


スタッドレスタイヤ > TOYO TIRE > GARIT G30 135/80R12 68Q
ガリットKXから始まり、G30、G4を購入希望でしたがサイズが無く再びG30と東洋スタッドレスタイヤ3回目の購入しした。
数社のスタッドレスタイヤを使用してきての選択です。
ここ数年は、4本総入れ換えをすると、外れタイヤに当たった時に悲惨な事になった経験から、2本ずつ入れ替えています。4WDだと色々と問題が出てお勧めできませんが、FR車の場合は、フロントタイヤのグリップ力が多少勝っているぐらいならば問題ない様に感じています。今回は、フロントタイヤ用に購入しましたので過去に経験した製品の中で信用のある東洋タイヤにしました。
書込番号:7178985
1点

初めまして、CF-B5さん。
>スピンしませんか?
CF-B5さん、質問にお答えする前にお尋ねしたいのですが、CF-B5さんは数種類のスタッドレスタイヤを比較したりしてタイヤのグリップ力の違いがあることを体験された経験がありますか?
4本とも同じスタッドレスタイヤ(サイズは別でも同種)を装着するのが基本だと思います。しかし、私は、グッドイヤー、ピレリーと4本同時購入して、私の行動範囲の雪道、凍結路ではグリップ不足でスタックする、旋回速度が極端に遅い、下り坂では止まれない!など実用に耐えない結果でした。この様な時に、一冬で何本もスタッドレスタイヤを買い換える事が出来る人は4本同種のタイヤ入替を行い良好なタイヤを見つけ出せば良いと思います。
スタッドレスタイヤ選びが難しいがご理解頂けましたか?前後異なる種類のタイヤを使用するのは、失敗から学んだ結果なのです。東洋タイヤで問題なければそのまま東洋タイヤ一のみ使用し続ければ良いと思うかも知れませんが、それでは視野が広がりません。
書込番号:7181320
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 11月28日(火)
- 自作PCが起動しません
- 車の燃費の違いを教えて
- スピーカーの設置環境は
- 11月27日(月)
- ストーブ運転時の臭い
- 車や景色撮影のレンズ探し
- スマホの機種変更で悩み中
- 11月24日(金)
- イヤホンの音量バランス
- 自作PCへのOSインストール
- 手軽に使えるレンズは?
- 11月22日(水)
- TVとゲーム機の連動起動
- PCのスピーカー認識不良
- カメラ再起動時の焦点距離
- 11月21日(火)
- ロボット掃除機の絡まり
- PCにグラボを付けたい
- テーマパークでの撮影
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと2日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





