『Aピラーへの取付けについてアドバイス願います。m(__)m』のクチコミ掲示板

2008年10月中旬 発売

TS-ST910

True型リボン採用のチューンアップスーパーツイーター。価格は47,250円(税込)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥45,000

タイプ:ツィーター スピーカーサイズ:3.5cm 瞬間最大入力:150W 定格入力:50W インピーダンス:6Ω 再生周波数特性:7000Hz〜100000Hz TS-ST910のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TS-ST910の価格比較
  • TS-ST910のスペック・仕様
  • TS-ST910のレビュー
  • TS-ST910のクチコミ
  • TS-ST910の画像・動画
  • TS-ST910のピックアップリスト
  • TS-ST910のオークション

TS-ST910パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月中旬

  • TS-ST910の価格比較
  • TS-ST910のスペック・仕様
  • TS-ST910のレビュー
  • TS-ST910のクチコミ
  • TS-ST910の画像・動画
  • TS-ST910のピックアップリスト
  • TS-ST910のオークション

『Aピラーへの取付けについてアドバイス願います。m(__)m』 のクチコミ掲示板

RSS


「TS-ST910」のクチコミ掲示板に
TS-ST910を新規書き込みTS-ST910をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

カースピーカー > パイオニア > TS-ST910

クチコミ投稿数:57件

デッドニング素人です。f^_^;
次のような方法でこのカロッツェリアのスーパーツィーター「TS-ST910」を次のようにAピラーに取り付けようと思っておりますが、アドバイス等いただけたら有難いです。(^人^)

1 愛車はスズキ製ワゴンRスティングレー(MH34S)です。
2 カーナビは三菱電機製NR-80MZです。
3 純正ツィーターは殺します。
4 フロントスピーカーは純正スピーカーからクラリオン製3WAYコアキシャブルスピーカーに交換済みです。
5 リアスピーカーは純正スピーカーのままです。
6 Aピラーへは「耳の高さ」辺りに「コチラ向き」に取り付けます。
7 Aピラーの内側にはシンサレート等の吸音材を貼り付けます。
8 吸音&インテリアとして、Aピラーの外側に東レのエクセーヌ(パンチング 黒)を貼り付けます。

と、こんな感じです。
宜しくお願いいたします。m(__)m

書込番号:16844244

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2013/11/17 01:56(1年以上前)

NR-80MZは最大3WAY(リアを含めても)までとカタログに記載されてますが
(PREMIなら4WAYまで可能となってます)TS-ST910を追加する以前にすでに
クラリオン製3WAYSPを付けてらっしゃるようですから取り付けたとしても
調整出来ないのではと思いますが?

現在付いてる3WAYSPはコアキシャルで音が下の方で聴こえて高音が物足りないとかなら
普通のセパレートSPに交換してウーハーをドアにツイーターをAピラーに付けるほうが
音質調整もまともに出来るでしょうし(NR-80MZの)Aピラー埋め込みも普通のツイーター
は付けやすいですがTS-ST910は難しいのではないですかね!

TS-ST910だけで3万以上するようですから同程度の価格のセパレートに交換されたほうが
私はやりやすいのでお薦めします。

書込番号:16845596

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件

2013/11/17 12:58(1年以上前)

ぱそこんしょしんしゃさん、早速ご回答いただき有り難うございます。

いつもどおり流石です。おっしゃらるとおり、高音がもの足らないのですが、それは運転席シート下にサブウーファー(イース・コーポレーション製 μ-Dimension GLOW8100SW)を設置してからなのです。(記載し忘れていて、申し訳ありません。m(__)m)

「Blu-rayを聴かないのに人間が聞き取れない高音域までカバーするTS-ST910が本当に必要か?」と言われればそれまでなのですが、もっと良い音を求めたくなってきてしまいました…。f^_^;

更なるアドバイスをお願いいたします。m(__)m

書込番号:16846878

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2013/11/17 14:59(1年以上前)

クラリオンのSRT-1633などの3WAYコアキシャルをつけてらっしゃるのでしょうか?

もしそのくらいのスピーカーですと、サウンドナビも新型になってさらなる高音質化
のためDSP 64bitに性能を高めたりしています。

せっかく音の良いナビをつけたならそれの見合ったバランスのセパレートSPを付け
て音質調整(クロスオーバー、タイムアライメント、イコライザー)をきちんと出来れば
サブウーハーとの音のつながりも良くなり前方定位の素晴らしい音になる可能性があります。

ウーハーはドアにインナーバッフル(アウターバッフルでも)デッドニングをして取り付け
ツイーターはAピラーに埋め込みがいいと思いますが、取り付けの位置はリスナーからウーハー
の距離と同程度の距離がいいです。

それと高さは耳の位置で角度(方向)は運転席と助手席の真ん中に向けて正3角形になるような
向きがいいと思います。

使う生地はエクセーヌは伸縮性があってやりやすいです。(私も使いました)

3WAYとか4WAYスピーカーをつける場合は同じメーカーの同シリーズが音色が統一されて
理想ですが、可能ですが他のメーカーで合わせるのは難しいと思います。

一応へたなDIYで取り付けた画像を添付します。

少しでも参考になればいいのですが .......

書込番号:16847238

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2013/11/17 18:25(1年以上前)

サブウーハーを追加してから高音が物足らない状態になったようですが
フロント3wayコアキシャルSPだけのときは同じ位置にツイーター、ミッド、
ウーハーが取り付けられていたので位相ズレは起こらず、その点では良かった
のですが、サブウーハーを付けたらフロントSP(3WAY)との音の「つながり」を
調整(見直し)しないとバランスが崩れて低音が充分に聴こえるようになったけど、
高音が弱くなってしまったということかと思います。

同軸(コアキシャルSP)の弱点の音場が下のほうになってしまって高音がよく
聴こえなくなるという現象もありますね!
(特にワゴンRなどはドアSP位置が耳からだいぶ離れている)

その点でもコアキシャルSPよりセパレートSPのほうが前方定位の良い音
にしやすいと思います。

書込番号:16847907

ナイスクチコミ!4


bandaimanさん
クチコミ投稿数:7件

2013/11/18 10:14(1年以上前)

サウンドナビにはDIATONE DS−G20 カロ TS―Z172PRS  アルパイン DLX-Z17PRO
などがふさわしいのではと思います。

書込番号:16850526

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5352件Goodアンサー獲得:718件

2013/11/19 20:05(1年以上前)

ちょっと失礼します。
>高音がもの足らないのですが、それは運転席シート下にサブウーファー(イース・コーポレーション製 μ-Dimension GLOW8100SW)を設置してからなのです
とあるのですが、

NR-80MZのHPには、
(マルチウェイ・タイムアライメント使用時はスピーカーの帯域分割やスロープ設定はパッシブネットワークで行い、DIATONE SOUND.NAVIのクロスオーバーネットワークでは各帯域の時間調整とゲイン調整のみを行います。)
とありますので、
各帯域のゲイン調整は自動ではやってくれないのでしょうか?自動なら再設定すればいいと思います。
自動じゃないなら、大体の目星つけてマニュアルで調整すればいいだけだと思うのですが???
的外れでしたらすみません。ご教授ください。

書込番号:16856243

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > TS-ST910」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TS-ST910
パイオニア

TS-ST910

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月中旬

TS-ST910をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング