TS-J1700A のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TS-J1700Aの価格比較
  • TS-J1700Aのスペック・仕様
  • TS-J1700Aのレビュー
  • TS-J1700Aのクチコミ
  • TS-J1700Aの画像・動画
  • TS-J1700Aのピックアップリスト
  • TS-J1700Aのオークション

TS-J1700Aパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月

  • TS-J1700Aの価格比較
  • TS-J1700Aのスペック・仕様
  • TS-J1700Aのレビュー
  • TS-J1700Aのクチコミ
  • TS-J1700Aの画像・動画
  • TS-J1700Aのピックアップリスト
  • TS-J1700Aのオークション

TS-J1700A のクチコミ掲示板

(197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TS-J1700A」のクチコミ掲示板に
TS-J1700Aを新規書き込みTS-J1700Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者

2003/11/17 19:55(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-J1700A

Y32グロリアに乗っているのですが、TS-J1700Aを取り付ける場合
別に取り付けキットとかひつようなのでしょうか??

書込番号:2135843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/11/17 20:37(1年以上前)

Y32はフロントが5インチ×7インチの楕円、リアが5インチ×7インチ(純正ブラケット使用)か6インチ×9インチ(鉄板直止め)が取付けられます。
17cmを取付けたければインナーバッフルを自作してください(実際入るかどうかは知りませんが)。

書込番号:2135946

ナイスクチコミ!0


スレ主 一派さん

2003/11/18 13:06(1年以上前)

返信あれがとうございます。TS-F570やTS-C057Aなどならキットなしでとりつけれるのでしょうか?

書込番号:2138298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/11/18 22:14(1年以上前)

両方とも大丈夫ですよ。

書込番号:2139751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バッフルボード

2003/11/17 10:40(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-J1700A

スレ主 デットニングにチャレンジさん

今度 フィット1.5Tを買ったので
早速、スピーカーの交換に挑戦してみようと思っています。
できれば、TS-J1700Aを取り付けて、
バッフルボードも変えたいのですが、
適合しているものがわかりません。
どなたか、取り付けられた方はいませんか?
どうか、教えてください。お願いします。

書込番号:2134770

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽぅうさん

2003/11/19 08:18(1年以上前)

エーモンのHPを見てください。

書込番号:2140969

ナイスクチコミ!0


スレ主 デットニングにチャレンジさん

2003/11/19 10:03(1年以上前)

エーモンのインナーバッフルボードNo.2345で
前後のスピーカーに取付できますか?(^^;;

書込番号:2141128

ナイスクチコミ!0


まぴ子さん

2005/02/04 20:45(1年以上前)

私も同じく悩んでます。
エーモンは適合してないようです・・・。
誰か助けてください!

書込番号:3882074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/03/05 21:29(1年以上前)

私もエーモン製で適合するものが無くて、ずっと困っていたのですが、昨日、カロッツエリアのインナー・バッフルボードを付けました。私はストリームなのでUD−K504でした。

共振を10分の1に軽減するとの事なのですが、
効果はかなりあったと思います。

書込番号:4884585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ピンクの紙について

2003/11/03 09:55(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-J1700A

スレ主 超ぉ〜初心者さん

C5U0B10E30さんピンクの紙はどうでしたか?
私も購入したのですが入っていませんでした。
他の方でもかまいませんので、どう接続したか教えてください。
なお、ネットワークには、ツイーター・ウーハ−とプリントされてました。

書込番号:2087735

ナイスクチコミ!0


返信する
ケアーンさん

2003/11/03 10:40(1年以上前)

>他の方でもかまいませんので、どう接続したか教えてください。

とは、どういうことですか?車への取り付け方法ですか?

ちなみに自分も先月購入しましたが、ピンク色の紙は入っていません。

書込番号:2087852

ナイスクチコミ!0


スレ主 超ぉ〜初心者さん

2003/11/03 21:04(1年以上前)

そうです。接続方法です。この掲示板でピンクの紙に訂正の文章が入っていたそうですが、私の購入したモノには入っていなかったため、説明書通り接続してよろしいものかと・・・。

書込番号:2089839

ナイスクチコミ!0


ケアーンさん

2003/11/03 22:53(1年以上前)

ピンク色の紙が入っていたというのは、かなり前の書き込みだと思うので、もう訂正されているので、入っていないのでは。
自分取り付けしましたが、普通に音が出ていますので^^

取り付けですが、スピーカー→ネットワーク→車(オーディオ)です。
スピーカーとネットワークを説明書通り配線をつけ、ネットワークのAMPを車両側(オーディオもしくは、外部アンプ)と、接続します。
純正のスピーカーに刺さっているコネクターでは、そのままJ1700Aに刺さらないと思います(車によって)ので、同梱されているコネクターで合わせてください。

もしピンクの色の紙が心配であるようであれば、こちら(カカクコム)で聞くよりも、パイオニア(カロッツェリア)に聞いたほうが確実だと思います。

御参考程度に。

書込番号:2090432

ナイスクチコミ!0


スレ主 超ぉ〜初心者さん

2003/11/06 23:00(1年以上前)

ケアーンさん どうもありがとうございました。
安心して取り付けできそうです。

書込番号:2100208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リアのスピーカーについて

2003/08/30 00:31(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-J1700A

スレ主 アンパンマン2003さん

先日、パナソニックのデッキが壊れたために(低音がすべてのスピーカーとも割れる、雑音が入る)DEH-007Pを購入したのですが、前のデッキのせいか、リアのSPの低音が激しく割れるようになってしまいました。
買い換えようと思うのですが、現在取り付けているのがBOXTYPEなので、TS-X480Gにするか、TS-J1700Aにするか迷っています。
車はS14シルビアの前期です。
掲示板にリアのSPにはあまりお金をかけないほうがいいとありましたが
どちらがいいのでしょうか?
ぜひご意見お聞かせ下さい。

書込番号:1897204

ナイスクチコミ!0


返信する
いくらずきさん

2003/09/15 23:05(1年以上前)

一人で乗ることが多かったり、高音質にこだわるなら邪魔ですが、常にリアシートに人がいるならあったほうが不満が出ないでしょう。
フロントの予算に回したり、ウーハーや「デッドニング」の予算にもなるかもしれません。
ボックスタイプは下火っぽいので、J1700Aのほうがリセールバリューはあると思います。

書込番号:1946643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ピンクの紙について

2003/07/29 23:42(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-J1700A

スレ主 C5U0B10E30さん

先日TS−J1700Aを取り付けました。
現状は良い音で鳴っていますが、心配事があるので教えて下さい。
以前この掲示板でこの品には訂正が記されているピンクの紙が同梱
されているとの事でしたが私の中にはこのピンクの紙は入っておりませんでした。
そこでこの内容を詳しく教えていただけませんでしょうか?
購入時期は今月(7月)で新品です。
よろしくお願い致します。

書込番号:1809547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

不具合

2003/07/02 17:29(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-J1700A

スレ主 gggttttさん

今日、自分で取り付けしました。  フロント右は正常になりました。それを確認して左側を接続。ボルトで締める前に視聴し音がでることを確認して、セッティングしました。プレイしてみると、デッキは動いているのにすべてのスピーカーから音がでません。
サービスセンターに電話したり、いろいろやってみたところ。どうやら左側のスピーカーの回りのボルトの締め具合によって鳴ったり鳴らなかったりするのです。 今はボルトをゆるめて付けているので鳴ることは鳴るんですが。
これって不良品でしょうかね?

書込番号:1722235

ナイスクチコミ!0


返信する
pioneerを2つ買った人の友人さん

2003/07/17 13:18(1年以上前)

私も友人のスピーカーの取り付けを手伝いをしていて、取り付けネジを強めに締め付けると音が鳴らなくなる現象が起きました。取り付けの角度を回転させて取り付けると強めに締めても音は鳴りましたよ!

書込番号:1769162

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TS-J1700A」のクチコミ掲示板に
TS-J1700Aを新規書き込みTS-J1700Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TS-J1700A
パイオニア

TS-J1700A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月

TS-J1700Aをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング