


スタッドレスタイヤ > ファルケン > ESPIA EP-03 215/65R15 96Q
今シーズン前の10月にMV02から履き替えました。6シーズンも履いちゃいました。その前はMV01で7シーズンも履いちゃいました。車はルシーダのS4WDです。
1シーズンにのっても2〜3,000Kmと少ないことと、水洗い後に冷暗所でビニール袋に保管が良いのかなと思います。MV02も柔らかさは指で押しても残っていたものの、昨シーズンは、直進の轍でもさすがにズリズリと来だしたので買い換えました。
なじみの親父さんが体調不良で店を開けなくなったもので、最初はREVO2をと思って見積もりにT館へ行ったらあまりの価格差に話にならず撤退しました。予算は、所持ホイールに組み替えでFALがいつも工賃込みで¥60,000だったので、せいぜい¥70,000とたかをくくっていました。そうしたら¥98,000だったので話になりませんでした。聞けばT館は、ブリ系の価格保持のためにもあまり引かないとのこと。直営なのにネット価格に大差があるのはそのためらしいです。
某オークションで¥10,800/本とスタンドで組み込み依頼で総計¥58,000と新品を予算以内で購入できて喜んでいます。
肝心の効きは、やはり2世代の格差と新品ということでばっちりでしたね。東京から栂池までの道中でした。圧雪・氷雪・ブラックアイスすべて余裕でクリアです。車重・車高ともに大きい車なので下りのカーブが怖いのですが、温泉街の急坂の小道で雑な方向変換を行っても全く滑りませんでした。同じところを歩いたら私は滑って転びました。経年劣化も今まで以上に対策をしているとのことで、私の場合だと最低でも4.5シーズンは使えそうですね。
夏タイヤはGR8000を履いているのですが高速道路や一般道でのヨレや騒音もそれなりにはあっても以前ほど差を感じません。ここでも開発の格差を感じました。
書込番号:5837687
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





