TS-J17A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥21,000

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TS-J17Aの価格比較
  • TS-J17Aのスペック・仕様
  • TS-J17Aのレビュー
  • TS-J17Aのクチコミ
  • TS-J17Aの画像・動画
  • TS-J17Aのピックアップリスト
  • TS-J17Aのオークション

TS-J17Aパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月上旬

  • TS-J17Aの価格比較
  • TS-J17Aのスペック・仕様
  • TS-J17Aのレビュー
  • TS-J17Aのクチコミ
  • TS-J17Aの画像・動画
  • TS-J17Aのピックアップリスト
  • TS-J17Aのオークション

TS-J17A のクチコミ掲示板

(178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TS-J17A」のクチコミ掲示板に
TS-J17Aを新規書き込みTS-J17Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カースピーカー > パイオニア > TS-J17A

スレ主 ethanさん
クチコミ投稿数:132件

このTS-J17Aが2006年の6月頃?の発売。3年以上が経とうとしていますね。
そろそろ、後継機種がでたりしないのでしょうか。おそらく5月中にはサイバーナビの09モデルがでると思われるのですが・・・さて、スピーカーはどうなんでしょう。

予想・情報をお持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:9433711

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2009/04/22 23:52(1年以上前)

こんばんわ^^。

サポートに電話して商品開発部に聞いて貰えば、
確定してる場合のみ教えて貰えますよ〜^^w。

時期機種は是非に、ダブルエッジコーンにして貰いたいですね^^♪。
そのせいか旧Cシリーズと聞き比べると音質差が一目瞭然です^^;。。。

書込番号:9434277

ナイスクチコミ!1


スレ主 ethanさん
クチコミ投稿数:132件

2009/04/23 14:44(1年以上前)

天使な悪魔さん 
Pioneerのサポートに電話したところ、
「ゴールデンウィーク明けに記者発表の予定です。詳細についてはまだなんとも言えませんが。」
という回答をもらいました。

この感じだと09サイバーナビと共にJシリーズ等も新しいモデルに切り替わるんでしょうね。

書込番号:9436312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2009/04/23 16:40(1年以上前)

こんにちわ^^。

情報ありがとさんです^^♪。

こりゃGW明けに色々MC製品でまくりっぽいですね〜^^♪。
オーディオ・ナビ・スピーカ類結構MCの噂有りましたからね〜^^w。
期待してみますか〜^^。。。

書込番号:9436635

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイグレードバッフルか、TS-J17Aか・・・

2009/04/16 19:27(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-J17A

スレ主 ethanさん
クチコミ投稿数:132件

現在、フロントには、TS-C1710Aをバッフルのハイグレードパッケージにて取り付けしています。リアもスピーカーを交換しようと考えています。
候補は、予算の都合上@TS-J17A+スタンダードバッフル、ATS-F17+バッフル(ハイグレードパッケージ)のどちらかで、迷っています。
アドバイスをいただけると幸いです。よろしくお願いします。

※基本、フロントのみ鳴らし、人を乗せるときやDVD視聴の時のみリアを鳴らすと言った使い方です。

書込番号:9403374

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2009/04/16 21:13(1年以上前)

こんばんわ^^。

リアは第三者の為に、間に合わせと言う事ですかね^^?ww。
ならJでバッフル無しで直付けって手も有るんじゃ無いですか^^♪。

バッフルは振動の伝達単位面積を増やしたり剛性出して遣る事に寄って、
単位面積辺りの振動を減らす物ですし、結果ドアへの振動減らしてるだけなので、
リアを拘る使い方じゃ無ければポン付けでも良いんじゃ無いんですかね^^?。。。
(無論良い音には程遠いでしょうが、オマケとしてなら十分鴨と^^;)

書込番号:9403835

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ethanさん
クチコミ投稿数:132件

2009/04/16 21:21(1年以上前)

天使な悪魔さん
アドバイスありがとうございます。なるほど、バッフル無しでJを付ける方法も考えられるんですね。バッフル無しにするならば、TS-J16Aかなぁ。
どちらにせよ、ハイグレードバッフル(簡易?デッドニング付き)でFシリーズのスピーカーを付けるより、スピーカーに投資して、Jシリーズのスピーカーにした方が僕の使い方なら向いているんですかね。

書込番号:9403887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2009/04/16 21:26(1年以上前)

難しい質問ですよね〜^^;。
音に拘りたいって事なら一発なんですが、
音が出れば良い位だとして、滅多座らない人の為って事なら、
Fのみって手も有るでしょうけどぉ〜^^;(笑)。

必殺エーモンとかのSPで誤魔化しちゃいますか^^?(笑)。。。

書込番号:9403928

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ethanさん
クチコミ投稿数:132件

2009/04/16 23:00(1年以上前)

そこそこの音をリアで・・・と考えると、簡易デッドニング付きのハイグレードバッフルにお金をかけるより、スピーカーをTS-J17Aにしておく方が無難っぽい感じですね。

出来れば、リアもTS-C1710Aを持ってくるのがいいんでしょうが・・・

書込番号:9404507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2009/04/16 23:10(1年以上前)

良い音を目指してってなら、前後同じ音色を出せるSPがベストですけどね〜^^♪。
まー良い音目指して前後のSP鳴らすのは一長一短有りますが^^;。。。

書込番号:9404562

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ethanさん
クチコミ投稿数:132件

2009/04/27 10:13(1年以上前)

天使な悪魔さん、取りあえず、ゴールデンウィーク明けの新製品を待ってみようと思います。色々とアドバイスをありがとうございました。

書込番号:9454891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 オススメありますか?

2009/03/30 22:13(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-J17A

クチコミ投稿数:2件

ステラに乗っています。
フロントスピーカーがダッシュボードにあるので、ドアスピーカーは低音メインで鳴らそうと思います。

TS-F17の口コミでは結構ドンシャリとあったのですが、こちらとどちらがオススメでしょうか?
また他社を含めてコアキシャルでオススメありますか?
メタル・ユーロビートなどを聴いています。

書込番号:9327007

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/03/30 22:23(1年以上前)

補足

ダッシュはTS-F1000に交換してます。
SWは軽自動車なので最後の手段で考えてます。

よろしくお願いします。

書込番号:9327078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

是非アドバイスを頂きたいのですが、

2009/03/22 21:57(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-J17A

クチコミ投稿数:3件

初めまして。
純正スピーカーか音質アップをしたいと思っているのですが、店でお願いすると、結構値段が高くついてしまうので、できれば自分で取り付けたいと思っているのでうが、まったくど素人なので、かなり不安です。

自分で取り付けするのってかなり難しいのでしょうか?
是非みなさんにアドバイスを頂きたいと思って質問させていただきました。
どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:9288858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2009/03/22 23:43(1年以上前)

簡単ですよ^^。

但し前もってドアパネルの外し方は、ネット検索しといた方が良いですね^^♪。
それからパネル外す道具揃えてた方が良いですね^^。
配線間引くなら圧着ペンチ・ニッパ・丸ギボシ・平ギボシ・ストリッパ等も有った方が尚良いですよ^^。

外したついでにカロのデッドニングユニットでサウンドエンジニアの、
ハイグレードパッケージなら素人でも比較的簡単ですよ^^。。。

書込番号:9289628

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/03/23 11:08(1年以上前)

>天使な悪魔さん

ありがとうございます。
ドアパネルの外し方ってどこのサイトで見れますでしょうか?

ちなみに車は現行のランクルプラドでフロントにTS-J69A、リアにTS-J17A、センターにTS-CX900Aで考えています。
店ではキットと工賃込みで10万と言われました。
何かいいアドバイスがありましたら宜しくお願いします。

書込番号:9291058

ナイスクチコミ!0


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2009/03/23 18:30(1年以上前)

ネットで検索するなどして、自分で情報収集しましょう。ネットは情報で溢れています。

書込番号:9292469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/24 08:07(1年以上前)

フロントにDDL-R17S、リアにDDL-R17C、SWはμDimensiomを自分でつけることにしました。
ありがとうございました。

書込番号:9295580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2009/03/25 01:10(1年以上前)

こんばんわ^^。

アルパイン・クラリオンで見るのが良いと思いますよ^^♪。
ディーラーでも教えてくれます(コピー貰った方が良いですね)
頑張って下さい^^♪。。。

書込番号:9299618

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

外付け他社ツイーター

2009/03/12 21:04(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-J17A

スレ主 BP5 3.0R-Aさん
クチコミ投稿数:3件

TS-C1710Aが音質を観て気に入ったのですが、ダッシュまたはドアパネルに設置するには
ためらいがあります。
そこでツイーターパネルを使用出来るアルパインDDL-R17Cを本商品と組み合わせる事を
考えております。
この場合接続、電気的に問題があるでしょうか?

ご存知の方ご教授ください。

書込番号:9234360

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 BP5 3.0R-Aさん
クチコミ投稿数:3件

2009/03/12 21:09(1年以上前)

訂正します、
アルパイン製DDL-R25T(ツイーター)です。

ちなみに車種はレガシーBP5 純正オーディオです

書込番号:9234395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2009/03/12 23:10(1年以上前)

こんばんわ^^。

TS-J17Aに別途TWのDDL-R25Tを設置する意味が解から無いのですが^^;。
別途TS-ST910設置するなら解りますがぁ^^♪。。。

書込番号:9235287

ナイスクチコミ!1


スレ主 BP5 3.0R-Aさん
クチコミ投稿数:3件

2009/03/12 23:47(1年以上前)

言葉足らずでした。
本製品もツイーター内臓ですが、やはり音場が下方になる感はあるのでは?
と言う心配がありましてセパレートツイーターをと・・
そこでアルパイン製は別途専用ドアパネルが販売されてますよね?
そこでこの組み合わせは如何な物かと思った次第です。

よろしくお願いします

書込番号:9235563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2009/03/13 00:01(1年以上前)

確かにトレードインはTW定位が下になりますよねー^^;。
上なら良いって物でも無いですけどねー^^;。
かえって目立ち過ぎさせないって意味では、下も良い物ですよ^^♪。
σ(・_・)はC06AでTWもWF隣に付けてますが十分過ぎる位高音出てます^^。
(旧Cシリーズのがカタログ上、高音は倍くらい出せます)
新Cなら高音域低いので、上だと中音が目だって良いでしょうけどね^^♪。

高音は新CよりJのが、旧Cと同じく出せます^^。
ただ仰ってる様に、WFのエッジ形状が違う為音が違うんですよねー^^;。

ならTS-C1710Aにして(こっちのがJより遥かに音良いですよね^^)、
アルパインパネルに取付けしてみてわ如何ですか〜^^?。。。
(確か、そんな取付けなさってる方も居た様な・・・)

書込番号:9235671

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

DDL-R17Cと比較すると、どうでしょうか?

2009/02/15 18:42(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-J17A

スレ主 ficolinmbpさん
クチコミ投稿数:497件

コアキシャルタイプのスピーカーを比較した場合ですが、アルパイン(DDL-R17C)とどのように違うでしょうか?近隣の量販店ではセパレートスピーカーは試聴できるのですが、コアキシャルスピーカーが試聴できません。セパレートスピーカーでは、女性ボーカル(洋楽・邦楽ポップス、時に演歌も)にはアルパインの方が向いているような書き込みを見ます。コアキシャルタイプのスピーカーの場合でも同じでしょうか?

書込番号:9100010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:9件

2009/02/16 12:33(1年以上前)

セパレートでもコアキシャルでもメーカーが理想とする音は一緒ですのでそんなに違いはないです。セパレートスピーカーを試聴して気に入ったメーカーのコアキシャルスピーカーを購入すればいいと思います。感じ方は人それぞれですから…。私は女性ボーカルならカロッツェリアの方が好きですし、

書込番号:9104000

ナイスクチコミ!0


スレ主 ficolinmbpさん
クチコミ投稿数:497件

2009/02/16 17:19(1年以上前)

マールボロレッド さん

アドバイス、有難うございます。
量販店でセパレートスピーカーを再度聞き直します。

書込番号:9104948

ナイスクチコミ!0


スレ主 ficolinmbpさん
クチコミ投稿数:497件

2009/02/19 18:23(1年以上前)

量販店で聞き直すと、しいていうならアルパインの方が好みかなという感じでした。ただ車に実際に搭載して聞くのとは、感じが違うかも知れません。

書込番号:9120834

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「TS-J17A」のクチコミ掲示板に
TS-J17Aを新規書き込みTS-J17Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TS-J17A
パイオニア

TS-J17A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 6月上旬

TS-J17Aをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング