『性能に不満。』のクチコミ掲示板

ESPIA EPZ 195/65R15 91Q 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ホイールサイズ:15インチ 外径:636mm 総幅:200mm ESPIA EPZ 195/65R15 91Qのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • ESPIA EPZ 195/65R15 91Qの価格比較
  • ESPIA EPZ 195/65R15 91Qの店頭購入
  • ESPIA EPZ 195/65R15 91Qのスペック・仕様
  • ESPIA EPZ 195/65R15 91Qのレビュー
  • ESPIA EPZ 195/65R15 91Qのクチコミ
  • ESPIA EPZ 195/65R15 91Qの画像・動画
  • ESPIA EPZ 195/65R15 91Qのピックアップリスト
  • ESPIA EPZ 195/65R15 91Qのオークション

ESPIA EPZ 195/65R15 91Qファルケン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月 1日

  • ESPIA EPZ 195/65R15 91Qの価格比較
  • ESPIA EPZ 195/65R15 91Qの店頭購入
  • ESPIA EPZ 195/65R15 91Qのスペック・仕様
  • ESPIA EPZ 195/65R15 91Qのレビュー
  • ESPIA EPZ 195/65R15 91Qのクチコミ
  • ESPIA EPZ 195/65R15 91Qの画像・動画
  • ESPIA EPZ 195/65R15 91Qのピックアップリスト
  • ESPIA EPZ 195/65R15 91Qのオークション

『性能に不満。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ESPIA EPZ 195/65R15 91Q」のクチコミ掲示板に
ESPIA EPZ 195/65R15 91Qを新規書き込みESPIA EPZ 195/65R15 91Qをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ114

返信8

お気に入りに追加

標準

性能に不満。

2011/01/07 13:07(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > ファルケン > ESPIA EPZ 195/65R15 91Q

クチコミ投稿数:56件 ESPIA EPZ 195/65R15 91QのオーナーESPIA EPZ 195/65R15 91Qの満足度1

自動車を購入した際に、サービスでつけてくれたスタッドレスタイヤです。
1ヵ月走行した感想です。

路面状況に合せた感想です。
【ドライ】
 一般道では、特に違和感なし。普通の走行を可能にしています。スタッドレスからかハンドリングが軽いという印象を受けます。
 ただし高速道路でのドライ面では注意が必要。加速するとタイヤが変形したかのようなグリップで、ステアリング操作が安定しません。もうズルズルになったラジアルタイヤを装着したかのようです。個人的分析ですがサイドウォールの強度が弱いという感想を受けました。

【アイスバーン】
 緩やかな下り坂でのブレーキをかけるとABS効きまくりでやっと止まる感じ。スピードもさほど出てない状況、余裕を持ってブレーキしているにも関わらず、ズルズルと止まりません。
まるで効果のない性能に開いた口がふさがりません。

【積雪露】
積雪路面ではいたって他のメーカー同様の走りの感じ。しかし、積雪がタイヤに絡んでタイヤハウスが雪でいっぱいになるとスタック。周辺を雪かきしないと立ち往生は必至です。

【まとめ】
ブリジストン、ヨコハマ、トウヨー、ミシュランと各種スタッドレスを購入してきましたが、これまでで一番機能性に不安を感じたタイヤです。
止まらないのは、何よりも恐い。スタッドレスタイヤとして、もっと研究して販売すべきです。とてもじゃないが、スタッドレスだけでも他のメーカーにいたしやす。




書込番号:12473864

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2011/01/07 14:03(1年以上前)

ファルケンは住友ゴム工業でしょ。
ダンロップも同様と思ってもいいと言う事ですね?

書込番号:12474015

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:17件

2011/01/07 14:34(1年以上前)

今日は。
大変怖い思いをされたようですが事故にならなくて何よりですね。

かくゆう私も数年前にミシュランからファルケンに変えたときにその性能差に驚いた一人です。
大変緩やかな下り坂にて、車が完全に止まったあとにズルズル滑ったのには本当に驚きました。
前に車がいたのでハンドルを目一杯切り、頭を対向車線に出しながらなんとか停止した次第です。
その後も色々ありましたが特にまっすぐでの停止に弱かったと記憶しています。
履き続けるのが嫌だったのでそのまま夏タイヤとして使用しましたが確かにドライ面ではハンドリングが軽い印象でしたね。

それでは、お互い事故の無いようにカーライフを楽しみましょう。

※あくまで個人の感想です。

書込番号:12474076

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:18件

2011/01/08 09:10(1年以上前)

狂犬巡査長さん

以下、乗用車用スタッドレスの記述です。

ミシュランよりも悪いですか!?
一応、住友ゴムが国内向けに製造しているスタッドレスなので、どちらかというとドライ重視のミシュランよりも良いと思っていたのですが。

現行のファルケン(ダンロップファルケンのファルケンブランド)の位置付けは、住友ゴム系タイヤの中でも失礼な言い方ですが下位になると思います。上位はもちろんダンロップ。
実際にサイズ、種類の多さともにダンロップ>>ファルケン、です。
ゆえに、それなりのコストなので性能的にもダンロップよりも下ではないのでしょうか。
ダンロップは昔から他社の2歩も後ろの性能でした。前型からやっと他社1歩前まで追いついてきたかなあという感じです。それのコストダウン品といえばどうでしょうか。


ですので、「ブリザックGZをサービスで」、とおっしゃった方が良かったかもしれません。サービスが無理でも差額を払うのであれば新品セットを買うよりもはるかに安いと思います。
GZはXICE2ほどではないですが高速走行時の安心感がありドライも良いです。かつ、氷上が他社よりも良いのと、雪上(特にシャーベット)も改善されています。

書込番号:12477425

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:56件 ESPIA EPZ 195/65R15 91QのオーナーESPIA EPZ 195/65R15 91Qの満足度1

2011/01/08 14:06(1年以上前)

ダンロップとファルケンは違いますよ。

私は実を言うと、夏タイヤはダンロップ派なんです。
スタッドレスに限り、高価なので価格と相談して決めていますが、今回サービスで付けてくれるスタッドレスをファルケンと聞いてダンロップの住友ゴムかと安心しました。

ところがこの始末ですよ。
ダンロップとファルケンの合併は、会社の資本によるものであって、製品技術の共有はしていませんね。

正直、新品一年目でこの性能の悪さは、ありえないです。
過去購入したスタッドレスタイヤで一年目は、各社多からず、少なからず機能していました。
2年目、3年目となるとゴムが固くなって性能に差が出てきました。このファルケンのスタッドレスは最低ランクです。おそらく、ホームセンターで売っているハンコックといい勝負です。むしろ海外品の方が性能良かったりして。

スタッドレスだけで言うと
ブリジストンが一番ですね。効きも良いですし、何より3年たっても効きが衰えません。
うちの実家の軽自動車に限っていえば10年たっても現役です。

次に横浜ゴムのアイスガード、どっちかというとドライ寄りの性能ですが不満はなかったです。3年目はさすがにゴムが固くなりました。

ミシュランは、アイスバーンとか氷上には強いが、シャーベット上の路面に弱い印象をうけました。

トーヨーさんは、安くて一年目は効くタイヤです。2年目以降はダメでしたね。

ファルケンは、一年目から効かない最低タイヤです。

書込番号:12478584

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2011/01/08 23:29(1年以上前)

以前、営業車のADバン(1300cc・FF・AT)に乗っていた頃ですが
エスピア旧モデルを履いたら、残りヤマがバリバリでもゴム自体がカッチカチに硬く
当時は非ETCの為、高速の料金所での0スタート時に「アクセルオンで空転して前に進まず」を体験した。
(車は空荷物、乗員は自分一人)
慎重にクリープさせてもダメ、シフトを2ndにしても2速発進自体出来ない車で
結局R→D、R→D、R→Dの反復運動で抜け出したことがあります。
よって自分の車には金輪際エスピアは履きません。

でもその代わりと言ってはなんですが、夏タイヤは反対にずっとファルケンのZIEXです(笑)
ZIEXは国内の他ブランドより割安だし、乗り心地も十分な「使える」タイヤです。

書込番号:12481154

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2011/01/10 11:01(1年以上前)

狂犬巡査長さん

返信書き込みありがとうございます。

>ダンロップとファルケンは違いますよ。
色々とご存知なのですね。

私は軽に12インチEP3を履いていた事があります。
EPZとは色々とが異なるので一概に比較はできませんがそんなに悪いタイヤではなかったです。3年で履き替えましたが。

よく、ショップ安売りにグッドイヤー商品が対象となっていますがグッドイヤーよりも低コストだとしたら、性能を過度に期待してはいけないと思います。

 トーヨーはG30の頃から軽サイズを除いては劣化も過去モデルよりも小さくなっていますが、ゴム硬化による消費期限は短いですし、新品時に柔らかすぎるので一年目の摩耗が大きいです。氷上性能は新品時はブリザックよりも良いらしいとか。
 横浜はブリザックに匹敵するらしいです。現在はIG30を履いていますが、IG20よりも横方向グリップとドライが特に良くなりました。

書込番号:12487846

ナイスクチコミ!7


1号艇さん
クチコミ投稿数:1件

2011/12/25 00:34(1年以上前)

ファルケンのスタッドレス気に入っています。
前後のトラクションは安定しているし、横方向が特に弱いとは思わないなぁ。
氷の上はある程度滑るの予測できるし、前兆を教えてくれる所も気に入っています。

書込番号:13937563

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:9件

2016/11/03 14:09(1年以上前)

アイスバーンにはブリザックが滅茶苦茶効く、滑らないって言ってた奴がアイスバーンで滑って廃車にしました。
私も全ての国内スタッドレス履きましたがアイスバーンに効くタイヤはありません。
本当にブリザックが滑らないならスリップ事故は起きないはず。
メーカーの受け売りをそのまま鵜呑みにしてるバカなBS信者は可哀想だな。
日本のメーカーがそれほど技術力の差があるわけないです。

書込番号:20356896

ナイスクチコミ!37


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

ESPIA EPZ 195/65R15 91Q
ファルケン

ESPIA EPZ 195/65R15 91Q

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月 1日

ESPIA EPZ 195/65R15 91Qをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:10月1日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング