ice GUARD IG10 195/65R15 91Q



スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD IG10 195/65R15 91Q


去年、お店の人に新製品でかなりいいですよと言われ購入しましたが、全然効きません?以前はブリザックを使用していましたが、比べると酷いですね。騙された自分が悪いのですが・・・・・お店はヨコハマのタイヤしかありませんでしたが。
書込番号:2149819
1点


2004/11/25 00:53(1年以上前)
ブリジストンにすべきですかね?迷ってます。
書込番号:3543766
1点


2004/12/08 22:33(1年以上前)
札幌で使用していますが、アイスガードには満足しています。BSの最新レボワンには負けるかも知れませんが・・・。
書込番号:3604705
0点


2005/01/01 01:45(1年以上前)
以前勤めていたスタンドは、会社の方針?で横浜を押しています。
従業員も試乗会に行って洗脳されているかもしれませんね。
今日母の軽自動車のタイヤを更新しました。
145−70R12 4本脱着バランスふるたいや処分込みで4200円/本
大晦日でなかったら、もっと他も開いていたでしょうが、店も利益ないといけないので、仕方ないでしょう!
音楽聞いてごまかしたけど、劣化したタイヤより騒音が大きいです。
アイスバーンで効く事が第一条件です。
書込番号:3713632
1点


2005/01/01 10:13(1年以上前)
いまいちです。MZ−03と同じ値段だったので、新しい物にしたのですが、ちょっと後悔してます。以前使ってたMZ−02よりダメな様な気がします。ロードノーズも大きいです。
書込番号:3714250
1点


2005/01/01 10:42(1年以上前)
IG−10さん
MZ03と同じ値段だったんですか?
この辺ではBSとミシュランが同じぐらいで高いですが・・・
母の使い方だと溝が減らずにヒビが入ったので、BSにしようかと思ったんですが、1本2000円ぐらい違うんじゃないか?と店員が言うので、アイスガードにしました。
1999年のエスピアからの更新でした。
書込番号:3714302
1点


2005/01/02 10:19(1年以上前)
買ったのは、1年前です。REVO1が高く、MZ−03とIG−10が同じ値段でした。私も、走行距離が少なく、摩耗よりゴムの硬化の方が早いので、BSの方が良かったような気がします。ガリットG30が意外と良いみたいですね。どうも、IG10とDS−2は評判が良くないです。
書込番号:3717896
1点


2005/01/10 11:06(1年以上前)
IG10を4本6万円で購入しました。内訳は、タイヤ@¥14700×4本+工賃¥6300−値引き¥5100です。ヴォクシーなのでネッツに頼んでしまいました。値段は相場より高いのかもしれません。ただ作業的にノーマルホイルとスタッドレスホイルの交換、スタッドレスの履き替え、バランス調整、および古タイヤの処理も含んでます。値引き後のタイヤ単価は\13425で、東京で最も安い通販\11900+送料\1000とほぼ同じであれば、サービス面で良しとしました(昼TELで頼んで夕方持込で1時間で完了、洗車もしてくれてピカピカ!)。なおIG10ですが、あまりこの掲示板では評価は高くないですね。儲けが大きいからディーラーが勧めたのかと一寸不安でしたが、昨日スキーに行って、前のMZ-03より自分にはGOODでした。雪や氷へのグリップ性能は同等ですが、平地走行・高速走行の安定性、静粛性は良くなりました。特に前のブリザックは街中でも「グニャ」とした感じが嫌で、高速ではもっと嫌でしたが、IG10は街中の走行は違和感が無く、高速でも120Km超えなければふわふわしません。それでもグニャは無いのでだいぶ安心感が違います。MZほど音も気になりません。普段は都会にいて、たまに雪道に遊びに行く程度、でもチェーンやタイヤの付け外しが面倒、シーズン中つけっぱなしの私には、IG10の方がよい品という感じですね。
書込番号:3757851
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





