X-ICE 215/65R16 98Q のクチコミ掲示板

X-ICE 215/65R16 98Q 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:16インチ 外径:686mm 総幅:221mm X-ICE 215/65R16 98Qのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X-ICE 215/65R16 98Qの価格比較
  • X-ICE 215/65R16 98Qのスペック・仕様
  • X-ICE 215/65R16 98Qのレビュー
  • X-ICE 215/65R16 98Qのクチコミ
  • X-ICE 215/65R16 98Qの画像・動画
  • X-ICE 215/65R16 98Qのピックアップリスト
  • X-ICE 215/65R16 98Qのオークション

X-ICE 215/65R16 98QMICHELIN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月

  • X-ICE 215/65R16 98Qの価格比較
  • X-ICE 215/65R16 98Qのスペック・仕様
  • X-ICE 215/65R16 98Qのレビュー
  • X-ICE 215/65R16 98Qのクチコミ
  • X-ICE 215/65R16 98Qの画像・動画
  • X-ICE 215/65R16 98Qのピックアップリスト
  • X-ICE 215/65R16 98Qのオークション

X-ICE 215/65R16 98Q のクチコミ掲示板

(335件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X-ICE 215/65R16 98Q」のクチコミ掲示板に
X-ICE 215/65R16 98Qを新規書き込みX-ICE 215/65R16 98Qをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

乾燥及び積雪路面

2005/01/02 12:16(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE 195/55R15 85Q

スレ主 しぎゃぴぃさん

ヤフオクで送料込み49800円で購入しました。
路面が乾燥しているときは音がとても静かでスタッドレスとは思えません。コーナーでのよれも少ないです。
先日、やっと雪が降ったので試してきたのですが、常識的に曲がり常識的に停まったのでほっと胸をなで下ろしました。まぁ、雪の上を走っているという自覚があればどこのメカーも大した違いはないのでしょうか。
攻めた感想ですが、縦、横共に満足できるグリップがあったので小さいアングルで積極的に踏んでいけて気持ち良かったです。満足しています。

書込番号:3718197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最高です!!

2004/12/31 23:02(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE 215/45R17 87Q

スレ主 TOMOZATOさん

年末の挨拶回り、買い物、その他用足しをかねて
この12月30日、31日の2日間の大荒れの天気の中、早朝から深夜まで走りこみました。
新雪、圧雪、凍結路など様々な道路状況、気温は−8度から+3度の中を。
総走行距離は537km。購入は04年11月上旬。
感想は一言「最高です」
緊張せずに2日間走りきり、ヒヤッとする場面もなく、滑ったと言う印象もありませんでした。
速度は自分で言うのも恥ずかしいのですが、圧雪路、凍結路で80kmまで試しました。
国産に比べ劣っていると言う噂を耳にしていたので心配でしたが
実際走ってみて、まったくの憶測、嘘であると断言できるほどまでになりました。
DRICE劣っていたと言うのには反論はありませんが・・・
だって1シーズンでBSに変えましたから。

普通の舗装路のしっかり感、ハンドリングの確かさなど
国産にはない魅力もあり、お勧めですよ。
国産と迷いながら未だにミシュラン未経験の皆さん1度お試しあれ。

書込番号:3713136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

使用した感想

2004/12/07 22:54(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE 195/65R15 91Q

スレ主 スノボ吉の販売員さん

某大手カー用品店のタイヤ担当としての意見。このタイヤは初心者向けではありません。どちらかというと上級者向けです。ドライ、ウエット、乗り心地、剛性感は右に出るスタドレスタイヤはありませんが、基本のアイスは型落ち商品と変わりありません。このX−アイスのいいところは、溝がなくなるまで性能が変わらないところ。結果、非降雪地域の方で高速走行が多く一年の走行距離の長い人におすすめ。価格が高いので、妥協案としてはYHのアイスガードIG10が弱間ドライ性能が落ちるが価格が安いのでおすすめ!雪上、氷上性能ならBSのREVO1がおすすめです。

書込番号:3600203

ナイスクチコミ!0


返信する
世界で一番私がきれいさん

2004/12/17 14:21(1年以上前)

発売して一シーズン目なのに、溝がなくなったときのことを知っている貴方はすごい!!メーカーはそこまでの情報を出していない!!

書込番号:3645463

ナイスクチコミ!0


henachokoさん

2004/12/18 17:15(1年以上前)

REVO1って発売何年目だっけ?

書込番号:3650547

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2004/12/18 22:04(1年以上前)

ミシュランの「溝が無くなるまで効き目が変わらない」のうたい文句は、私が今年まで8年履いた、ダブルエッジの時から新しい溝が出てくると言ってまましたが、今でもそうなのかな〜

書込番号:3651832

ナイスクチコミ!0


スレ主 スノボ吉の販売員さん

2004/12/31 07:37(1年以上前)

スタッドレスタイヤ入れて12000Km走行しました。以前のドライスより減りが早い。あと、これはメーカー情報、トヨタのABSとの相性は最悪で、早くABSが作動して、停止距離が他社の自動車メーカーに比べると停止距離が1.5倍位になるそうです。ABSとの相性はS1やG30、M2が一番いいです。悪までもうわさです。でも、僕は試乗した感じは同意見でした。

書込番号:3710334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

X-ICEとドライス

2004/12/24 13:18(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE 195/65R15 91Q

スレ主 piyosukeさん

X-ICEとドライスでは性能は随分違うものですか。
私の場合、スタッドレスのお世話になりそうなのはシーズン3,4回程度。
7年くらいは使用したいと考えております。(もちろん冬季以外はサマータイヤに履き替えます)
価格差が結構あるので、そんなに変わらないようであればドライスを、いやい差ありますよというならX-ICEと考えています。
こんな使い方ですが、どちらが良いですか。
ミシュラン以外でも構わないのですが・・何か良さそうなので(~_~;)
B社は高いので除外です。

書込番号:3679106

ナイスクチコミ!0


返信する
死神博士さん

2004/12/25 16:37(1年以上前)

過去ログを読めば情報が満載なんですが。
ここでの情報では、X-ICEよりドライスの方が良いようです、ミシュラン以外で良いタイヤは国産全メーカと言っても過言ではないようですよ。

書込番号:3683902

ナイスクチコミ!0


スレ主 piyosukeさん

2004/12/27 23:37(1年以上前)

そうでしたか。私はてっきりミシュラン=高級=性能が良いとばかり思っていました。
で、色々過去レス、他サイト等読ましていただいて、ドライス、ファルケンESPIAEP-03、ヨコハマIG10とこの3つに絞りました。購入はヤフオクでと思っています。
価格はほぼ横並びなのですが、気になるのが製造年月日で、ドライスは旧製品になるのでやっぱり1,2年前の物に当たる確率が高いでしょうか。
ESPIAEP-03は新製品ですので多分2004年製になりますよね。
何せヤフオクですのでノークレームノーリターン、製造年月日の問い合わせは無しですので・・
死神博士さんならズバリどれが買いですか。

書込番号:3695206

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2004/12/29 17:46(1年以上前)

私はドライ走行が殆どなのでその3種類ならドライスにします、燃費も走行も普通タイヤと同じに走れますからね。
でも確かに年式は気になりますね

書込番号:3702917

ナイスクチコミ!0


スレ主 piyosukeさん

2004/12/29 22:03(1年以上前)

ありがとうございました。
私もドライ走行が殆どなので、ドライスにしようかと思います。
2年くらい前の製造だと、やはりゴムは劣化していますか。

書込番号:3704093

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2004/12/30 08:23(1年以上前)

新品なら大丈夫だと思いますが、(国産は問題ないそうです)ミシュランは国産スタットレスの様な特殊なゴムじゃないでしょうそれが気になりますね〜、メーカーに聞いても本当の事言わないでしょうし・・・安ければ良いかも。

書込番号:3705950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

X−ICEレポ(雪道編)

2004/12/26 23:14(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE 205/50R16 87Q

スレ主 博田さん

秋田も雪が降り始め、X−ICEの雪道の性能がわかりましたので報告します。車はBMW Z3です。積雪路では安心して乗れ、乗り味もしっかりしてましたが…、アイスバーン走行時は発進のときは空回りしてしばらくトラコンが作動し、カーブのときはかなりスピードを落とさないと反対車線にはみ出してしまいそうです。グリップが弱いなあと思います。アイスバーンを走る機会が多い方にはおすすめできません!車がFRなのが悪いかもしれませんが。

書込番号:3690813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イプサム240s

2004/12/15 07:45(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE 195/65R15 91Q

イプサム240S 2004年式に装着は可能でしょうか、可能であれば乗り心地、制動はいかがでしょうか?お教え下さい・

書込番号:3635319

ナイスクチコミ!0


返信する
雪国住まいさん

2004/12/15 12:43(1年以上前)

まずは自分で調べましょう。どうしてもわからないことが出てきてから、こういう掲示板を利用するのがエチケットでは?性能やフィーリングは他の書き込みを見ればおおよそわかるはず。

書込番号:3636108

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2004/12/16 01:19(1年以上前)

装着可能?の意味が良くわかりませんが、タイヤサイズ同じなら付きますでしょう?

過去ログ読みました?

書込番号:3639536

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「X-ICE 215/65R16 98Q」のクチコミ掲示板に
X-ICE 215/65R16 98Qを新規書き込みX-ICE 215/65R16 98Qをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

X-ICE 215/65R16 98Q
MICHELIN

X-ICE 215/65R16 98Q

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月

X-ICE 215/65R16 98Qをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング