『4年落ちでも大丈夫2』のクチコミ掲示板

GARIT G4 245/40R18 93Q 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:18インチ 外径:656mm 総幅:243mm GARIT G4 245/40R18 93Qのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • GARIT G4 245/40R18 93Qの価格比較
  • GARIT G4 245/40R18 93Qの店頭購入
  • GARIT G4 245/40R18 93Qのスペック・仕様
  • GARIT G4 245/40R18 93Qのレビュー
  • GARIT G4 245/40R18 93Qのクチコミ
  • GARIT G4 245/40R18 93Qの画像・動画
  • GARIT G4 245/40R18 93Qのピックアップリスト
  • GARIT G4 245/40R18 93Qのオークション

GARIT G4 245/40R18 93QTOYO TIRE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 8月 1日

  • GARIT G4 245/40R18 93Qの価格比較
  • GARIT G4 245/40R18 93Qの店頭購入
  • GARIT G4 245/40R18 93Qのスペック・仕様
  • GARIT G4 245/40R18 93Qのレビュー
  • GARIT G4 245/40R18 93Qのクチコミ
  • GARIT G4 245/40R18 93Qの画像・動画
  • GARIT G4 245/40R18 93Qのピックアップリスト
  • GARIT G4 245/40R18 93Qのオークション

『4年落ちでも大丈夫2』 のクチコミ掲示板

RSS


「GARIT G4 245/40R18 93Q」のクチコミ掲示板に
GARIT G4 245/40R18 93Qを新規書き込みGARIT G4 245/40R18 93Qをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ39

返信10

お気に入りに追加

標準

4年落ちでも大丈夫2

2018/02/15 14:20(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > TOYO TIRE > GARIT G4 245/40R18 93Q

クチコミ投稿数:218件

首都圏の大雪で問題なかった事を良い事にスキーに行って着ました。

群馬のスキー場です。
スキー場への坂道(山道)までは、除雪は完璧で、途中凍結もあったが、一瞬でもあり問題なく通過!

問題は、アイスパッチの残る山道!

結果から言いますと問題無かったです。途中凍結路もありましたが、止まらず走行出来たので、無事スキー場に到着!

帰りの下り坂は、もしもの事を考え、車間を空けて降りましたが、午後でもあり融雪剤が撒かれていた事もあり、タイヤの性能は関係なく、高速ICまでも軽い積雪もありましたが、それは都内と同じなので、問題なく走行できました。

完全な凍結路でなければ、溝のあるスタッドレスタイヤは十分使える事が確認出来ました。

スタッドレスタイヤを履けば、4輪駆動は必要無いですね!
昔は多くの車がFRだった訳だしね!

ただ、スキー場でメルセデスのセダンを浮いていました。
SUVやクロカン(古)、セダンでもスバルやアウディがほとんどでしたね!

書込番号:21601528

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1817件 縁側-iPhoneに関する自由な掲示板(メンバー限定)の掲示板

2018/02/15 14:51(1年以上前)

スタッドレスタイヤの構造上の肝は深溝ではなく、コンパウンドの柔軟性と吸着吸水性にあります。
なので、細かな溝が刻まれています。
溝だけなら溝が深い夏タイヤでも良くなるので。(実際積もったばかりの圧雪路だと夏タイヤでも変わらずにいけます)
深溝は圧雪路での駆動力を少しでも得るためだけのもの。

コンパウンドは経年で劣化し硬化しますので、硬化していたら
ふかふかな新雪や湿った雪、本気の凍結路では性能を全く発揮しません。

雨の日のウエット路面では夏タイヤの方がマシというかウエット路面でスタッドレスは実は危ない。
来季は交換を視野に入れた方が良いかも。
保管次第ですが3年持てば良い方だと思う。

書込番号:21601567

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:218件

2018/02/15 15:02(1年以上前)

自分の一個まえのスレッドのコメント読んでくださいね!

当たり前のコメントにいちいちレス書きたくないので!!

あくまでも、このタイヤの評判が悪いので、使用による評価で書いているだけです。

溝は関係無い!タイヤの硬度だとか!

北海道の聞いてみ!溝があれば古くても使うよ!
硬度?車間とれば凍結路でも止まれるよ!と言われるのがオチ

書込番号:21601580

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:6件

2018/02/15 18:01(1年以上前)

>なを001さん
自分もヨコハマのig10を7年使用しましたが岐阜のスキー場なら問題なく行けました。
保険でチェーン持参ですが。
どっかのサイトに最新のスタッドレスと10年前のスタッドレスをスキー場の駐車場で比較した動画がありますよ。ほとんど停止距離は変わらなかったと思います。
長野や岐阜の一部は道路状態によっは4駆スタッドレス車以外チェーン装着の所があるので注意が必要ですが。

書込番号:21601964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:6件

2018/02/15 18:07(1年以上前)

>なを001さん
ちなみに今はトーヨーのmk4αを使用してます。
トーヨーはコストパフォーマンスがイイタイヤだと思いますよ。

書込番号:21601981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1234件Goodアンサー獲得:45件

2018/02/15 20:15(1年以上前)

GaritG4の四年もの、甘いですね。
仕事で六年もののG4履かされてました(プラットフォーム出とるがな)。
四輪駆動だったので結構無茶は効きましたが、濡れた路面のグリップの無さには泣きました。
雪が降っても夏タイヤよりマシ程度ですよ。
六年ともなるとタイヤの硬度は夏タイヤと変わらない位硬くなっていました。(新品夏タイヤの方が柔らかいような…)

書込番号:21602333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


北の羆さん
クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:56件

2018/02/15 22:07(1年以上前)

>北海道の聞いてみ!溝があれば古くても使うよ!

北海道在住ですが、4年が限界、5年目は無いです。
ましてや車間距離を取っても、凍結路は止まんないですから。
北海道だから、スタッドレスは重要視するんですよ。

書込番号:21602665

ナイスクチコミ!6


hat-hatさん
クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:65件

2018/02/15 23:44(1年以上前)

>なを001さん
私は北海道のスタンドでも勤務していた事がありますが、道民も色々で毎年最新スタッドレスに履き替えるリッチな人もいれば5年落ち位の中古スタッドレスを持ち込む人も居ましたね。もちろん新品が性能が良いのは当然ですが使用状況や経済的な事も考えて中古スタッドレスと言う選択もありだと思っています。

今は首都圏在住ですので雪道走行はオマケ程度になってしまいましたので新品アジアン激安スタッドレスや中古5年落ち国産スタッドレスとかも使っています。今履いているのは7年落ちの横浜スタッドレスです。先日の大雪でも充分に役立ってくれましたよ。夏タイヤよりは遥かにマシですよ。

良くこのスレに首都圏で雪は年1あるか無いかだからチェーンでとかオールシーズンでとかのスレを見ますが、コスパ的には中古スタッドレスが最強と思っています。何と言っても新品チェーン代位で中古スタッドレスは手に入れられますから。

書込番号:21602991

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/02/16 01:51(1年以上前)

前スレのリンクも貼らずに、「私の前スレを見ろ」とか誰が判るんだ?
いちいちレスしたくないなら貼っとけよと、大してレスも延びなかった駄スレだけど貼っといてやるよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/70500612091/SortID=21534391/#tab


結論から言えば「問題が無かった」ではなく、「問題が起きなかった」だけ。

書込番号:21603222

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:67件

2018/02/16 10:26(1年以上前)

北海道在住です。

うちの2号車は5年目、25000キロ走行、プラットフォームまであと、1mm
本当は5年目だし買い替えるつもりが今シーズンは根雪が早くそのままに
なってましたが結構走れています。もちろん、市街地、峠、山奥まで走っての
感想です。

去年、格安レンタカーを借りたら溝はあるが13年落ちのスタッドレスタイヤ
今年借りた格安レンタカー、前後で銘柄が違う。前は11年落ち、後ろは12年落ち。溝あり。

どちらも積雪路面は難なくこなす。凍結路面は厳しい。スピードを控えめにすると
走れない事はない状況だが峠は越えたくない感じでした。
新品でもスピードを出すと凍結路面では止まれない。

書込番号:21603752

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:218件

2018/02/16 10:53(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございます。

北海道でのスタッドレス使用のご意見は、今後スタッドレスを購入する片には大変有意義なコメントになると思います。


あちこちで批判レスを上げている片にいちいちコメントは致しませんので、あしからず!
ほざいていてください。

書込番号:21603790

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

GARIT G4 245/40R18 93Q
TOYO TIRE

GARIT G4 245/40R18 93Q

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 8月 1日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:10月1日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング