『同軸にされた理由は、何でしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥21,000

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TS-J17Aの価格比較
  • TS-J17Aのスペック・仕様
  • TS-J17Aのレビュー
  • TS-J17Aのクチコミ
  • TS-J17Aの画像・動画
  • TS-J17Aのピックアップリスト
  • TS-J17Aのオークション

TS-J17Aパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月上旬

  • TS-J17Aの価格比較
  • TS-J17Aのスペック・仕様
  • TS-J17Aのレビュー
  • TS-J17Aのクチコミ
  • TS-J17Aの画像・動画
  • TS-J17Aのピックアップリスト
  • TS-J17Aのオークション

『同軸にされた理由は、何でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「TS-J17A」のクチコミ掲示板に
TS-J17Aを新規書き込みTS-J17Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

同軸にされた理由は、何でしょうか?

2008/08/23 12:16(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-J17A

スレ主 ficolinmbpさん
クチコミ投稿数:497件

純正のフロントスピーカーの交換を考えています。全くの初心者で調べていくうちに、同軸とセパレートタイプのスピーカーがあり、セパレートタイプが人気が高いことを知りました。しかしツィーターの取り付け位置で評価が変わることもしり、ツィーターの取り付け位置が難しいと考えております。

もしそうなら、同軸のスピーカーに交換して、デッドニングをした方がいいのかなとも考えています。そこでお尋ねなのですが、同軸のスピーカーに交換された理由は、何だったのでしょうか?また交換されて満足されていますか、それともセパレートに交換しようとお考えでしょうか?現在、候補に挙げているのは、TS-C07A(セパレート)とTS-J17A(同軸)です。

ご意見、アドバイスをお願いいたします。

書込番号:8241543

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9597件Goodアンサー獲得:597件

2008/08/23 12:26(1年以上前)

高音域は指向性があるから、顔の正面方向にツィーターがあったほうが音の定位性がよくなるって聞いたけど、勘違いかな?

書込番号:8241578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2008/08/23 13:25(1年以上前)

トレードインでしたら同軸タイプですね。ドアの内張りが外せるなら自分でも交換可能です。

セパレートのほうが音の定位置が高くなり、より自然な音になりますが、取り付けは専門のお店じゃないと無理です。

書込番号:8241753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2008/08/23 13:40(1年以上前)

私の車の場合スピーカーがダッシュボード上部に上向きで付いていたためツイーターから出た音がフロントガラスに反射し直接耳に届くだろうと思ったからです。

ガラスなどの硬い材質では音が反射しやすいため音が減衰しにくいですが、ドアの下の方に付いているスピーカーの場合、特に高音になればなるほどフロアマットとかの布製品に吸収されすぐに減衰してしまいます。
それに高音は指向性が高いため足下で発生させても耳にはあまり届きにくいと言うこともあります。

ツイーターに関しては自分の目線から見える位置でなおかつ顔の方向に向いた状態で取り付けないと、指向性や音の減衰からあまり意味がないと思います。

書込番号:8241796

ナイスクチコミ!0


スレ主 ficolinmbpさん
クチコミ投稿数:497件

2008/08/24 09:11(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございます。

回答してくださった皆さんh、セパレートタイプのスピーカーを使用されているのでしょうか?私は純正の同軸タイプから社外品の同軸タイプのスピーカーに交換された方の意見をお伺いしたかったのです。

書込番号:8245457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:9件

2008/08/25 12:32(1年以上前)

以前同軸タイプを使用してました。私も当時セパレートと悩みましたが、前車がライフダンクでダッシュボード上にスピーカーがあり、店員からセパレートにする必要性が余りないし高域がうるさく感じるかもしれないとのことで同軸タイプを選びました。ですので車の形状で変わると思いますが、現状で音場上がっててに不満がなければ同軸タイプでもいいと私は思います。

書込番号:8250848

ナイスクチコミ!0


スレ主 ficolinmbpさん
クチコミ投稿数:497件

2008/08/26 22:24(1年以上前)

マールボロレッド さん

御回答ありがとうございます。車の形状から判断するというアドバイス、ありがとうございます。

書込番号:8258170

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TS-J17A
パイオニア

TS-J17A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 6月上旬

TS-J17Aをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング