NS-2 245/30ZR20 95Y XL のクチコミ掲示板

NS-2 245/30ZR20 95Y XL 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥15,060

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥15,060

AUTOWAY

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥15,060¥22,800 (4店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ホイールサイズ:20インチ 外径:656mm 総幅:248mm NS-2 245/30ZR20 95Y XLのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NS-2 245/30ZR20 95Y XLの価格比較
  • NS-2 245/30ZR20 95Y XLのスペック・仕様
  • NS-2 245/30ZR20 95Y XLのレビュー
  • NS-2 245/30ZR20 95Y XLのクチコミ
  • NS-2 245/30ZR20 95Y XLの画像・動画
  • NS-2 245/30ZR20 95Y XLのピックアップリスト
  • NS-2 245/30ZR20 95Y XLのオークション

NS-2 245/30ZR20 95Y XLNANKANG

最安価格(税込):¥15,060 (前週比:±0 ) 登録日:2008年 1月24日

  • NS-2 245/30ZR20 95Y XLの価格比較
  • NS-2 245/30ZR20 95Y XLのスペック・仕様
  • NS-2 245/30ZR20 95Y XLのレビュー
  • NS-2 245/30ZR20 95Y XLのクチコミ
  • NS-2 245/30ZR20 95Y XLの画像・動画
  • NS-2 245/30ZR20 95Y XLのピックアップリスト
  • NS-2 245/30ZR20 95Y XLのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > NANKANG > NS-2 245/30ZR20 95Y XL

NS-2 245/30ZR20 95Y XL のクチコミ掲示板

(147件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NS-2 245/30ZR20 95Y XL」のクチコミ掲示板に
NS-2 245/30ZR20 95Y XLを新規書き込みNS-2 245/30ZR20 95Y XLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

充分なタイヤです

2010/04/26 23:21(1年以上前)


タイヤ > NANKANG > NS-2 215/45R17 91V XL

スレ主 53805さん
クチコミ投稿数:2件

多少柔らか目ですが、音も静かでいいタイヤだと思います。
激安価格(1本/4980円)ですので、不安があったのですが、走る、曲がる、止まるの三要素は
問題ありません。
当方はミニバンなので、普通に使う分には充分(首都高で夜な夜な危ない走りをする方達は
わかりませんが・・・)です。
4本で国産一本分の値段なのは、このご時世には大変ありがたいです。

書込番号:11285214

ナイスクチコミ!2


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2010/04/27 06:51(1年以上前)

この手の安いタイヤは、ゴムの劣化が早く耐久性があまり無いと言うことを良く聞きます。
タイヤが新しいうちは良いでしょうが、1年、2年と経った時にゴムが固くなるとかひび割れが
早く出る、減りが早いとかが無ければ良いですね。
タイヤとしての性能劣化が早くないか、今後そのあたりのレポートもして頂ければと思います。
今のところ長期間使用した場合のレポートは見たことが無いので...。

書込番号:11286083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/28 11:36(1年以上前)

4本で国産1本分ということは、極端な話、国産タイヤを4年間使用する場合に対してこのタイヤは毎年全て交換しても大丈夫な計算ですね。
(工賃など一切考えないで)


とりあえず2年間、持たせて3年。
そう割り切って使う分にはいいのでは?
長期的な耐久性を気にするような人が履くタイヤじゃないでしょう。

書込番号:11290906

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2010/04/29 00:27(1年以上前)

2年使った報告が出ています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/70401318066/SortID=11293655/

書込番号:11293706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 エルグランド

2009/11/17 14:16(1年以上前)


タイヤ > NANKANG > NS-2 225/45R18 91H

クチコミ投稿数:2件

H10年式E50エルグランド乗りですが…
このタイヤで大丈夫でしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありません。
宜しくお願いします。

書込番号:10490469

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:111件

2009/11/17 14:53(1年以上前)

そのタイヤのロードインデックスが91なので、615×4=2460キロ。
これが、そのタイヤが耐えられる重量です。
純正は215/65/R15で、ロードインデックス96だと思います。
純正タイヤが耐えられる重量は、710×4=2840キロです。
エルグランドがFRなのか4WDなのかも、グレードもわかりませんが、
1940〜2060kg (FR)/2030〜2180kg (4WD)というのが、車重です。
これに人間+各種装備品+荷物が入りますので、
2460キロでは、役不足というのが正直なところです。
エクストラロード規格というタイヤもありますが、
選択肢が限られてしまいます(225/15R18が販売されているのかは確認していません)し、
かえって価格が高くなってしまいますので、過剰なインチアップは控える方が安全かと思います。
そのタイヤで大丈夫か?というよりも、
そのサイズのタイヤがE50には不適切に思います。

書込番号:10490577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:13件

2009/11/17 17:40(1年以上前)

純正15インチから3インチUpの18インチですか。
エルグランドという大型ミニバンであること、H10年式という事で足回り関係のヘタリ等を考えますと、↑きりんじっちさんの『そのサイズのタイヤがE50には不適切に思います。』とおっしゃる通りかと…

書込番号:10491108

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51502件Goodアンサー獲得:15430件 鳥撮 

2009/11/17 19:55(1年以上前)

当該サイズの矢東タイヤさんでの検索結果↓です。

http://tire.yatoh.jp/Catalog/SelectTireBySizeAction.do?categoryId=TC1&size=225/45R18&operation=user

専用タイプ(ミニバン専用)の中で次のタイヤはレインフォースド規格でロードインデックスが95となります。

・TRANPATH LU

・TRANPATH MP4

・DNA GRAND map

多少価格が高くてもロードインデックスは95のタイヤを選択した方が良いでしょう。
尚、SUNEWというメーカーの安価なタイヤ↓はロードインデックスが95のようです。

http://kakaku.com/item/K0000065649/

書込番号:10491653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1677件Goodアンサー獲得:96件

2009/11/17 23:55(1年以上前)

こんばんは。
このサイズのミニバンタイヤは荷重指数95の強化タイヤになります。
スーパーアルテッツァさんが挙げられた3つの他にも、グッドイヤー・RV−S、ダンロップ・RV503等が有りますよ。
入手可能なアジアンタイヤの95のモノと比べても、4本で1万円も違いません。(某ショップにて)
国産のミニバンタイヤが良いと思いますよ。
空気圧調整も忘れずに! 強化タイヤの96の空気圧に合わせましょう。

 http://www.t-tc.com/jatma-kara-xl.htm 

書込番号:10493184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1677件Goodアンサー獲得:96件

2009/11/18 00:09(1年以上前)

一寸、変なので、直します。

強化タイヤの96の空気圧に合わせましょう。・・・X

元の96相当の荷重負担可能な強化タイヤの方の空気圧に合わせましょう・・・〇

書込番号:10493283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/11/18 02:52(1年以上前)

すいません、揚げ足取りと言われるかもしれませんが…
きりんじっちさんの
>>2460キロでは、役不足というのが正直なところです。
これは役不足でなく「力不足」が正解かと…
一度、辞書を引かれる事をお勧めします…

書込番号:10493906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/11/18 06:17(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
とても参考になりました。
慎重に検討したいと思います。

書込番号:10494077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:111件

2009/11/18 09:31(1年以上前)

>Victoryさん

 早速、辞書を引いてみました。
 と言っても、Web上の辞書ですが(^^;
 
 見事に間違っていたようです・・・

 自分のレスを見直したら、あちらこちらで間違ってそうで怖いです(苦笑)
 ご指摘、ありがとうございました〜 (^-^)/~~

書込番号:10494441

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

NANKANG

2009/02/18 14:13(1年以上前)


タイヤ > NANKANG > NS-2 225/35R18 87H XL

スレ主 befuさん
クチコミ投稿数:2件

車種はOPELのオメガ3000、ホイルは18インチ、扁平は35、前225,後255です。
日本製を買うと10万円オーバーとなる為、NANKANGの購入を考えています。
基本的には街乗りですが、たまに高速を走る時があり、走行時のバーストなど
少し気になります。
かなりタイヤをひっぱった状態なので、同じような仕様でNANKANGを使用した
ことのある方や愛用者の意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

書込番号:9114843

ナイスクチコミ!2


返信する
Duck Tailさん
クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:156件

2009/02/20 00:33(1年以上前)

befuさん、こんばんわ。

オメガに 18インチということはシュタインメッツか何かでしょうか。

> 基本的には街乗りですが、たまに高速を走る時があり、走行時のバーストなど
少し気になります。

高速道路でどんな走り方をするのですか? 何km/H 程で? 今時、市販されているタイヤで、一般道であれ高速道路であれ、ごく普通に走る限り問題になるようなタイヤは無いと思います。

私は免許取得 28年になりますが、パンクの経験は一度しかありません。以前と比べてタイヤは品質が向上しました。バーストは外的要因です。何かにヒットさせた、あるいは、傷を放置しておいた。タイヤそのものに原因があってバーストするほど、今時のタイヤは品質が悪くありません。

> かなりタイヤをひっぱった状態なので、
タイヤ幅に対して、ホイールリム幅が広く、タイヤを広げて使用しているという意味でしょうか。メーカーの言う許容リム幅を超えて使用しているのでしょうか? メリット/デメリット(リスク)を承知の上であれば何も言いませんが。
それとも、寿命ギリギリまで引っ張った、という意味でしょうか。

私は NANKANG には詳しくないので、一般論で申し上げました。ご参考まで。

書込番号:9123140

ナイスクチコミ!1


スレ主 befuさん
クチコミ投稿数:2件

2009/02/22 09:17(1年以上前)

 お返事ありがとうございました。友達に聞くと海外製のタイヤはいつバースト

 してもおかしくないと聞いていたので質問しました。タイヤを引っ張っている

 というのは前輪のタイヤが薄く、段差を行くとホイルが割れる事があるという

 意味です。

書込番号:9135310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/05/06 17:02(1年以上前)

私は19インチのこのタイヤをオークションで買った中古ホイルを2回履いていました。
2回とも山が5分以上あるにもかかわらず、バーストしました。
もちろん街乗りでの状態です。
2度と関わりたくありません。
値段が安いからといって購入すると高い付けを払うことになうと思います。
17インチ以下はわかりませんけど。

書込番号:9501901

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

エルグランド

2009/02/13 22:08(1年以上前)


タイヤ > NANKANG > NS-2 245/40ZR19 94W

スレ主 雁時さん
クチコミ投稿数:3件

エルグランドでも大丈夫でしょうか?

書込番号:9089104

ナイスクチコミ!0


返信する
1+1=11さん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:36件 自動車よもやま話 

2009/02/13 23:02(1年以上前)

現行エルグランドの純正タイヤのロードインデックスは96以上。
このタイヤのロードインデックスは94(245/40ZR19 94W)。
よって、2も下回っているのでダメだと思います。

タイヤは支えられる重さ(負荷能力=ロードインデックス)が決まっているので、インチアップの際は特に、標準タイヤのロードインデックスを下回らないよう注意が必要です。

もう一つ候補としているDNA GRAND mapのロードインデックスは98(245/40ZR19 98W)なので、ロードインデックスを考えるとDNA GRAND mapが適当です。

書込番号:9089474

ナイスクチコミ!1


スレ主 雁時さん
クチコミ投稿数:3件

2009/02/16 20:09(1年以上前)

参考になりましたありがとうございました。

書込番号:9105698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

コストパフォーマンスを評価したい。

2008/09/20 16:25(1年以上前)


タイヤ > NANKANG > NS-2 225/40R18 92H XL

スレ主 BVWminiさん
クチコミ投稿数:2件 NS-2 225/40R18 92H XLのオーナーNS-2 225/40R18 92H XLの満足度5

国産で同クラスタイヤ4本履くと8万〜12万必要ですが、NS-2では、3.5万と圧倒的に安い。200ps台のゼロスタートにおけるアクセルワークには神経を遣いますが、コンフォートでは全く問題なし。軟らかいコンパウンドなので交換サイクルは早めか? また人気ブランド・サイズのためか、新しい製造年月ものが手に入る。次回もNS-2で決まりです。

書込番号:8382116

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1415件Goodアンサー獲得:7件

2008/09/20 16:48(1年以上前)

国産タイヤと比べて、かなり安いですね。
レビューを見ても、通勤や街乗りでは全く問題ないみたいですね。

普通に高速道路を走る分には、静粛性等はどうなんでしょうね?

書込番号:8382215

ナイスクチコミ!1


OPA62さん
クチコミ投稿数:22件

2008/09/20 19:08(1年以上前)

日本の産業を低迷させたいのならずっとナンカン買っときなさい。

いずれ自分の首を絞めることがわからないのか?

書込番号:8382872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1367件

2008/09/21 01:22(1年以上前)

ナンカンに関しては、侮れないというのが、正直な感想です。モンダイナイですっ。

書込番号:8385147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:11件

2008/09/21 21:45(1年以上前)

OPA62さんの意見には一理ありますが、

国産タイヤメーカーの小売価格が高いのも現実。
その割には小売店の利益はごく僅か・・・

家電などはアジアで部品を作らせ、製品価格が30年前では考えられないくらい安くなっていますが、タイヤはアジア工場生産の物でも国産と同一価格。

アジアメーカーの日本進出も良いんじゃないですかね?
日本のタイヤメーカーも競争すべきだと個人的には思います。

書込番号:8389965

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1415件Goodアンサー獲得:7件

2008/09/23 01:49(1年以上前)

最近は原油の高騰の影響でタイヤも値段が上がりましたね
周りでも、アジア製タイヤを使っている人が増えてきました。

日本のメーカーも巻き込んで、価格競争になってくれればユーザーとしては嬉しいです。

書込番号:8397056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2008/11/14 17:32(1年以上前)

結局、日本製との違いは、急加速等の無理な走行時の安定性や静寂性くらいでしょうか。
普通に市街地や高速道路を走る分には問題ないということですね。
タイヤの減りやグリップ力についてはいかがなものでしょうか。

書込番号:8639418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2009/01/31 00:18(1年以上前)

金賞をとったらしいので覗いてみれば
コストパフォーマンスの評価?
人の命に関わるモノの安売りは褒められません。
交換サイクルが早いのも使い捨ての考えに呆れました。

書込番号:9015883

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NS-2 245/30ZR20 95Y XL」のクチコミ掲示板に
NS-2 245/30ZR20 95Y XLを新規書き込みNS-2 245/30ZR20 95Y XLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NS-2 245/30ZR20 95Y XL
NANKANG

NS-2 245/30ZR20 95Y XL

最安価格(税込):¥15,060登録日:2008年 1月24日 価格.comの安さの理由は?

NS-2 245/30ZR20 95Y XLをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング