
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています







フロントであれば付属のブラケットを使用して取付可能です。
ちなみにリアは16cmのみ取付可能です(ブラケット不要)。
http://www.pioneer.co.jp/carrozzeria/products/pdf/04adapt_customfitspeaker.pdf
書込番号:3249811
0点



2004/09/11 15:31(1年以上前)
number0014KOさんレスありがとうございます。
早速注文しま〜す。
書込番号:3251016
0点





私も、最近このスピーカーをフロントにつけました。
純正と聞き比べても、本当に変わったの?と思うくらいあまり
スピーカーが変わったという印象を受けませんでした。
純正と市販ものは全然違うと聞いていたのに、あまり感じられず、
少しブルーになっています。
使っているうちに良くなっていくものなのでしょうか・・・。
ちなみに、エージングというのは、どういったものなのでしょう?
音を鳴らしてスピーカーを慣らすというのは何となく分かるのですが、
具体的に、こうした方がいい、などよい方法を教えていただければと思います。
他にも、デッドニング以外の方法で音を良くする方法をご存知の方が居れば、
ぜひ教えていただきたく思います。よろしくお願いします。
0点

>具体的に、こうした方がいい、などよい方法を教えていただければと思います。
カンタンな方法としてはAMラジオで放送に使われていない周波数を受信させて、ノイズだけをしばらく流すという方法があります。
もっとも、このランクのスピーカでエージングをしたからといって、音に変化が現れるとも思えませんが...。
書込番号:3167009
0点

・元々付いていたスピーカーが結構いいものだった。
・MP3やMDなどそれほど高品質でないソースを聞いているため差を感じなかった
・(失礼ながら)実はそれほど音の違いに敏感ではない。
などが考えられます。
書込番号:3167152
0点

MDLPなんか聞いていると違いが分かりにくいかも。
書込番号:3167759
0点

ブルーにならないで、がんばってくださいね。(^O^)
最近は、純正スピーカーでもよくなってきているんでしょうかね?それはともかく、エージングは、慣らし運転、準備運動みたいなものですね。スピーカーを育てる感じで扱えばいいと思います。だから最初からフルパワーで鳴らすのはよくないですね。使っていくうちにまあ少しは良くなっていくでしょう。?
デッドニング以外では、まず簡単にはインナーバッフルボードですかね。他には、外部アンプの導入が最も効果的です。
それから聞くメディアをCDのMP3など圧縮されてない原音のものにすること。できれば昔の古いCDではなく、最新の音響機器でいい状態で録音されたもの(上記の方の言っている高音質ソース)。
最後に、ある程度ボリュームを上げてやらないと、違いは分かりにくいですね。小さすぎる音で聴いていませんか?
もっと、お使いのシステムの情報を書き込まれるとレスが付きやすいと思います。(^O^)
書込番号:3168649
0点


2004/09/19 15:44(1年以上前)
再生デッキが安物なんじゃ?スピーカーだけよくても再生する方が安物だと意味ないよ
書込番号:3284886
0点









34ステージアのフロントにTS−J1700をいれました。
ついでにリアに前の車で使っていたアゼストの16センチのスピーカーを入れましたが音がものすごく小さいです。デッキで調整してもかなり小さいです。なんで???誰か助けてくださーい。
0点


2004/08/10 17:08(1年以上前)
色々な原因が考えられますが、
@まずデッキとスピーカーの間にアンプは有りますか?もし有れば、アンプの出力ボリュームが低いと思います。(ほとんどが、小さいドライバーで回すタイプになっています)
Aデッキのフェーダーがフロント寄りになっていませんか?
Bデッキ&アンプのリアスピーカーを繋いでいる出力の設定が、フルレンジでなく、ハイパス、ローパス等になっていませんか。
※少しでも音が出ているのであれば、スピーカーの不良や、断線の可能性は低いと思いますので、その辺から調べてみてください。
書込番号:3128094
0点


2004/08/11 00:16(1年以上前)
デッキに「ATT」とかの表示が出てて、小音量の機能がONになってたりしませんか?
書込番号:3129808
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





