レポート2』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HS-016Mの価格比較
  • HS-016Mのスペック・仕様
  • HS-016Mのレビュー
  • HS-016Mのクチコミ
  • HS-016Mの画像・動画
  • HS-016Mのピックアップリスト
  • HS-016Mのオークション

HS-016Mケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 8月 7日

  • HS-016Mの価格比較
  • HS-016Mのスペック・仕様
  • HS-016Mのレビュー
  • HS-016Mのクチコミ
  • HS-016Mの画像・動画
  • HS-016Mのピックアップリスト
  • HS-016Mのオークション

『レポート2』 のクチコミ掲示板

RSS


「HS-016M」のクチコミ掲示板に
HS-016Mを新規書き込みHS-016Mをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レポート2

2002/06/14 09:45(1年以上前)


カースピーカー > ケンウッド > HS-016M

スレ主 KAKIさん

使用後3ヶ月が経過しました。
当初、高音が良く出ているとレポートしましたが、耳が慣れ、高音がきつ過ぎるように感じ出しました。
hitomiなどエレキギター+女性ボーカルでは、ヘッドユニットで高音を減衰させなくては聴いていられない状態で、ツイターの向きを変えるぐらいでは、とても解決できません。
そこで、ツイーターをAピーラーからドアスピーカーすぐそばのダッシュボードの下側に移動したところ、劇的に改善されました。取りつけ場所は正解のようです。今後は向きや角度の調節を行なうことにします。
このツイタ−はたぶん悪くないと思います。ポテンシャルが高いだけにセッティングに多少の工夫が必要になるのでしょう。ただし、ミッドとのバランスは疑問です。特にドア側にデッドニングした場合、ミッドの音量が相対的に下がって更にバランスが悪くなるような気がします。
ネットワークのツイーター接続はノーマルとハイが選べますが、ハイよりロウの設定をしてくれたほうが良かったのではないかと思います。
ちなみに、ネットワークのコード接続ネジから錆びが発生しました。要注意です。

書込番号:771478

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケンウッド > HS-016M」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
使用車種 0 2004/07/13 22:06:00
やっぱりいい音だと思う 2 2003/03/18 8:37:29
トラブル発生 0 2003/02/03 12:54:03
レポート2 0 2002/06/14 9:45:58
レポート 0 2002/03/05 8:48:38

「ケンウッド > HS-016M」のクチコミを見る(全 7件)

この製品の最安価格を見る

HS-016M
ケンウッド

HS-016M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 8月 7日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング