『期待が大き過ぎた』のクチコミ掲示板

BLIZZAK REVO1 195/65R15 91Q 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:15インチ 外径:634mm 総幅:204mm BLIZZAK REVO1 195/65R15 91Qのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • BLIZZAK REVO1 195/65R15 91Qの価格比較
  • BLIZZAK REVO1 195/65R15 91Qの店頭購入
  • BLIZZAK REVO1 195/65R15 91Qのスペック・仕様
  • BLIZZAK REVO1 195/65R15 91Qのレビュー
  • BLIZZAK REVO1 195/65R15 91Qのクチコミ
  • BLIZZAK REVO1 195/65R15 91Qの画像・動画
  • BLIZZAK REVO1 195/65R15 91Qのピックアップリスト
  • BLIZZAK REVO1 195/65R15 91Qのオークション

BLIZZAK REVO1 195/65R15 91Qブリヂストン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 1日

  • BLIZZAK REVO1 195/65R15 91Qの価格比較
  • BLIZZAK REVO1 195/65R15 91Qの店頭購入
  • BLIZZAK REVO1 195/65R15 91Qのスペック・仕様
  • BLIZZAK REVO1 195/65R15 91Qのレビュー
  • BLIZZAK REVO1 195/65R15 91Qのクチコミ
  • BLIZZAK REVO1 195/65R15 91Qの画像・動画
  • BLIZZAK REVO1 195/65R15 91Qのピックアップリスト
  • BLIZZAK REVO1 195/65R15 91Qのオークション

『期待が大き過ぎた』 のクチコミ掲示板

RSS


「BLIZZAK REVO1 195/65R15 91Q」のクチコミ掲示板に
BLIZZAK REVO1 195/65R15 91Qを新規書き込みBLIZZAK REVO1 195/65R15 91Qをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

期待が大き過ぎた

2004/03/12 20:45(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO1 195/65R15 91Q

スレ主 函館のおやじさん

初めてBSのスタッドレスを履きましたが、???です。
アイスバーンやミラーバーンでの制動力は最低ランクです。
発進はFF車なので目をつぶりますが、ブレーキ制動力には駆動方式は関係有りませんので過去の四駆やFF・FRと比較しても、こんなに滑るタイヤはありませんでした。
ちなみに、同時に購入してもう1台に履かせている、クルミの入った某社のスタッドレスはかなり良好でした。

書込番号:2577112

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴハチさん

2004/03/13 16:24(1年以上前)

こちらでは、BSを進める人が多い中、北海道の方がこの様な事を書いてくれたのは、改めてBSにすれば間違いないから、他のメーカーにした方が自分に合っているかも知れないと考える人が出ると思いますので、大きな意味があると思います。
 私も80年代、BSスタッドレス(ホロニック)を履いて冬の北海道へ行った事がありましたが、当時はスパイクタイヤが主流の時代でミラーバーンなど無くこのタイヤでも問題ありませんでしたが、時代が変わり、スタッドレスタイヤが雪国での冬季タイヤの主流になり、ミラーバーンの存在が問題になってきている現在では、BSの様にタイヤのゴム質、溝の工夫をする初期からの積み重ねだけでは、東洋タイヤの様に発想を替えてスパイクに代わりクルミを使用して凍結路でグリップ力を向上させようとしているのに比べ、限界がきているのかも知れませんね。
 雪道は色々と条件が異なるため、どのスタッドレスタイヤも万能ではなく、それぞれ得意、苦手があるそうです。
 色々と違うタイヤを使用された人は、それを知っているでしょうからそれを書き込んでもらえると有り難いですね。

書込番号:2580204

ナイスクチコミ!0


スレ主 函館のおやじさん

2004/03/16 23:01(1年以上前)

アイコン間違ってましたね。
ゴハチさんの言うような発想や技術的な問題かどうかはよく判りませんが、REVO1に関しては手を焼くタイヤであることに違いありません。
ちなみに、仕事で履いているスタッドレスはMZ-03(月に千km以上走行)ですが、このタイヤについてはそこそこ安心して走ることができます。
BSは両方とも併売していますが、凍結路の多い地域ではMZ-03、乾燥路や高速での使用が多いところではREVO-1という選択肢を持たせているような気がします。
性能評価についてはあくまでも個人的な感想ですので、あまり鵜呑みにはしないでください。

書込番号:2593307

ナイスクチコミ!1


レボリューションさん

2004/03/27 10:32(1年以上前)

私は、MZ-02からの履き替えなので、REVO1には満足しています。
当板のサイズではありませんが。
ただ、函館のおやじさんの仰る通り、アイスバーンやミラーバーンではつるっと滑りますね。
元々そんなものだと思いながら滑るのを予想して運転していますが。
3ヶ月半で4000km走行し、ノーマルタイヤに交換しましたが、クロスリブレットが残っていました。
メーカーは、MZ-03のタイヤライフが悪かったので、そこを意識しすぎたのかも?
本来の性能を味わえるのは、来期かも?

書込番号:2633810

ナイスクチコミ!0


TOURSTAGE命さん

2004/11/04 01:27(1年以上前)

REVO-1は慣らし2000km必要との事らしいです。走行距離は人によって違うので何とも言えませんが、これが大きく影響しているかもしれません。ちなみにMZ-03は一般的に言われている100km程度の慣らしでOKのようです。

書込番号:3458099

ナイスクチコミ!0


ブリザックさん

2004/11/23 11:20(1年以上前)

私も、MZ−01から昨年期待してEVO−1に履き替えたところ、そんなに変化なし。はじめ履いたときは、MZ−01より性能ダウンか?と思わせるほど、不安になりましたが、慣らし運転が必要だったんですね。だだ、ブリザックは、すべりはじめが、わかりやすく安全運転ができるのではないでしょうか。だだ、タイヤライフは、他のメーカーよりも長いのではないでしょうか。しかし、ブレーキ性能は、T社のスタッドレスがいいのではないでしょうか?

書込番号:3536014

ナイスクチコミ!1


しんぱんさん

2005/01/16 16:37(1年以上前)

初めてのBSで、値段も高かったので期待しすぎました。パターンを見れば判りますが、細かいためシャーベット状の雪は駄目でした。そのかわり圧雪路やドライは静かで剛性感があり快適ですが…

書込番号:3788203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2005/12/12 20:58(1年以上前)

 最後の投稿からかなり経ってますが、同サイズを購入し3シーズン目
に入っての札幌での使用感を報告します。
 2年前、10年振りに新車を購入し、必然的にスタッドレスタイヤも
必要なので、それまでの経験(体験)上、BSでしょう、と言う事で、最新
のREVO1にしました。
 当時は純正の205/55/16が無く、インチダウン(195/65/15)したせい
もある(もちろん履けるサイズ)のかもしれませんが、全然利きません。
 車重とのマッチングがあるかもしれませんが、3シーズン目に入った
今年の冬道でも、路面状況を予測しつつも止まらない。(まぁ、あの日
(12/11)は、ミラーバーンとなる状況でした。)
 他の投稿で、2,000K慣らしが必要との話もありますし、車との相性も
あるのでしょうが、平日車に乗らないにせよ、雪降った、今年タイヤを
変えなきゃダメ、と言う方が多々いるので、慣らし云々で、利く/利か
ない、と言うのはダメかな?、と思います。
 今のところ事故ってませんが、今度、購入したショップに相談して
みようと思ってます。
 事故って無い=実は利いている、では無いです。

書込番号:4651243

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

BLIZZAK REVO1 195/65R15 91Q
ブリヂストン

BLIZZAK REVO1 195/65R15 91Q

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 1日

BLIZZAK REVO1 195/65R15 91Qをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月29日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング