


スタッドレスタイヤ > TOYO TIRE > GARIT G4 205/50R16 87Q
コルトVer-Rにて埼玉から群馬のゲレンデへ行く際に使ってみたので参考までに
・ドライ・ウエット性能→いまいち
夏タイヤがネオバということもあり、ふらつきが増えて最初はとても危なかった。特に轍のある一般道をハイペースで走ったとき。
ちなみにブレーキ性能も低下。いつものようにブレーキを踏むと予想以上に伸びる。
500kmも走ればタイヤが馴染むのかドライバーが慣れるのかはわからないが普通に走れるようになる。
峠は正直期待しない方がいい。アンダーも強いが、ぐちゃつきがあるのでハイペースは危険。リアのブレークも早くてケツも出るが腕があればコントロールできる範囲。
常にスタッドレスということを意識していれば問題は無いと言った感じ。
高速走行ではリミッター当てながら走行することは可能。
ただ峠と同じで緩やかなカーブでもペースダウンを強いられる。
普通の町乗りをしてスタッドレスを意識していれば特に問題はなし。
・雪・アイスバーン性能→そこそこ
雪道は問題なくハイペースで走れる。
シャーベット路はやはりコントロールが効き難くなるものの、アイスバーンでの制動距離は問題なし。
横滑りも普通のペースだと起こらなかった。
アイスバーンでの坂道発進も若干空転するがアクセルコントロールを上手くやれば登ってくれる。
普通のペースだと普通に走れる。
総括してドライ性能は正直Revo1にも劣っている。
しかしアイスバーン性能は同等以上だと思った。
私はゲレンデへ行く時以外はドライタイヤへ履き替えるので耐久性はわからないが、値段を考えればお得なタイヤだと言える。
またこのタイヤは完全な雪国向けだと感じた。
以上
書込番号:5847934
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





