『乾燥路インプレ』のクチコミ掲示板

GARIT G4 215/60R16 95Q 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:16インチ 外径:663mm 総幅:215mm GARIT G4 215/60R16 95Qのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • GARIT G4 215/60R16 95Qの価格比較
  • GARIT G4 215/60R16 95Qの店頭購入
  • GARIT G4 215/60R16 95Qのスペック・仕様
  • GARIT G4 215/60R16 95Qのレビュー
  • GARIT G4 215/60R16 95Qのクチコミ
  • GARIT G4 215/60R16 95Qの画像・動画
  • GARIT G4 215/60R16 95Qのピックアップリスト
  • GARIT G4 215/60R16 95Qのオークション

GARIT G4 215/60R16 95QTOYO TIRE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 8月 1日

  • GARIT G4 215/60R16 95Qの価格比較
  • GARIT G4 215/60R16 95Qの店頭購入
  • GARIT G4 215/60R16 95Qのスペック・仕様
  • GARIT G4 215/60R16 95Qのレビュー
  • GARIT G4 215/60R16 95Qのクチコミ
  • GARIT G4 215/60R16 95Qの画像・動画
  • GARIT G4 215/60R16 95Qのピックアップリスト
  • GARIT G4 215/60R16 95Qのオークション

『乾燥路インプレ』 のクチコミ掲示板

RSS


「GARIT G4 215/60R16 95Q」のクチコミ掲示板に
GARIT G4 215/60R16 95Qを新規書き込みGARIT G4 215/60R16 95Qをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

乾燥路インプレ

2006/11/05 10:10(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > TOYO TIRE > GARIT G4 215/60R16 95Q

スタッドレスの本質からはズレますけど乾燥路でのインプレです。
雪国以外の方には若干の参考になるのではと。

車両はフォレスターのXS(NA)とXT(ターボ)。
気温14度で両者ともタイヤサイズ215/60R16、空気圧は気温が下がった時を考慮してF:205 R:195と気持ち高めとした。

XSのG4、プレセダPP2からの履き替えのためさすがにハンドルが軽く感じる。
アイスバーン性能を優先しているためか、明らかにコンパウンドが柔らかくハンドリングは正直頼りない。
しかし、走行安定性はそれほど悪くはなく、100kmオーバーでも普通に走ってくれ、制限速度+αでのコーナリングでもブロックのタワミを強く意識するが大きな破綻をきたすことはない。
乗り心地はフワフワ系。
雪国以外での評価は高くないだろうな。
乾燥路ではミシュランが良いらしい。
まぁ、求める性能がアイスバーンなので、これからの冷え込みに期待したい。

XTのig20(2シーズン目)、純正ジオランダーからの履き替え。
2ヶ月3,000km走行で表面の初期パターンが若干残っていた。
乗り心地、ハンドリングともにジオを若干柔らかくした感じでそれほど違和感は感じない。
G4に比べると芯の通った感じでしっかりした印象。
昨シーズンは皮むきしないままの乗り出しで、ちょいと無理なハンドリングをしてしまい自爆もしたがアイスバーン性能はREVO1より良い。
乾燥路メインではこちらがお勧めか。
今シーズンはVDCとの組み合わせとなるので、どのような走りをしてくれるのか楽しみだ。

書込番号:5605329

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2006/11/16 10:44(1年以上前)

テレマークターンさんのインプレを拝見して、
TOYOというメーカーを認識した者です。
先日初雪が降り、あわててショップに行ったのですが
TOYOは扱ってないと言われ、結局iG20を購入して来ました。

乾燥路(高速道路)での遠乗りも結構するので、仰って
おられるようにiG20で結果良かったと思っています。
ただ、氷上での利きや経年劣化については楽しみなような、
不安なような気持ちでおります。
G4は乾燥路も悪くなく、氷上性能はiG20やG30以上だと
いうことでしたら、次こそは是非買ってみたいです。
また比較インプレを楽しみにしています!

書込番号:5642773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2006/11/16 18:21(1年以上前)

犬好き中年さん、はじめまして。

私の独断と偏見の書き込み、少なからぬ影響を及ぼしているようで恐縮しています。

情報の真偽はともかく、情報量としては少ないよりは多い方が検討の幅が広がるのではないかと思って書いています。
当然、検討する方と私のクルマやタイヤサイズ、走行環境、走り方といった不確定要素が数多く存在しておりますので「絶対」というものは難しいところです。

私もみなさんのインプレに自分の経験を加味して手探りでタイヤ選定をしています。
新製品の場合は経験しか頼ることができず、後は思い切りですね。

最新のスタッドレスにつきましては得手・不得手はありますが、乾燥路や積雪凍結路において一昔前のレベルといったものは無いのではないかと思います。
製造するほうとしても人命を預かる最重要なパーツであることを認識している筈ですし。

ただ、問題となるのが得手・不得手の部分ですね。
例えば一昔前のスタッドレスよりは確実に高性能なX-ICEであっても、凍結路でG30と比較すると「滑る、止まらない」となり、逆に乾燥路では「X-ICE最高」「G30フワフワして頼りない」となってしまいます。
比較対象の基本ベースをどこに置くかです。

どうか犬好き中年さんも独自の感覚でiG20のインプレを書き込みしてください。
私の方こそ楽しみにしています。

書込番号:5643692

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

GARIT G4 215/60R16 95Q
TOYO TIRE

GARIT G4 215/60R16 95Q

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 8月 1日

GARIT G4 215/60R16 95Qをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング