PROXES T1R 215/40ZR17 87WTOYO TIRE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 5月 1日



タイヤ > TOYO TIRE > PROXES T1R 215/40ZR17 87W
9Nクロスポロのタイヤ交換についてご相談です。現在トーヨー製PROXES T1R「215/40ZR17」が交換して35000キロになりそろそろ次回のタイヤを選ぶ時期になり総額5万ぐらいでいいタイヤがないか悩んでます。優先順位は操舵感、快適性、レイン性能、静粛性、耐久性、燃費性能はあまり考えない。私なりに@現在の「PROXES T1R」5万オバーですがABS製輸入タイヤ「TECHNO SPORTS」Bグッドイヤー製「EAGLE LS EXE」この辺りが該当するのではないでしょうか?現在のタイヤも口コミ掲示板で相談して決めたのですが性能耐久性ともに満足してますタイヤ選択はブランドでは無いことを知りました。他にコスパが高ければ中華タイヤでもいいのですがご伝授下さい。
書込番号:21485042
1点

10万円ぐらい出して最新を買ったほうがいいと思います。 選べないタイヤサイズになっています。
書込番号:21485627
1点

Aは口コミも少なくて、なんとなく謎のタイヤですね。平行輸入品のようですが、、、
Bはとても良く売れているようなので安心感がありますね。私ならこちらを推します。
書込番号:21485885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>bigfishmanさん
やはり、精度・質ではブランド品が後悔が無いと思いますが、乗り方次第でそれを感じなければ関係無いとも言えるでしょうか。。。
で、テーストでT1R互換ですと、T1SportかミシュランのPS2あたり?、厳密にはわかりませんが、当該のサイズですとPS4?、これまた好みによると思います。
書込番号:21485953
0点

bigfishmanさん
215/40R17を価格コムで検索した結果です。
http://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec202=215&pdf_Spec203=40&pdf_Spec201=17
現在履かれているPROXES T1Rは、快適性能も高いプレミアムスポーツタイヤです。
ただし、PROXES T1Rは二世代前のTOYOのプレミアムスポーツタイヤで、登場から13年近くが経過しています。
当該サイズで予算内に収まるプレミアムスポーツタイヤは残念ながら見当たりません。
ここは韓国製のスポーツタイヤとなりますがHANKOOKのVENTUS V12 evo K110なんか如何でしょうか。
このタイヤならご希望の性能を比較的満たしているように思えるからです。
二番手は予算ギリギリですがファケンのZIEX ZE914Fです。
このタイヤは下記のようにスポーティ&コンフォートタイヤとメーカーは商品説明しています。
http://www.falken.co.jp/products/ZE914/
このタイヤもVENTUS V12 evo K110と同様にご希望の性能を比較的満たしているように思えます。
書込番号:21486176
0点

>スーパーアルテッツァさん
いつも適切なアドバイス有難うございます。結果@トーヨー製PROXES T1RAファルケン製Z1EX ZE914Fが一本500円程度の差なのでどちらかにしたいのですがクロスポロが古い車ですのでエコは考えなく「接地感」からくる操舵がいいタイヤで決めるとするとどちらでしょうか?以前BS製プレイズで接地感の無さに泣かされた経験からタイヤを選ぶ第一条件です。
書込番号:21487617
1点

>bigfishmanさん
参考にならないと完全スルーなさったのかもしれませんが、、、
> 以前BS製プレイズで接地感の無さに泣かされた経験から
そもそも、T1Rに何か特性上の不満がおありなのかが最大のポイントと思います。
特段不満が無いのであれば、T1Rを継続なさった方が無難と思います。
ズバリ、他はお勧めしません。
> 優先順位は操舵感、快適性、レイン性能、静粛性、耐久性、燃費性能はあまり考えない
末尾がどこからか微妙にわかりませんが、優先順位の順なのですよね?
経験上T1Rは、少なくとも腰砕けにならない操舵感と特にゴツン感が無いという意味での静粛性の共存が異次元で、これを他のタイヤで実現している物は極めてレアと思います。
そこそここだわりをお持ちのご様子?
何かT1Rに無い特性をお求めでも無く他へ浮気なさると、後悔される可能性が大きい様な気がします。
40扁平で外すと痛いでしょうし。。。
書込番号:21489568
0点

bigfishmanさん
私も引き続きPROXES T1Rを選ばれた方が無難なように思えます。
>エコは考えなく「接地感」からくる操舵がいいタイヤ
このご希望からもZIEX ZE914Fよりは、プレミアムスポーツタイヤのPROXES T1Rが良さそうです。
書込番号:21489850
0点

>スピードアートさん
>スーパーアルテッツァさん
早速のご返答ありがとうございます実は前回交換した時にMICHELIN PS3を考えてましたが(妻の9Nポロが装着満足度高い)サイズが無くて相談トーヨーPROXES T1Rに交換経緯があります今回はMICHELIN PS4がありますが一本5000円の差があり車も9年目であるので安く上げようと考えてましたが良いものはなさそうですね・・・・こだわりの「接地感」は譲れませんのでトーヨーPROXES T1Rにしたいと思います。
書込番号:21490018
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





