


タイヤ > ブリヂストン > B500Si 205/60R15 91H
今日、ガソリンスタンドの新規オープンのキャンペーンで4万円(工賃込み)で見積もりを頂きました。
時間がなかったので今日は買わなかったのですが、最近全くタイヤの値段を気にしていなかったのですが、相場的にいかがなものでしょうか。
安そうなのは何となく感じたのですが。。余りお店に行く時間も取れないためご意見いただけると嬉しいです。
書込番号:5404793
0点

型落ちの流通在庫製品ですから、安くなければ買う価値はないです。
タイヤは基材にゴムを使った製品。型落ち=製造中止=製造からの期間が長いという図式で考えてみれば、ゴムの劣化の度合いで売値が安くなるのは当然だということに気がつくはずです。
製造年週の見方をチェックして、妥当な価格かどうかを判断してください。
http://kakaku.com/kuruma/taiyaya/sign.htm
書込番号:5405070
0点

早速のお返事を頂いたにもかかわらず返事が大変遅くなり申し訳ございません。
製品の劣化により価値(価格)が低くなる頃はアドバイスいただいた通り当然ですね。単純に理解できました。ありがとうございます。
当方は、余り乗る機会も少なく予算的にはいいかな〜と思っています。 皆さんが比較的良い評価をされているということ、値段的に満足できるかなということを踏まえれば、今回の見積もりは満足感と考えております。アドバイスいただきましてありがとうございました。
恐縮ですが、工賃ってチマタではいくらぐらいなものでしょうか。お店に行けばわかるのでしょうがなかなか時間もなく比較しようがなくご教授いただければ助かります。
書込番号:5408358
0点

工賃は。乗用車とSUVでは倍くらい違います。一本1680円位ではないですか。〔バルブ交換で〕SUVが一本3000円位です。
書込番号:5433065
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





