DNA ECOS 185/65R14 86S のクチコミ掲示板

DNA ECOS 185/65R14 86S 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ホイールサイズ:14インチ 外径:596mm 総幅:187mm DNA ECOS 185/65R14 86Sのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DNA ECOS 185/65R14 86Sの価格比較
  • DNA ECOS 185/65R14 86Sのスペック・仕様
  • DNA ECOS 185/65R14 86Sのレビュー
  • DNA ECOS 185/65R14 86Sのクチコミ
  • DNA ECOS 185/65R14 86Sの画像・動画
  • DNA ECOS 185/65R14 86Sのピックアップリスト
  • DNA ECOS 185/65R14 86Sのオークション

DNA ECOS 185/65R14 86SYOKOHAMA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月18日

  • DNA ECOS 185/65R14 86Sの価格比較
  • DNA ECOS 185/65R14 86Sのスペック・仕様
  • DNA ECOS 185/65R14 86Sのレビュー
  • DNA ECOS 185/65R14 86Sのクチコミ
  • DNA ECOS 185/65R14 86Sの画像・動画
  • DNA ECOS 185/65R14 86Sのピックアップリスト
  • DNA ECOS 185/65R14 86Sのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > YOKOHAMA > DNA ECOS 185/65R14 86S

DNA ECOS 185/65R14 86S のクチコミ掲示板

(508件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DNA ECOS 185/65R14 86S」のクチコミ掲示板に
DNA ECOS 185/65R14 86Sを新規書き込みDNA ECOS 185/65R14 86Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

自己嫌悪!

2009/01/18 00:47(1年以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > DNA ECOS 205/55R16 89V

クチコミ投稿数:3件

本日、大阪の寝屋川市にある抱月で交換したのですが、4本税込で6万でした。
今、この掲示板で評判見ようと覘いてあまりの価格差に大ショック!!
いつもなら事前に調べて検討するのに・・・・
峠やサーキット走るわけでは無いが、ピレリ、P7000でもBSのREシリーズでも買えたと思うと・・・
以上つまらない愚痴を載せてしまいスイマセン。


書込番号:8950639

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/01/18 00:56(1年以上前)

ネットでの価格1本9300円 4本37200円。
これにハメカエ工賃。タイヤ処分代をプラスすると
差額は減ります・・

書込番号:8950675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/01/18 01:34(1年以上前)

差額は減ります・・
書き忘れていましたが別途、廃タイヤ処分に¥2000-(4本分)掛かっています。
入れ替え料金は、壁に提示はされていたと思いますが、トータルの金額提示でしたので
内訳はわかりませんが、¥62000から消費税を引いて¥58900÷4で¥14725-(1本)うーん・・(もう一声)

お店の対応は凄く良かったんです(ホントに)タイヤも17インチから16インチにしたこともあり凄く軽快で転がりがイイ!!っていう感じで燃費にも良さそうです。
慰めていただき有難うございました、次回からはしっかり調べてから購入します





書込番号:8950850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:19件

2009/01/18 08:54(1年以上前)

ホイールはどうしたの?インチダウンなら?

書込番号:8951535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:352件

2009/01/18 09:07(1年以上前)

普通のショップならそのくらいの値段はします。 スニーカーSN2で1本14000円の消費税と言われました。 

書込番号:8951579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/01/18 15:20(1年以上前)

無い物ねだり人さん
ホイールは、自己所有品を持ち込みです。
からうりさん
そうなんです、いつもならリサーチなしに普通のショップで買うことは
無いのですが、お金もないのにリサーチもせず買い物したことに「俺のおバカ!!」と思い
書きました。

書込番号:8953049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DNA ECOS 215/50R17 91V

2006/09/24 23:06(1年以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > DNA ECOS 215/50R17 91V

スレ主 gserenaさん
クチコミ投稿数:30件

最近 ECOS 215/50R17 91Vに換えました。
以前は DNA map-iを履いてました。
map-iは性能的に まあまあ満足するものでしたが、
タイヤ価格とガソリン価格が気になり、ECOSを購入することに
なりました。
DNA map-iとの比較ですが、(愛車は日産のセレナです)
短所
@横剛性が足りない。(特に外側)
Aその為にコーナーは少し怖い。(普通の速度?)
Bデザインがおとなしい
ECOSは やっぱり スタンダードなタイヤだと思います。
サスが柔らかいため、コーナーでは ちょっと 頼りない感じで 踏ん張るって感じがないです。別に飛ばしているわけではないですが、最近は安全運転になりました。
短所はそれぐらいで 
長所は
@音が静か(map-i 空気の巻き込む音がうるさい)
Aアクセルを戻しても すぐ速度が落ちない。(燃費がいい?)
B価格が安い。
でしょうか。燃費に関しては まだ装着して間もないので
わかりませんが、ECOSはスタンダードなタイヤの為
最近燃費走行になったのはいうまでもありません。
また、燃費 磨耗状態は報告したいと思います。
次は S.driveあたりを考えてます。

書込番号:5475353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

エコスとデュランとの比較

2005/07/11 20:26(1年以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > DNA ECOS 185/65R14 86S

クチコミ投稿数:224件 shimanamilady Instagram 

ファミリアSワゴン、1500のS-fにつけてた、出光GSで売ってたデュラン・ミューテックがスリップサインが出だしたので、今回同じヨコハマのエコスの同サイズに交換してみました。参考程度に読んで下さいね(^▽^;)

まず感想は、デュランと総体的には乗り心地や運動性能面で違いがあまりわかりませんが、デュランは静粛性が割と良く、乗り心地も規準空気圧値+αなら、しなやかな乗り心地で、軽量なコンパクトカーの街乗りには適していました。

エコスも、その点では似たような感じですが、デュランが中速度の旋回で腰砕け的になるのに対し、エコスはその限界点が若干高いようです。そこそこ粘りを見せてくれ、その点ではデュランよりは安心感があります。

タイヤのパターンを見ると、エコスはわりと大きなブロックを付けているのに対して、デュランは同じヨコハマのグレードとはいえ、小さなサイプが多く、静粛性に振っているのがわかります。逆にそれだけグリップはエコスより劣る感じです。

とは言え、エコス自体も飛ばして楽しむタイヤじゃないですから、あくまでも街乗り主体で、偶に高速や山岳路を普通に走ると言う程度の使い方でちょうどいい様に出来ているですから、ベーシックタイヤであることには間違いありません。

15、6インチ以上の大きなインチのホイールに、このエコスタイヤの扁平率の低いタイプのを履かせている車を偶に見かけますが、そんなタイプのタイヤじゃなさそうです。そう言う人は、スポーツタイヤを選ぶべきでしょうし、エコスもデュランも柔らかいので、重量車にも向かないでしょう。2000cc以上の車は、コンフォートならdBとかEUROなんかをつけるべきかなと思います。エコスなどは、やはり車重1.5t以下のコンパクトカー向きだと思います。

但し、コンパクトカーでもちょっと走りもしっかりグリップが効かせたいと言う人は、BSのBスタイルの方がいいかも知れません。
エコスは、あくまでも、のんびりゆったりと普通に走る人のためのコストを抑えたタイヤです。
私のファミリアクラスには、ちょうどいい感じです(^O^)

書込番号:4274245

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:585件

2005/07/11 22:54(1年以上前)

なんかだんだんマニアックになってきてますね。

>デュラン・ミューテック〜今回同じヨコハマのエコス

って出光のデュラン・ミューテックがヨコハマ製ってあんまり知られてないんじゃ・・・
まあミューテックは2代めでその前のデュランから確かY製だったね。
その前はクーパーかなんかが作ってなかったけ?もっと前のスキッドガードはさすがにどこが作ってたか忘れた(笑)

エコスとB-Styeは乗り心地のエコス・剛性感のBって感じだけどグリップレベルは50歩100歩ですよね。(多少WETはBがいいが)

まあインチアップ用の安タイヤは初代デジタイヤLM701が広めちゃったジャンルでホイールに金かけたらタイヤ代がなくなった人や純正がロープロで意外に純正が高くてびっくりした人のタイヤですから、エコスにしろLM702にしろB500にしろ、みんな「そんなタイヤじゃない」ってわかって買っていると思います(笑)

書込番号:4274702

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:224件 shimanamilady Instagram 

2005/07/13 19:36(1年以上前)

早いご返信有り難うございますm(__)m

もともと純正は、BSのB391だったんですが、これが何故かフラフラした気持ちの良くないもので、当分我慢してたんですが、運転してる私が酔いそうになるので、デュランにしてみたのです。

SワゴンのSやRグレードが標準が 185/65R14 サイズだったので、175/70R13 から変えてみたわけです。

デュランでも普通に走るには大きな不満はなかったですが、エコスはそれにちょっとだけ「しっかり感」を感じられるところがカーブやブレーキでわかります。

サイズを 185/60R14 に扁平率を変えたらもっと「しっかり感」は出て来るのかしらと思いますが、乗り心地を優先したので、私はこの選択にしたのです(^_^)b

書込番号:4278032

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DNA ECOS 185/65R14 86S」のクチコミ掲示板に
DNA ECOS 185/65R14 86Sを新規書き込みDNA ECOS 185/65R14 86Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DNA ECOS 185/65R14 86S
YOKOHAMA

DNA ECOS 185/65R14 86S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月18日

DNA ECOS 185/65R14 86Sをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング