TEO plus 165/65R13 77STOYO TIRE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 4月 1日



タイヤ > TOYO TIRE > TEO plus 165/65R13 77S
軽トラ(4WD)にはそうかと考えています。
軽トラは農作業に使うため、田んぼの畦道や山道などの割と傾斜のあるところを走行します。
このタイヤは、そんな走行には不向きなのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:21390713 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

@たんぽぽさん
TEO plusは泥道等の悪路走破性はトレッドパターンをご覧頂ければご理解頂けると思いますが低いです。
泥道等の悪路での走破性を考慮するなら、やはり↓のGRANTREK TG4のようなタイヤを選択した方が良いでしょうね。
http://tyre.dunlop.co.jp/tyre/lineup/other/44_van_lt/
書込番号:21390749
1点

>@たんぽぽさん
軽トラに乗用車用タイヤを履かせるのはたとえ負荷能力が足りてたとしても基本的にNGですよ。
車検用に純正サイズを用意しておく必要があります。
書込番号:21390770 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>@たんぽぽさん
元軽貨物車乗りです。
まず、不整地走行云々の前に、軽貨物車には軽貨物車用のLT規格のタイヤでないと車検に通りません。
このTEO plusは乗用車用でLT規格ではないので、そのままでは車検不適合になります。
車検の時の為の別のLT規格のタイヤをお持ちで無いのでしたら、このタイヤは候補には難しいと思います。
スーパーアルテッツァさんの挙げられているタイヤはLT規格ですから、そちらの方が良いかと思いますよ。
書込番号:21390816 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スーパーアルテッツァさん
kmfs8824さん
Goe。さん
早々の回答ありがとうごさいました。
みなさんのおっしゃる通りで、やっぱりこのパターンでは不整地は得意ではないようですね。
不整地用のタイヤがあることは知っていましたが、価格が高いので、何か性能の近いものがないか探していました。
そこで、パターンが通常のロード用より細かいので、少しは大丈夫かと思った次第です。
みなさんのご意見を参考にさせていただきます。
ありがとうごさいました。
書込番号:21391396 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今は車検通りますよ。
各地の軽自動車検査協会によりますが。
そういう話は普通乗用車しか乗らない脳ですから、自社の車種、もしくは自社のメーカーのスレッドなどに聞いたり見に行くべきです。
書込番号:21391867 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>JOKR-DTVさん
自分も元軽貨物車乗りで、実際に乗用車用スタッドレスタイヤで車検に通りました。
自分の場合は、別にLT規格のタイヤを持っていましたからダメだったとしても履き替えれば問題ないのですが、@たんぽぽさんのお住まいの地域が検査員が必ずしもそうとは限らず、その場合タイヤを買い替えさせるリスクがあるので敢えてそのことには触れませんでした。
TEO plusというタイヤが泥濘路向けとも思えませんでしたし。
書込番号:21391951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>今は車検通りますよ。
お、断言したね。
確実な事は言えないんですがねー。
泥道?
これオンロ−ド(舗装路)専用なので、そういう場所は向かない。
オープンカントリーR/T (http://toyotires.jp/catalog/oprt.html)のようなタイヤが望ましい。
ロードインデックス(荷重指数)も関係はあるが、タイヤのゴムとパターンの問題。
荷重指数・幅・外径、が車検に通るからと言ってオンロードのバン用タイヤを履いている土木現場の軽トラックを見ると、無駄な事してるな、と思うな。
砂利や泥が多い土木現場でのグリップ力は前述のR/Tよりも悪い(というかマッチしていないので)。
グリップしないと、効率が悪く燃費や駆動系の痛みに影響する。良い事はない、悪い事だけ。
適材適所、ではないケースが多い。
土木現場で使用するのに、なぜオンロード用バンタイヤを履くのかわからない。が、理由は1つ、商品代が一番安いから。
結論:R/Tのようなタイヤを買った方が良い。
書込番号:21407819
0点

というか、メーカーにメールかwebから問い合わせすればいいのに。
価格comへ投稿したら短時間で必ず回答がもらえるという事を利用して投稿する人がほんとに多いな。
自分で、車情報が多いサイト(みんカラなど)やその他のサイトやブログや掲示板で調べる事をしない人が本当に多いなあ。
書込番号:21414713
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





