
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






これってサブウーハー出力のあるカーオーディオへ接続するだけでOKなんですか?
電源はウーハー用に別に取らないといけないんですか?(バッテリー直結とか…?)
初心者で的外れな疑問かもしれませんが…宜しくお願いします。
0点

>電源はウーハー用に別に取らないといけないんですか?(バッテリー直結とか…?)
その通りです。
>これってサブウーハー出力のあるカーオーディオへ接続するだけでOKなんですか?
カーオーディオに接続するのはピンコードとアンプリモートです。電源は別で取り出します。
書込番号:4086407
0点


2005/03/18 15:55(1年以上前)
オーディオ部から電源を取った場合、何か問題があるのでしょうか?
書込番号:4088505
0点

>オーディオ部から電源を取った場合、何か問題があるのでしょうか?
車両側のヒューズが飛んでしまう可能性があります。
また、ヒューズが飛ばないまでも、音量が上がらなかったり動作が不安定になる可能性もあります。
最悪、配線が燃える可能性もあります。
書込番号:4093596
0点





発売されてあまり時間が経っていないせいか、皆様の書き込みが少なかったので多少不安ではありましたが、日曜日に取り付けしてもらいました!
イエローハットで工賃込み24,000円程度でした。
ちなみに、車はノアなんですが、運転席も助手席もシート下には入らず、シート間の通路に置きましたが、それほど邪魔にはなりません。
しかもボディーがこれでもかっ!!ってほど堅いですから、踏んでも安心できます。
肝心の音は、なかなか良好です。
私、ウーファー初心者ですんで比較はできませんが、低音はこれで十分じゃないかと思います。
音に深みと奥行きが出ますね。
主にクラシックやマーチングなんかを聴いてますが、バスドラ、ピッチBD、コントラバスの音がはっきり輪郭をもって聴こえます。
今はイコライザーをカスタマイズしてベスト設定を探っています。
値段も安いし、場所もとらない。
ぜひおすすめします。
0点







昨年5.1CH対応のナビゲーションを購入していたので今回ウーハーを購入することにして色々探した結果この機種にしました。
自分の乗っている車がキューブということもあり、カタログでキューブに装着されているのを見てこの機種にしたということもあるのですが、個人的にはトランクスペースを犠牲にしないということがウーハーを選ぶ基準でしたので縦置きできるのは魅力的でした。
買ってみてわかったのですが音はウーハーがあるのと無いのでは大違いです。5.1CHの迫力はもちろん普通のCDなどでも表現力があがるというのか「音の深さ」のようなものが出るのでウーハーをつけたいけどスペースを犠牲にしたくないという人にはお勧めです。
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





