


スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO2 205/65R15 94Q
こちらは九州(福岡県)で、雪は年に数回しか降りません。
そのかわり、雪に慣れてない者ばかりで、わずかな雪で大渋滞です。
一応、保険と思って購入しました。
雪が降っても仕事は休めませんからね。
ブリヂストンのタイヤ館で、レボ2にブリヂストン製のアルミを付けて、組み込み、バランス、ナット、取り替えまで入れて、102000円でした。
インターネットでもホイル込みで90000円程度しましたので、近くの専門店がこの程度なら、まあ安いかもしれませんね。
売り出し期間中で、但馬牛450グラムがプレゼント(年末宅配されるそうです)、ポイントが約6000円分位(グルメ商品などが選択注文可能)がつきましたから、考えようでは9万程度でしょうか。
金額・サービス的にも満足しています。
書込番号:7033381
0点

当方、札幌在住です
17クラウン(今のゼロクラウンの一代前)にMZ-03からREV2に交換いたしました
サイズは純正205/65R15です
価格はいつものスタンドで交渉の末コミコミ\63,000(消費税・脱着・バランス・廃タイヤ処理)でした
6シーズン目に入ったMZ-03は四駆のおかげで走り出しは問題ありませんが止まりません
今年は夏のタイヤも交換して出費がかさみますので、冬タイヤはもう一年我慢しようと思いましたが、
ブラックアイスバーンやテラテラ路面では危険極まりないですね
新しいREV2はそりゃ素晴らしいグリップ力ですよ。チョー安心です
乾燥路面の走行音も静かな気がします。また大切に使います
価格交渉のコツはその場で即答せず、販売員の熱意をそらしながら、色々店を廻って条件を聞いて歩けば良いと思います
もう市中はスタッドレスに交換済みですから、店もそんなにガツガツしてません
そうすればこの辺の妥当な価格?最低価格が見えてくると思います
あとは他店の数字を伝え、ドーンと希望価格をぶつけ、出来るかできないか?の話ですね
書込番号:7134951
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





