『私はミシュランスタッドレスで死ぬかと思いました。』のクチコミ掲示板

X-ICE XI2 205/55R16 91T 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ホイールサイズ:16インチ 外径:632mm 総幅:214mm X-ICE XI2 205/55R16 91Tのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • X-ICE XI2 205/55R16 91Tの価格比較
  • X-ICE XI2 205/55R16 91Tの店頭購入
  • X-ICE XI2 205/55R16 91Tのスペック・仕様
  • X-ICE XI2 205/55R16 91Tのレビュー
  • X-ICE XI2 205/55R16 91Tのクチコミ
  • X-ICE XI2 205/55R16 91Tの画像・動画
  • X-ICE XI2 205/55R16 91Tのピックアップリスト
  • X-ICE XI2 205/55R16 91Tのオークション

X-ICE XI2 205/55R16 91TMICHELIN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月

  • X-ICE XI2 205/55R16 91Tの価格比較
  • X-ICE XI2 205/55R16 91Tの店頭購入
  • X-ICE XI2 205/55R16 91Tのスペック・仕様
  • X-ICE XI2 205/55R16 91Tのレビュー
  • X-ICE XI2 205/55R16 91Tのクチコミ
  • X-ICE XI2 205/55R16 91Tの画像・動画
  • X-ICE XI2 205/55R16 91Tのピックアップリスト
  • X-ICE XI2 205/55R16 91Tのオークション

『私はミシュランスタッドレスで死ぬかと思いました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「X-ICE XI2 205/55R16 91T」のクチコミ掲示板に
X-ICE XI2 205/55R16 91Tを新規書き込みX-ICE XI2 205/55R16 91Tをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1108

返信30

お気に入りに追加

標準

スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE XI2 205/55R16 91T

クチコミ投稿数:2件

ここの書き込みは重要ですね!

私はミシュランスタッドレスで死ぬかと思いました。
雪がなければ、良い性能?て意味がわかりません。
雪があるからスタッドレスにするんでしょ?
そんならポテンザ050の夏タイヤの方が遥かにいいです。

一部のミシュランスタッドレス評判をみて、安全のために、高い金額で新品をくみましたが、
会社の車につけた、中古で買った5部山のファルケンスタッドレスの方が、遥かに止まります。

私はメーカーの回し者ではありませんが、皆様の安全のために真実を記載します!

書込番号:15630984

ナイスクチコミ!55


返信する
ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2013/01/17 12:37(1年以上前)

性能に拘るなら、日本メーカー品を買いましょ。
無駄な出費は、勉強代って事でね。

書込番号:15631095

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:3128件Goodアンサー獲得:111件 縁側-キャプチャーの何となく情報の掲示板

2013/01/17 12:43(1年以上前)

ミシュランに不満があるのはわかりましたが,積雪路面で夏タイヤの方がマシとか世迷い言もたいがいに。

書込番号:15631125

ナイスクチコミ!166


enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件 X-ICE XI2 205/55R16 91TのオーナーX-ICE XI2 205/55R16 91Tの満足度5

2013/01/17 12:53(1年以上前)


もしかすると車任せの運転をしてませんか?

たとえばDレンジでお任せ運転とか。
雪質や斜度 状況に合わせたギア選びをしないとどんな高性能タイヤでもコケますよw

書込番号:15631186

ナイスクチコミ!59


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:33件

2013/01/17 13:13(1年以上前)

滑った状況がよくわからないですが、どんないいスダットレスタイヤでも滑る時は滑りますよ。
ミシュランが悪いと思わないですが、滑り出してコントロール出来て、事故がなかったのなら良かったとおもいますが?
 そうじゃなかったらすいません。

書込番号:15631236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:35件

2013/01/17 13:15(1年以上前)

>>ミシュランに不満があるのはわかりましたが,積雪路面で夏タイヤの方がマシとか世迷い言もたいがいに。

スレ主さんの文章をよく読めよ!


それからスレ主さんのミシュランの話し当たり前すぎる。
雪が降らない都市で高評価→ミシュラン
雪が降る地方で高評価→BS
外国製でアイスバーンを走るものじゃありません・・

書込番号:15631242

ナイスクチコミ!54


enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件 X-ICE XI2 205/55R16 91TのオーナーX-ICE XI2 205/55R16 91Tの満足度5

2013/01/17 16:41(1年以上前)


まず最初のスレ題内容からして極端ですからね。

だいたい”釣り”なんですよ こういうのは。

たいがいにせい〜よ と。

書込番号:15631869

ナイスクチコミ!60


クチコミ投稿数:3128件Goodアンサー獲得:111件 縁側-キャプチャーの何となく情報の掲示板

2013/01/17 17:26(1年以上前)

ん?読み違いかな?

まぁいいや。私は北海道在住でミシュランスタッドレス使ったことあるけど,
問題なかったですよ。ちなみに冬も月1500〜2000km走ります。

書込番号:15632029

ナイスクチコミ!65


クチコミ投稿数:2件

2013/01/17 18:06(1年以上前)

まあどんな意見を言ってもいいですが、商品についての書き込みでなく、自分を棚に上げて人をバカするような書き込みは礼節を重んじる大人として恥ずかしいことです。気を付けられてください。

書込番号:15632170

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1162件

2013/01/17 19:20(1年以上前)

>中古で買った5部山のファルケンスタッドレスの方が、遥かに止まります。

全くの同条件で比べられていないので止まる止まらないの評価は出来ないと思いますよ
単純に雪道と言っても条件が悪い雪道ならば最高性能のスタッドレスでも歯が立ちません
思うのですが単純にミシュランスタッドレスで走行した雪道の条件が最悪だったと思いますよ

書込番号:15632461

ナイスクチコミ!49


クチコミ投稿数:4348件Goodアンサー獲得:231件

2013/01/17 19:57(1年以上前)

>スレ主さんの文章をよく読めよ!

>外国製でアイスバーンを走るものじゃありません・・
 

よく読んでもアイスバーンを走行した等とは書かれていませんが赤いトラクタさんは何処を読んだんですか。

まあそれを言えばそもそもミシュランのスタッドレスタイヤで走行したとも一言も書いてありませんが。

>真実を記載します!

とはそういう事ですか。

それにしても近頃はスタッドレスタイヤ板に書き込む捨てハンが増えましたね。
「大人として」云々とか言い出すのも何処かで読みましたがこのタイプの人の特徴なんでしょうか。

書込番号:15632618

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:29件

2013/01/17 20:41(1年以上前)

>私はミシュランスタッドレスで死ぬかと思いました。

どのような状況だったのか?具体的に記載して下さい。

そうでないと何の参考にもなりませんし、評価の使用がありません!!
それとも、単なる釣りネタですか?

書込番号:15632852

ナイスクチコミ!54


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:9件 X-ICE XI2 205/55R16 91Tの満足度5

2013/01/18 22:03(1年以上前)

このタイヤは何故ここまで評価が極端に分かれるのでしょうか?
不思議ですよね!?
個人的な意見ですが、車種、好み、走り方で変わるような気がします。
ともかく。
私は、W-エッジを、初代シーマの3000CCターボに履かせてから、インスパイア 32Vにダンロップで一回ミシュラン以外を履きまして、その後、エルグランドにX-ICE、セレナにもX-ICE、エクシーガGTにX-ICEXI2と履きましたが、ミシュランで、雪道、アイスバーン、シャーベット、乾燥路、ウェット路、どれも、満足しています。
FRの車でもFFの車でも4X4でも、それなりの走りをできましたよ。
結構豪雪地にも冬の温泉に入りに行きますが、雪道の常識ある運転をしていれば、普通に走れました。

書込番号:15637606

ナイスクチコミ!58


enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件 X-ICE XI2 205/55R16 91TのオーナーX-ICE XI2 205/55R16 91Tの満足度5

2013/01/18 22:24(1年以上前)

確かに不思議ですよね 笑

今月発売のカー用品雑誌「Car Goodsマガジン」のスタッドレス欄に面白い記述がありました。
どんな方に勧められるか

ミシュラン ピレリなどの欧州勢
・非降雪地域に住んでいる
・冬でも高速走行が多い
・冬の運転は比較的慣れている

国産勢
・降雪地域に住んでいる
・どちらかと言えば運転初心者
・氷上性能は気になる

他おおかたの雑誌 カーショップの店員の推薦 またこのカカクコムで詳しいアドバイスを
いただける方の考えもこの通りだと思います。

おそらくミシュランで死ぬほど怖い体験をされた方は商品の選択ミスをしただけでは無いかと。
もしくは無謀な運転をされたか 運転技術が伴っていなかったか このどれかだと思います。
 

書込番号:15637723

ナイスクチコミ!51


クチコミ投稿数:7454件Goodアンサー獲得:856件

2013/01/19 00:45(1年以上前)

>皆様の安全のために真実を記載します!

私たちの安全のため、スレ主さんの真実の状況説明をお願いします。

書込番号:15638425

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:20件

2013/01/19 16:34(1年以上前)

スレ主さんの「死ぬかと思った」では詳しい状況が分かりません。
参考にはまったくならないです。

私は先日の大雪の「成人の日」に都内を走りましたがまったく問題なかったです。
坂道も登りました。パトカーが一瞬スタックするような道路も難なく走れました。
パトカーもスタッドレスはいていますよね?
ただし新雪のつもった駐車場にバックで止めようとした時、
いつものようにステア角度を急角度にするとタイヤが空転してしまいました。
なのでやや角度を緩めて何度か切り返しながら駐車スペースに入れました。
注意したのはそれぐらいでしたね。

書込番号:15640948

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:19件 X-ICE XI2 205/55R16 91TのオーナーX-ICE XI2 205/55R16 91Tの満足度1 縁側-生活の向上の掲示板

2013/01/20 21:47(1年以上前)

>ミシュラン ピレリなどの欧州勢
・非降雪地域に住んでいる
・冬でも高速走行が多い
・冬の運転は比較的慣れている


 昨シーズン、ミシュラン エックスアイス2を使用してグリップ力の低さに驚かされ、

 これが、本当に

 顧客満足度1番?

 スタッドレスタイヤなの?

と感じた経験から、恐ろしくて雪国の高速道路を走行するのを避けました。

 東北道、関越道、上信越道などで吹雪の中ミシュランタイヤで走行するのは命知らずの様に感じます。

 視界が悪いのに、実用域に達していないグリップ力のミシュランタイヤでは

 止まれない!
 曲がらない(障害物を避けられない)!

 危険を、感じてからでは何も対処できない!のですから、大事故を発生させる可能性が高い事でしょう。


 全く、雪のない高速道路から出て目的地周辺でほんの少しばかりの雪がある程度の用途ならばグリップ力の低いミシュランタイヤでもそれ程危険ではないでしょう。

 積雪のある高速道路は、ミシュラン スタッドレスではかなり危険であると認識された方が好ましいと感じています。

書込番号:15647809

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:39件

2013/01/20 21:54(1年以上前)

>私はメーカーの回し者ではありませんが

どこかの板で似たような書き込みを見たような…同じ人かな!?

書込番号:15647864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件 X-ICE XI2 205/55R16 91TのオーナーX-ICE XI2 205/55R16 91Tの満足度5

2013/01/20 22:50(1年以上前)

ところで

株式会社J.D. パワー アジア・パシフィック
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2011/2011_Japan_W-TSI_Press%20release_J.pdf

ここが発表した結果って 表現が微妙でちょっと分かりにくくありません?
私的にはそもそもミシュランは氷上走破性を犠牲にしてまでも他の性能を重視してるんだから
買ったユーザーはその辺を承知の上で購入している。
よって総合的なバランスの面で期待通りの満足度を得ることができた。

と解釈してるんだけど。

買った人は何処でどんな商品情報を得て何に期待して買ったのか。

いまいちよく分からん報告だなと思うんですが。

書込番号:15648217

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4件

2013/01/23 17:54(1年以上前)

昨年9月に3台目となるAWDを購入し、今冬は初めてミシュランXI3を装着してます。
以前はBSのレボ2を使用していました。
当地は気温は低いものの、降雪量は道央・道北ほどなく、主要道路は
だいたい除雪後は殆どの期間は乾燥路面で、山間部や市内の細道が凍結が多い状態です。

さてミシュランを履いて2ヶ月ほどですが、乾燥路面は夏タイヤより静かな位で
ハンドルの切れも申し分なく、スタッドレスにありがちな腰砕け感もありません。
積雪路面もまったく問題ありません。
凍結路面ですが急な登攀路面でVDCが1,2回稼動しましたが、スリップは今のところ経験ありません。

もっとも制限速度プラス10kくらいの速度で、凍結路面は-10Kの安全運転を心がけてますので
そのせいもあるかと思いますが。

結論としてBSとほぼ互角か、それ以上と思っています。

書込番号:15660224

ナイスクチコミ!71


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件 X-ICE XI2 205/55R16 91TのオーナーX-ICE XI2 205/55R16 91Tの満足度5

2013/01/23 20:15(1年以上前)

スタッドレスタイヤでありながら
圧倒的な乾燥路での性能の良さ、
積雪路面、凍結路面での必要充分な性能がこのようなスレが
立てられる原因なんでしょうね。


〉...を重んじる大人 として恥ずかしいことです。

むむむ(--;)
とあるスレでよく書き込まれた内容にそっくりだなぁ。

書込番号:15660795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/25 04:47(1年以上前)

おとといロシアのニュースで流れた映像

http://www.youtube.com/watch?v=zHj_W6mbCTY


これを見る限り乗っている車が国産車なら事故ったって大丈夫!!
タイヤなんて気にしなくたっていいでしょう。

書込番号:15667097

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件 X-ICE XI2 205/55R16 91TのオーナーX-ICE XI2 205/55R16 91Tの満足度5

2013/01/28 23:21(1年以上前)

いろいろ、いっぱい走ってきました。
http://youtu.be/EJ5zers9Aew
http://youtu.be/SrBcQmnR6_c
http://youtu.be/MgmEtuqpHQA
http://youtu.be/Xvl3JUxJT8w
http://youtu.be/8izIkgwy_3A

10年以上前から、ミシュランスタッドレスを
使用してきて、そのバランスの良い性能に驚かされ
 やっぱそりゃ顧客満足度No.1は納得だよね!
と感じてますので楽しくて雪国にいったりしています。
雪国へむかう東北道、関越道、上信越道などをミシュランスタッドレスで
走行すると本当に快適(^^
除雪後の高速道路はミシュランの得意とする路面!
窓を少しあけて走ると独特の路面を捉える音をかなでながら
シャ〜っととばせます。

どんな道でも状況を素直にドライバーに伝えます。
このため滑りやすい路面では危険を素早くドライバーに伝えますので
限界をこえる前から対処できます。事故を未然に防げるでしょう。

書込番号:15685083

ナイスクチコミ!16


enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件 X-ICE XI2 205/55R16 91TのオーナーX-ICE XI2 205/55R16 91Tの満足度5

2013/01/31 08:28(1年以上前)

おはようございます

私は大寒波の中 サンバー(4WD MT SC付き)で2泊三日車中泊スキーの冒険旅行に行ってきました。w

高速道路 ドライ路 圧雪 凍結 シャーペット 全ての状況を試したわけですが特に問題はありませんでした。
菅平 志賀高原 そこから木曽福島方面へ 総走行距離800kmの道のりでしたがサンバーとの
相性はぴったりでしたね。

ところでXーアイスが評価の分かれるタイヤだという指摘がありました。
これについては考えさせられるところもあるんですが、要は商品のレビューで情報をチェック
していれば分かること 使い方を間違えてなければそんなことにはならんだろうというような
根本的なミスで期待した結果が得られなかっただけなんじゃないかと思いますよ。

他にもカーナビやオーディオなどでも似たような傾向がある それ使い方をまちがっているんじゃ? とか
そんなこと実機を最初に操作すれば分かることだろとか 説明書の読み不足 そんなユーザー自身に
問題があるようなレビュー クチコミばっかですよ 笑

その商品の中身じゃなくてサポートの不備だけで全ての★を1にするレビューとか
馬鹿げた内容が多すぎますね 使う方に問題があるんじゃそれをつくるメーカーもたまったもんじゃないです。
我々はもっと反省し利口になった方が良いですよ。

書込番号:15695490

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:19件

2013/02/02 17:00(1年以上前)

友人がタクシー運転手しています。
タイヤはミシュランだとか。
耐摩耗性がいいからミシュランだとか。
感想を聞くとタイヤのゴムが固いんじゃないのかと。
アイスバーンは苦手だとか。

会社が買うので仕方ないと言っていました。

書込番号:15706513

ナイスクチコミ!6


enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件 X-ICE XI2 205/55R16 91TのオーナーX-ICE XI2 205/55R16 91Tの満足度5

2013/02/03 10:41(1年以上前)

たしかメーカーの宣伝ではタイヤのブロック ケース剛性がいということで それが摩耗耐性の高さにもつながってるようですね。
そのままだと不利なんでコンパンド表面の分子構造が壊れ路面に密着するってのが独自の売り
だったような気がします。

この仕組みから考えると軽自動車のような軽量な車より重量級の車の方が相性は良いのかも
しれない サンバーで運転しやすかったのは前後の重量バランスが良いというのもあるとは
おもいますが、最終的には4WDのシステムに助けられました ということでしょう 笑


書込番号:15710356

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:22件

2013/03/03 23:47(1年以上前)

普段は降雪のない地域に住んでおりますが、skiに行くのでX-ICEUを履いております。
DRY/WET路面は夏タイヤと比べて遜色ない走りをします。高速走行でも安心です。
峠道でもスタッドレスということを忘れてしまうくらいです。
エコタイヤとかと比べるとこっちのほうがグリップが良いのではと、思うくらいです。
ちなみに、冷えた走りはじめでは、ポテンザRE-01Rよりも縦方向はグリップしますw

一方の雪/ICEの性能ですが、雪に関してはちょっと発進時の引っ掛かりが弱い気がしますが、実用上問題はない範囲と思います。
コーナリング時の滑り出しはやや早い気がしますが、そのあとのコントロールが非常にしやすいという印象があります(ちょっと待てば絶対にグリップが戻って来てくれる安心感)。少々オーバースピードでコーナーに入ってリアが滑っても、それ以上滑らずに、前に進んでくれますので、安心感もあり、運転していて非常に楽しく、コントロールし易いタイヤです。
ただ、少々滑り出しが早い事で、車を滑らせるということに慣れていない方には怖いという印象を与えてしまうのかもしれません。
ICE路面も同様の印象を持っておりますが、縦方向の力が弱いのは確かに感じますが、ちゃんと速度を落として車間を開ければ、全く止まらない訳ではないので、問題ありません。

耐久性に関しては、3シーズン目ですが、まだまだスタッドレスとして使用出来ますので、持ちも非常に良いです。

謎なのは、後続を走っていた友人に、雪の跳ね上げが他の車に比べて大きいといわれました。原因知っている方。教えてください。スポーツカーなので、ディフューザーのせいで、そいう空気の流れができていると思っているのですが。。。

総合評価としては、普段は雪の降らない地域で、skiやたまの降雪時のために使うタイヤとしては非常に優秀だと思います。ただ、雪の路面では滑り出しの早さから、雪の路面の走り方を心得ている方にお勧めです。

結構、批判も多い様ですが、自分の用途には非常に合っているタイヤと満足しています。

書込番号:15845717

ナイスクチコミ!20


はな5さん
クチコミ投稿数:112件

2015/11/07 17:58(1年以上前)

以前は関東、現在は南東北の雪国に住んでいますが
ミシュランのタイヤがアイスバーン(ミラーバーン)で
止まらないのは身をもって経験しています。
北海道の話も出ていますが、気温が低い所ほど
ある程度の性能があれば普通に使えます。
問題は南東北のような日中意外と気温が上がり
夜に中途半端に冷え込むような所です。
発泡ゴムでないと、凍った路面はまず止まりません。ただ、そういった路面になれてる人は
十分な減速と車間距離をとっているので
気にせず色々な銘柄のタイヤはいてます(´ω`)
結論から言うとミシュランはたまに降るところの
輸入車にでも履かせた方がいいと思います

書込番号:19296412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Replayさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:9件

2016/12/12 00:03(1年以上前)

今更で、蒸し返すことはないですが関東に住んでいてXI3で旅行で積雪時期の万座・蔵王・他山形の車がとおってなく轍がないので
どこが道路かちょっとまようような積雪20cmぐらいで、積雪真っ最中の中を走りました。ニュースではその日蔵王で樹氷がみごろです。っていってたけど、山形の高速降りた、山道で標高高いせいかどの木も樹氷してて感動しました。今のとこ他の車がチェーン巻いてるようなシーンでも不便なく乗れています。また、追記で効きが弱くなってきたなと感じたらレビューを公正にしますが。
どんなタイヤでも過信してればすべりますが、会社のスタッドレスで大雪の日飛ばしてたら前の車にぶつかりそうになった。
パウダースノーでグッドイヤーだったと思います。同僚のヨコハマのタイヤはさすがにさらによかったig30ですが。
後は車種にもかなり影響されそうですね。自分のフィットなんかだとスタッドレス付けていてまずはまった経験はないですが、ユーチューブなんかみてるとエスティマやばいですね坂道であんなに進まないんですね。ノーマルタイヤじゃないかとうたがっちゃうほど。
自分が雪道の運転を習ったのが北海道の方で、何年か前の関東の大雪のとき会社のヴォクシーとハイエースでラッセル車みたいに会社の敷地で動かして遊びました。前のバンパーが少しおかしくなってたような気も^^;

書込番号:20475796

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:25件 X-ICE XI2 205/55R16 91TのオーナーX-ICE XI2 205/55R16 91Tの満足度4

2017/01/17 22:29(1年以上前)

ファルケンESPIA EP-03、ミシュランのXI2、ピレリアイスコントロールと使用した経験で話します。
ファルケン EP-03: 雪道では完璧に凍った上り坂以外では特に問題なし。しかし、ドライ路面では曲がりきれずに死ぬかと思った経験あり。
ミシュラン XI-2: ドライ路面は完璧。しかし、シャーベット状の路面で滑った経験あり。カウンター当てたら体勢を回復できたが、それまで後ろであおりたおしていたエスティマが、車間距離を100mくらい開けたのが印象的だった。ドライ路面は夏タイヤと変わらない感じでした。
ピレリアイスコントロール:幸か不幸か、雪道を走った経験なし。でも、ドライ路面は夏タイヤと変わらない印象。

今はファルケンのユーロウィンターと言うオールシーズンタイヤを履いていますが、このタイヤの感覚がヨーロッパブランドのスタッドレスに近いのかなと感じます。
日本のスタッドレスは日本の雪道には合いますが、ドライ路面ではそれなりの運転を要求されます。雪がめったに降らない地域なら、ヨーロッパブランドのスタッドレスが合っているんじゃないかと思います。

書込番号:20578473

ナイスクチコミ!3


Replayさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:9件

2018/12/29 10:33(1年以上前)

遅くなりましたが、今年1月か2月の大雪の際に東京での3名乗車 前1後2で乗車していたら、急坂で止まってからの上りが滑ってしまい、苦戦しました。新雪部分で加速してからいったら大丈夫でしたがスタッドレスの氷上性能が高くない部分がでてました。
カーブなどの走行性能はカウンターがあてやすかったりして不満は感じなかったのですが。今年は安く買えたIG50+にしました。

書込番号:22356943

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

X-ICE XI2 205/55R16 91T
MICHELIN

X-ICE XI2 205/55R16 91T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月

X-ICE XI2 205/55R16 91Tをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:10月1日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング