


スタッドレスタイヤ > ダンロップ > DSX 175/65R14 82Q
悪い評価が多かったで心配だったんですが実際に使ってみたら結構良かったですよ。
愛車はごく一般的なFFのコンパクトカーで色々な路面状況で走行しましたが満足のいくレベルでしたょ〜
書込番号:4686550
1点

ダンロップのDS1が経年劣化で堅くなり、先日も朝の降雪で発進時に空転、山道で蛇行し始め買い換えを決意して検討しましたが、ここでダンロップが結構叩かれていて不安になりました。しかし、アーバンスタッドレスからのダンロップ派で3回程履き替えました。それより、今冬の大雪の影響で在庫が大分豪雪地帯に流れ、今在庫切れのサイズが結構あると言っています。タイヤに詳しい友人曰く、Bは人気が高く確かに良いが減りが激しいし高価、Yは効きが悪くここでは不評との事ですが、あくまでも噂であり、殆ど性能差は無いとの事です。いくら性能の良いスタッドレスタイヤでも、雪の中急発進や急ブレーキ、急ハンドルをすれば不安定なのは当たり前、やはり急の付く運転を控える事が大切なことと、そしてタイヤ空気圧の適正な管理や夏季の適切な保管が大切と言っていました。そして、DSX195/65R15の在庫が有るとの事で購入する事にしました。
書込番号:4688650
1点

たまに「アイスバーンで滑った。最低の製品だ!」って
書き込みを見かけますけど
私が今まで使ってきたどのメーカーのスタッドレスタイヤでも
アイスバーンでは滑りますョ
ちょっと極端ですが
スタッドレスタイヤ=雪道万能。じゃなくて
スタッドレスタイヤ=ノーマルタイヤよりマシ。
程度に考えた方が良いと思うんですが・・・
皆さんは厳しいから、ついつい評価が辛口になるんでしょうか。
書込番号:4688758
1点

年末年始で荷が間に合わず、今日DSX195/65R15を装着しました。使用レポートは一ヶ月後位にします。先ず乾燥路の印象はDS1より静かになったと思います、メーカーさんも結構研鑽し改良していると感じました。
書込番号:4713675
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 10月3日(火)
- 接続方法による音質の違い
- 予算12万円でお薦めのPCは
- ハイブリッド車の充電方法
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





