


こちらで色々勉強させていただき、本日取り付け工事を行いました。
初めてのバッ直も行いましたし、取り付け車種のCopenについては
http://minkara.carview.co.jp/note/list.aspx?mo=4501
ここで散々勉強をさせていただきました。
バッ直工事が2時間ほどでしょうか、そして本体取り付けが2時間の半日コースくらいの作業ですが、作業を頭に入れるための勉強はやはり半日ぐらいは必要かと思います。
取り付け後いきなり電源が入らないと言うトラブルに見舞われ苦戦しましたが原因はアースに使った場所が悪く、かなり頑丈な部分に移設して問題解決。
Copenのシート後ろに取り付けましたがまだ置いてあるだけで固定していませんがドアスピーカーをハイパスで125Hz以下の低音をCUTした事から中音が鮮明に前に出るようになり、幾らデッドニングをしているとは言えやはり低音にはドアそのものが耐えられないのでここは大きく改善されました。
そして低音部分はサブウーファーがきっちりと受け持ってくれて音の臨場感が増しつながりがよくなりました。
この価格の投資でここまで改善されれば文句なしです。
近いうちに私のHPにサブウーファーの部屋でも作成して工事内容の報告をさせてもらおうと思っています。
今だ設置位置も仮置きで、チューニングもこれからです。
皆さんの設定方法等お聞かせできれば参考にさせていただきたくお願いします。
書込番号:8519605
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > TS-WX11A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/12/17 17:36:43 |
![]() ![]() |
6 | 2011/02/24 7:34:11 |
![]() ![]() |
1 | 2011/02/21 11:58:18 |
![]() ![]() |
3 | 2011/01/16 0:23:28 |
![]() ![]() |
9 | 2011/01/11 23:08:48 |
![]() ![]() |
5 | 2011/01/14 20:23:13 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/16 0:11:59 |
![]() ![]() |
6 | 2010/12/10 6:44:13 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/01 21:13:05 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/08 22:58:05 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





