KSC-SW1 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KSC-SW1の価格比較
  • KSC-SW1のスペック・仕様
  • KSC-SW1のレビュー
  • KSC-SW1のクチコミ
  • KSC-SW1の画像・動画
  • KSC-SW1のピックアップリスト
  • KSC-SW1のオークション

KSC-SW1ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月上旬

  • KSC-SW1の価格比較
  • KSC-SW1のスペック・仕様
  • KSC-SW1のレビュー
  • KSC-SW1のクチコミ
  • KSC-SW1の画像・動画
  • KSC-SW1のピックアップリスト
  • KSC-SW1のオークション

KSC-SW1 のクチコミ掲示板

(48件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KSC-SW1」のクチコミ掲示板に
KSC-SW1を新規書き込みKSC-SW1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

今さらですが…

2019/02/25 17:34(1年以上前)


カースピーカー > ケンウッド > KSC-SW1

クチコミ投稿数:2件

持っている方に質問です。
内蔵されているスピーカー自体の径(大きさ)はいくつですか?

書込番号:22493241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/02/25 19:04(1年以上前)

>ワンワンnomadさん
持っていませんが16pです。
https://www.kenwood.com/jp/newsrelease/2004/press20041020.html
http://manual2.jvckenwood.com/files/4cf86a9e28408.pdf

書込番号:22493418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/03/01 13:11(1年以上前)

ありがとうございました😊

書込番号:22501335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カースピーカー > ケンウッド > KSC-SW1

クチコミ投稿数:3件

KENWOOD♪KSC-SW1♪サブウーハーですが、本体ウーハーに付属しているリモコンを本体に接続しないと、電源も音色も機能しないのでしょうか、実はリサイクルショップでリモコンのウーハーを販売しているのですが、ウーハーとしてリモコンなしでも使えるのかわからなくて困っています。どなたかご教示いただけないでしょうか。宜しくお願いします。

書込番号:12237113

ナイスクチコミ!0


返信する
kagapさん
クチコミ投稿数:1件

2010/12/10 12:52(1年以上前)

当方も同様の疑問を持ち、調べました。

KEWOODのHPに取扱説明書が掲載されており、そちらに
「コントローラを接続していない場合 電源が入りません」のような
記述がされておりました。

よって、コントローラは別途購入する必要があるようです。

当方、KENWOODに直接取り寄せしましたが 送料、消費税込みで\6000近くしましたよ。

書込番号:12346462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/12/10 20:21(1年以上前)

ご回答有り難うございました。基本中の基本的なことが分かってなくてご教示いただいた「メーカーホームページ」よりよく確認できました。早速リモコン購入について検討してみたいと思います。

書込番号:12347896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/12/20 21:00(1年以上前)

早速のご教示有り難うございました。リモコン購入を検討したいと思います。

書込番号:12396026

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

アンプなしでOK?

2006/08/23 23:43(1年以上前)


カースピーカー > ケンウッド > KSC-SW1

KSC-SW1をん買おうと思ってるのですが、みなさんはパワーアンプ付けてこのウーファーをつけてますか?それとも、パワーアンプなしでも付けてますか?
パワーアンプなしでも十分な音が出るのでしょうか??

書込番号:5372125

ナイスクチコミ!2


返信する
avebeさん
クチコミ投稿数:6件

2006/08/24 12:12(1年以上前)

この製品はアンプ内臓型なので十分かと・・・・

書込番号:5373205

ナイスクチコミ!1


STEP-RF1さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:10件

2006/08/24 15:26(1年以上前)

 そうですよ。アンプ内蔵型ですから、別にアンプつける意味が無いですよ。アンプつけてSPラインからウーハーのSPライン入力でならすのも、ヘッドユニットからのRCA出力をウーハーのRCA入力でならすのも同じでしょう。
 もし、アンプつけるのならこの手のウーハーでなくBOXタイプのアンプを抱いていないウーハーを買った方がいい音でると思いますよ。お金と場所があれば・・・

書込番号:5373628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2006/08/24 18:10(1年以上前)

わかりました〜〜!!ありがとうございました!!

書込番号:5373998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

取り付け

2006/08/03 21:54(1年以上前)


カースピーカー > ケンウッド > KSC-SW1

クチコミ投稿数:19件

KSC-SW1を購入しました。しかし、取り付けにてこずっています↓
デッキにウーファー出力がないため、スピーカー入力での配線にしなければいけないのですが、青色のP.CONTの配線をどこにつなげば良いのかわからずにいます。デッキにはP.CONTがなく、アクセサリー電源のつながなければいけないのですが、それがどこかわかりません。バッ直もして、いろいろ試してみましたが、結局鳴りませんでした。
私はど素人なんで車のことに詳しくありませんが、どなたか教えてください。

書込番号:5315309

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:28件

2006/08/04 06:29(1年以上前)

私は青色はカロで言うとシステムリモートコントール線(ケンウッドではパワーコントロール線)でアンプの電源オンの信号線です。ヘッドユニットの電源を入れると同時にサブウーファーの電源もオンになると言うやつですね。ヘッドユニットに無い場合は通常赤色のアクセサリー電源に繋ぐと電源は入りますが(ケンウッドの取り付け説明書にも記載されてます)、そうするとヘッドの電源が入っていなくてもエンジンを回してるときは常に内蔵アンプがオンになってます。それで問題有りならサブウーファー用に別にスイッチをつけてやるくらいしか方法は無いかと。。。。。。すみません
あとアクセサリーに繋ぐと稀にノイズが入ると聞いた事もあります。
もし通販とかで購入されてても一度量販店で質問したら教えて頂けると思いますよ。量販店ではヘッドに青色線が無い機種でも取り付けした経験もあるかと思いますので

書込番号:5316347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2006/08/04 07:05(1年以上前)

質問はアクセサリー電源がどこにあるか?ですね?すみません。アクセサリー電源は赤色の線です。
あと間違っても黄色の線に繋いではいけません。バッテリーまで直にいってる線なのでエンジン切ってもアンプが切れないので放っておくとバッテリー上がりを起こします。あと私の知ってる限りではもしもサブウーファーを後部に置く場合は線の引き回しで、バッ直線を右に這わすとスピーカー線は左を這わすとか、分けて這わすとノイズ対策になります。電気屋なので簡単に書きましたがくれぐれも電気配線には注意してください。12Vも舐めてかかれば痛い目をみます。楽しいはずのカーオーディオが事故があっては下も子も無いので必ず作業中はバッテリーのマイナス側を外して作業なさってください。事故があっても誰も責任とれませんので自信が無ければ量販店にでも相談されたほうが賢明に思います。

書込番号:5316382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2006/08/04 21:01(1年以上前)

optiman bluem様、ありがとうございます。
アクセサリーラインに接続したところ、おかしな現象が起きました。キーをまわしたら、一瞬だけ電源表示灯が点灯して、すぐに消えてしまいます。もちろん音はなりません。なぜでしょう??
どなたかわかる方…教えてください。

書込番号:5318078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2006/08/05 10:20(1年以上前)

アースが完全に落ちていないのかなぁ??
導体部分に薄く塗装など絶縁物が邪魔して接触不良かな?
アースの落す位置を変更してみては。。。

書込番号:5319679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:520件

2006/08/07 12:19(1年以上前)

>一瞬だけ電源表示灯が点灯して、すぐに消えてしまいます。
おそらく、配線を間違えています。もう一度確認を。
わからなければ、詳しい人に聞くか、お店に相談されたほうがよろしいかと思います。

書込番号:5325287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/16 22:52(1年以上前)

おそらく、繋いだアクセサリー線の電力不足だと思います。
解決済みでしたらスミマセン・・・

書込番号:5543562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ウーハーのならし?

2005/08/25 20:57(1年以上前)


カースピーカー > ケンウッド > KSC-SW1

クチコミ投稿数:4件

リモコン付きが欲しかったのと 設置スペースを考えて
KSC−SW1を買いました。
今日取り付けたばかりで まだならしをしていないので
良い音になるのが楽しみです。

そこで質問なのですが
ウーハーの場合も通常のスピーカー同様 音量は高めで
ならしをするのでしょうか?
リモコンのゲインなども上げてならしをすれば良いのでしょうか?

解らないのでよろしくお願いします。

書込番号:4374131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

ミニバンへの設置場所

2005/07/25 00:50(1年以上前)


カースピーカー > ケンウッド > KSC-SW1

クチコミ投稿数:4件

この度、5.1chデコーダー内蔵カーナビを購入(予約)しましたので、あわせてサブウーハーの購入も検討しています。
 訳あって(理由は後述)、省スペースタイプに限定して購入を検討しているのですが、設置場所によって、ウーハーの効果って違うものなのでしょうか?考えているのは、以下の場所です。
 1. ラゲッジスペースに縦置き
 2. サードシートの下に横置き(運転席側)
 3. サードシートの下に横置き(真ん中)
 4. サードシートの足下に横置き

省スペースのサブウーハーに限定している訳とは…
 ミニバン(Mサイズ)に取り付けるのですが、残念ながらシート下の構造上、セカンドシートより後側にしか置くことができません。(セカンドシート下も不可)
 運転席との距離を考えると、もう少し大型のサブウーハー(カロのTS-WX44Aなど)にしたいのですが、ラゲッジスペースを占拠することは妻が許してくれません。
 そんなこと言ったら、買っても意味ないって言われてしまいそうですが……

宜しくお願いします。

書込番号:4303021

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:162件

2005/07/25 02:09(1年以上前)

クールフルーツさん こんばんわm(__)m
僕も「スペースを犠牲にせずオーディオを楽しむ」をテーマにしていますが、3列シートミニバンは難しいですね〜(>_<) ラゲッジも使えず、かといって3列目を犠牲にするのも車の性質上選択しがたいですよね〜
自分はDVDも2ch派ですが、せっかくの5.1chを購入したとのことであれば、サード席下ですかね?

書込番号:4303172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/07/26 00:05(1年以上前)

結構同じような状況で悩んでいる人って多いようですね。
まだ一台目なので、無いよりマシ程度の気持ちで取り付けて、状況を見ながらグレードアップを考えていきます。
この状況で、アドバイスなどあればとてもうれしいのですが…。

書込番号:4305203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:520件

2005/07/27 00:12(1年以上前)

悩みますね。(^o^)
サブウーハーは、位置によっても、向きによっても音の伝わり方は当然変わります。アタック感が強くなったり、全体的にパワフルになったり、調和のとれたバランス感になったりします。いろいろ試してみるのも面白いですね。まあ、その人の好みもありますし、設置場所の関係もありますから、難しいところです。楽しんでやってください。(^o^) 
本格的には、BOX&外部アンプまで考えたほうがいいです。BOXは、自分で製作してもいいですし、作られた物を購入するもよし。そのときはスペースが犠牲になるのはやむを得ないですね。空きスペースを優先させすぎると、物足りなさを感じます。悩むところです。しかし、時には、割りきりが必要です。すっきりしますよ〜。好きなものは、しょうがない。(^o^) あの響きわたる澄んだ余韻、空気の揺れを感じるには、奥様に許してもらわないと。ラゲッジスペースをサブウーハーで占拠!(笑)
ちなみに、1. ラゲッジスペースに縦置きにすると、リアのハッチドアにすぐに反射して、パワフルな感じになります。車体の形状、セッティングにもよります。
#アドバイスになってないですね。m(_ _)m このまま、ずるずるこちらに引き込まれてください。(^o^)
できれば、ALPINEのType-X、一度、聴いてみたいと思ってます。これは、個人的な希望。(^o^)

書込番号:4307493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1445件

2005/07/27 07:24(1年以上前)

クールフルーツさん、お気持ち解ります。
条件が条件だけに、パイオニアのTS−WX1600Aなんかは如何でしょうか?

多少の荷物なら上に置けるようですし
ラゲッジスペースを占拠する事は無いと思います。
(他に荷物が置けなくなる事は無いでしょうし)
あとは奥さんが納得するのを期待してます。
無理かなぁ?

書込番号:4307899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:520件

2005/07/27 17:42(1年以上前)

TS−WX1600Aは、バックローデッドホーンの薄箱タイプですね。荷物、載せられますね。(^o^) TS−WX99Aは、立てて使うようですね。水平置きにして、荷物は無理なんでしょうかね? いろいろ、検討してください。(^o^) TS−WX66A(バンドパス方式)って、まだ、聴いたことはないんですが、どんな感じなんでしょうね。

# ラックスマンが秋にデジタルアンプを出すらしいです。私は、今、ホームのプロジェクターを検討中です。80インチスクリーン。車には持ち込まないですよ。笑)

書込番号:4308643

ナイスクチコミ!0


effectさん
クチコミ投稿数:1231件

2005/07/27 18:42(1年以上前)

関係の無い話しですがプロジェクターをダッシュボードに加工して積んでボンネットを逆開きに改造しボンネットをスクリーンにしたり、壁をスクリーンにしてるスポコン車両が今月のDカーの表紙に・・・・ 誰も聞かなかった事にして下さい。(涙)
すみません(>_<)

書込番号:4308723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:520件

2005/07/28 09:19(1年以上前)

おー、それは、すごいぃ!。フロントガラス越しですね。
驚き! モバイル映画館。(^o^) 
#余談ですみませんが、"ミリオンダラーベイビー"観ました。いい映画で、最後はつらかった。涙)

スレ主さん、話題がそれてすみません。
サブウーハーですが、アリアンテの8"が、コンパクトですね。先日、実物を見ましたが、スペースを大きくとらないこのタイプはいいですね。
(^o^)

書込番号:4310132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/07/30 00:14(1年以上前)

色々アドバイスありがとうございます。
結局、KSC-SW1を購入しました。上を見ればきりがない世界なのと、場所問題が絡んでいたので、とりあえず、無いよりマシ程度で導入し、今後妻を説得していこうと思い、この(タイプの)ウーハーに決めました。
導入後の感想ですが、思っていたよりもウーハーの効果は高く、子供用の映画(ピクサー)であっても十分に迫力が出ます。驚きました。
もう少し時間をかけて、取付位置やタイムアライメント等の調整をしていきます。

書込番号:4313916

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KSC-SW1」のクチコミ掲示板に
KSC-SW1を新規書き込みKSC-SW1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KSC-SW1
ケンウッド

KSC-SW1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月上旬

KSC-SW1をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング