


タイヤ > TOYO TIRE > TRANPATH Lu 195/65R15 91V
1世代前のVOXYに乗っています。
サイズは 195/65/15 となります。
DNA ECOSからの履き替えです。
近所のイエローハットさんで、
交換工賃・窒素・エアバルブ・タイヤ廃棄代・税金込みの60000円でした。
(ポイントを1200円分もらったので、実質58800円)
ECOSとの比較となってしまいますが、全てにおいて別次元でした。
タイヤは車と道路が接する大事なモノだと改めて思いました。
静かで乗り心地がいいです。評判通りでした。
アルファード・エリシオン・エルグランドのために開発されたそうですが
VOXYも結構重い車ですので、恩恵に預かれると思います。
今だったらMP-4との価格差が小さいので、Luがいいんじゃないかな。
書込番号:12180261
1点

セレナ新車装着タイヤからの交換です。確かに静かになりました。多少固めのタイヤです。
多少地域により価格の差があるんでしょうか?
イエローで見積り展示在庫まで売れ
取り寄せとなり数日後現ばきにて交換しましたが工賃、エアバルブ、バランス、処分等込みで
\54000を値切って\53000+ポイント\530で履き替えました。
MP4との価格差は数千円程度ですのでLUをすすめられました。
イエローはトーヨーの代理店に指定らしく他より安く購入が可能です。
イエローオリジナルもトーヨー製との事です。全てかは把握していませんが店員の情報です。
書込番号:12204080
0点

同じイエローハットでこんなに違うんですねー。
1本あたり約1600円も違うなんて・・・。
書込番号:12204188
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月9日(金)
- TV電源オフ時の音声操作
- PCを自作するか購入か
- ポップアップ広告の消し方
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





