『調整はどうしてます?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥21,000

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TS-WX22Aの価格比較
  • TS-WX22Aのスペック・仕様
  • TS-WX22Aのレビュー
  • TS-WX22Aのクチコミ
  • TS-WX22Aの画像・動画
  • TS-WX22Aのピックアップリスト
  • TS-WX22Aのオークション

TS-WX22Aパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月下旬

  • TS-WX22Aの価格比較
  • TS-WX22Aのスペック・仕様
  • TS-WX22Aのレビュー
  • TS-WX22Aのクチコミ
  • TS-WX22Aの画像・動画
  • TS-WX22Aのピックアップリスト
  • TS-WX22Aのオークション

『調整はどうしてます?』 のクチコミ掲示板

RSS


「TS-WX22A」のクチコミ掲示板に
TS-WX22Aを新規書き込みTS-WX22Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

調整はどうしてます?

2004/03/12 01:10(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-WX22A

購入者なのですが、2つ調整ダイヤルがリモコン部にありますよね?
あれって、皆さん曲によっていちいち動かしてます?

理想はドラムの音が強調されて、ベースの音がおさえられると良いのですが、両立ができなくてドラムを強調するとベースも一緒に・・
で、音がベース音で割れてしまう感じです。。

HUがアルパインのW966Jという機種で、前後とも同社のスピーカーです。
HUで細かい設定が、Fスピーカー、サブウーファー、リアスピーカーと
調整できるのですが、Frequency(Hz)、Slope(dB/oct)というのがイマイチ分からず、HP上の設定をしても・・・です。

低音が完全に高音に勝ってしまい、肝心のボーカルが遠くから聞こえてる感じで困っています。。ボーカルを強調するような設定とかテクニックってございますか?

ご教授頂ければ幸いです。。

書込番号:2574652

ナイスクチコミ!0


返信する
就活中さん

2004/03/12 02:03(1年以上前)

自分も買う前はリモコンなんて使わないと思っていましたが、実際けっこうつかいますよ!曲によって変えたりするのでリモコンだとすぐに音量などを変えられるので便利です。お悩みの設定についてですが、参考として聞いてください。音には個人個人の好みがあるのでどれがいいというわけではないですが、Frequencyというのは音の周波数のことで高ければ高いほど高音

書込番号:2574815

ナイスクチコミ!0


就活中さん

2004/03/12 02:25(1年以上前)

自分も買う前はリモコンなんて使わないと思っていましたが、実際けっこうつかいますよ!曲によって変えたりするのでリモコンだとすぐに音量などを変えられるので便利です。お悩みの設定についてですが、参考として聞いてください。音には個人個人の好みがあるのでどれがいいというわけではないですが、Frequencyというのは音の周波数のことで数値が高ければ高いほど高音で低ければ低いほど低音ということです。一般に人間が聞こえる周波数は20000Hzまでです。今回の低音についてですが、このウーハーは50〜125Hzまでの周波数の設定ができます。仮に125Hzに設定するとするとお悩みのようにベース音がウーハーからかなり強調されてしまいます。ですからドラムの音を強調したいのであれば80以下に設定すればいいと思いますよ。自分も最初つけたときはなんでこんなに不快なベース音が出てしまうのだろうと思いました。今は60〜70Hzくらいに設定しています。周波数の設定を低くすればするほどベース音はウーハーからはでなくなりますよ!あとボーカルを強調させてたいとのことですが、ウーハーのリモコンをつないでいただければデッキの音量を上げていただいてリモコンのGAINというところを下げていただければお好みの音量バランスにできるのではないでしょうか?ウーハーのリモコンをつないでいただかないと周波数は80Hzに固定されてしまいますし、ウーハーの音量も自由に変えられないのでつないでないのならつないだほうがいいと思います。SLOPEについては自分もよくわかりません。すいません。自分はスロープはてきとうに設定しています。

書込番号:2574863

ナイスクチコミ!0


スレ主 KLOさん

2004/03/12 03:18(1年以上前)

Freqを下げると125と80では80の方がドラム音があきらかに
低下してしまいます。。
でも、HUで200とかにあげると強調されますが同様にベース音が・・

で、HUの設定ではSWを80に、swのリモコン部ではGAINとFREQを最大に
するとベースも我慢できる程でドラムがやや弱めといった感じのセッティングになるのですが、
SWを125とか160にしてやるとドラムはバッチリなんですが、曲やアーティスト、メディアによってはベースが強調されすぎて割れてしまいます。

後者のセッティングでボーカルを引き出すようなセッティングがないものか悩んでいる次第です。

フロントスピーカー、リアスピーカーも同様にHUでFreqとhzを設定できるのですがこれはメーカーのサイトでは80hz、12db/octとなっていました。
スピーカに関して80mhzを→200mhzにしたところでボーカルに変化なかったのですが、F/Rスピーカーも一般的に80hzが適当なのでしょうか?

書込番号:2574944

ナイスクチコミ!0


caraudioshop.effectさん

2004/03/12 10:02(1年以上前)

私はこのウーファーについては詳しくないですが サブウーファーのLPFを60Hzくらいにして スロープは-6などに弱めるとリヤでなっていたサブウーファーがフロントで鳴るようになりますが フロントスピーカーに思いきりかぶらすと低音域が濁りますのでサブウーファーが後ろを向いても前から聞こえてフロントスピーカーの低音域が汚くならない程度にスロープを変化させかぶらすとベストです ちなみにボーカル域ですがフロントスピーカーには逆にHPFを使用し80Hz以下の低音域をすべてサブウーファーにまかせ高音域はLPFを使用しトゥイーターに任せフロントスピーカーはわずかな低音域だけならし深いストロークや小刻みなストロークを少なくすることによって中域がかくだんによくなります ちなみにそれをやるためにサブウーファーをいれるようなものです ちなみにこれを3WAYといいます つわものは5WAYなどもいます

書込番号:2575357

ナイスクチコミ!1


caraudioshop.effectさん

2004/03/12 10:07(1年以上前)

あとリヤスピーカーを殺してないと 自分の前方に豊かな音楽ステージングが得られないのでリヤスピーカーを殺しをオススメします 普通音楽は演奏者と向かいあって聴くものですからね!!ちなみにフロントスピーカーに外部アンプを使用してないなら外部アンプ使用をのちにオススメします!音のキレつややかさ静粛性すべてにおいて内蔵の比ではありません 突然の長いレスですみませんm(_ _)m

書込番号:2575370

ナイスクチコミ!0


caraudioshop.effectさん

2004/03/12 10:13(1年以上前)

ちなみにスロープとは簡単に言うと設定した周波数から何dbづつ減衰していくかということです -30などにするとスパンと切れ -6にすると徐々に落ちいきます きりすぎるとならなくなり 徐々に弱めすぎるとLPFの意味がなくなります ちなみにこれは車により変わりますので人のセッティングはあてになりません -12くらいからやってみるのが基本です

書込番号:2575382

ナイスクチコミ!0


スレ主 KLOさん

2004/03/12 11:40(1年以上前)

長文レスありがとうございます!
参考になります

書込番号:2575588

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > TS-WX22A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ブリッジ接続 1 2017/07/01 20:57:32
サブウーハー取り付け 6 2014/07/28 21:24:37
故障? 5 2009/12/11 17:10:24
故障ですか・・・? 1 2009/07/29 0:29:54
音があまり出ません… 4 2008/08/03 18:08:29
迷っています 2 2007/12/05 20:25:05
ついに1万円切ったぁ!? 1 2007/10/30 23:12:15
大至急教えて頂けませんか??? 1 2007/10/13 7:00:17
本日購入しました 0 2007/08/24 21:40:14
現行ハイエースに取付ようと思っています。 0 2007/01/24 22:49:13

「パイオニア > TS-WX22A」のクチコミを見る(全 625件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TS-WX22A
パイオニア

TS-WX22A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月下旬

TS-WX22Aをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング